井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

426
グッモー✌️加藤綾菜さん(加トちゃんの奥様)が結婚10周年を記念して、マンガ+エッセイ本“加トちゃんといっしょ“を出版🎊。マンガも話も上手なんだっぺ😊。加トちゃんと長い付き合いだが私の知らない話も“続々“登場、次の話が待ち遠しくて“続々“した。ははは。温かく、微笑ましい時間だった。是非一読🤗
427
グッモー✌️ササミの梅紫蘇巻き・紫蘇の天ぷら・紫蘇サラダ等々、いろいろ考えた末、パンパカパ〜ン、パパパパンパカパ〜ン🎉🎊紫蘇入りペペロンチーノに決定。発想が乏しいね🔨。でもお祝いしなきゃ🥂。“紫蘇“だけに“質素“ないつもの部屋着で頂きま〜す、旨い❣️ご紫蘇〜さまでした。ははは🤗
428
グッモー✌️丁度1ヶ月半。何も無かった鉢から大きな“紫蘇“に成長してくれました♪嬉しいね。大袈裟かも知れないけど、毎日側で、“生きる強さ“を感じられた。ありがたく頂戴しないと鉢が当た・・いやいや罰が当たるよね。さぁどう料理する?頭の中を様々な紫蘇〜(思想)が。ははは👨‍🍳お楽しみに🤗
429
グッモー✌️渋谷桜ヶ丘「さくら坂」の桜が🌸満開♪。多くの方が桜に見入ってのどかなひと時を過ごしてましたよ。“花咲か順さん“、見事に花を咲かせましたよ〜♪。えっ、お前じゃない、勝手に咲いたって?仰る通り、その通り、お家の前は大通り。メンゴ、この通り🙇‍♂️ははは🤗夜はlight up有りですよ🌸🔦👍
430
グッモー✌️3.15~3.31日迄、渋谷は“SHIBUYA FASHION WEEK 2022 SPRING“の開催で各所で華やかに“色取りどり“のイベントで盛り上がっている。暖かい気候に誘われて街行く多くの人たちもSPRING COLORの出立ち。春だ〜。井上画伯の指が踊る。は〜い出来上がり。タイトル“色鳥どり“。ははは🤗
431
グッモー✌️昨日のアカデミー賞、濱口監督作品「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞👏👏👏。作品賞は私のTwitterで紹介した「コーダ・愛のうた」が獲得。助演男優賞をトロイ・コッツアーさんが受賞、難聴の🦻私の涙腺も大崩壊💦💦これからも難聴の星⭐️を目指して頑張る。イヤー(耳)最高🤗
432
グッモー✌️渋谷の象徴のひとつ「ハチ公」。そのハチ公の子孫がMIYASHITA PARKの入り口に登場。その名も、ハチの次だから?“宮“下のきゅう?だから「きゅうちゃん」、ははは。犬っぽく見えるかな?でも犬だからね😅。きゅうちゃんが、訪れる人の癒しになれば。場所も癒したパークだし。宮下パークか🙇‍♂️🤗
433
グッモー✌️渋谷駅西側の待ち合わせスポット「モヤイ像」。その花壇に黄色(マーガレット、リナリア・マーガ)・青色(ネモフィラ、忘れな草)のウクライナ🇺🇦色の花が登場。ボランティアグループ“シブハナ“の皆さんの優しさにありがとう😊。すぐその気になる私も黄&青色で参加。戦争は、よ参加🔨NO WAR✌️
434
グッモー✌️“ヘラルボニー“のアートの世界へ♪難聴の私と同じ様に、何かしらのハンディキャップのある仲間たちが創り上げた作品。その出来の素晴らしさに井上画伯👨‍🎨「参った、参った」の連発。そして“勇気“も頂戴した。♬勇気やコンコン、アラレやコンコン♬ “アラレ“のような拍手送ります👏👏ははは🤗
435
グッモー✌️渋ブラ中、道玄坂の中央に教会⛪️を発見❗️2月にオープン、昼は教会として、夜は多目的なイベントで楽しんで頂ける娯楽スペース。その名も「道玄坂教会」👏。ふさぎがちな時期に少しでも癒しの場にとスタートした教会。時間が取れたら行ってみて。いつ行く?教会(今日)かい🙇‍♂️。ははは🤗
436
グッモー✌️女性アクション映画が多くなって来た。先日紹介した“355“も然り、そして今日ご紹介する“ガンパウダー ミルクシェイク“。女性全員がタフでカッコいいんだな〜。きっと撮影中は楽しいアクションシーンに皆んな“酔った“ことだろうね。さぁ“酔って“らっしゃい観てらっしゃい。ははは🤗
437
グッモー✌️楽しい渋谷の変化。最近の自販機は時計、花、ケーキ等々、昔じゃ考えられない自販機が続々。今度はTシャツ自販機が登場!“とうじょ〜(登場)宜しく“🙇‍♂️。そして、渋谷川沿いには地ビール🍺製作所が!こちらは首を長〜〜くして“期待“して。見にい“期待“ね、1歩、2歩、散歩がてらに。ははは🤗
438
グッモー✌️今日は「世界水の日🚰」。知ってる?コーヒー1杯作る迄に約210ℓの水が使われるんだそう🤭貴重な水資源、大切に飲まないと☕️水と言えば、私は最近毎日1.5ℓを目標に水を飲んでます。健康維持、ボケ防止にもいいんだって。えっもうボケてるって。聞こえたけど“水“に流しましょう。ははは🤗
439
グッモー✌️第12回“渋谷・表参道 WOMEN'S RUN“。2年程コロナ禍で大会は休止。そして昨日、人数制限の中、約4千人強の女性が集い華やかにスタート。祝福するかのようにご機嫌な“天気“、“テンキュー“😅。走る笑顔の皆んなもルンルン気分。走らない私も女性に囲まれハーレム気分でRUN ラン らん。ははは🤗
440
グッモー✌️世界のアーティスト達によるグローバルピースプロジェクト''Enlightenment''🕊世界同時公開!渋谷スクランブルスクエアでも発見!昔、コニカCM📸での私の✌️は、反戦運動中のアメリカでみんなが「ピース✌️」と挨拶をするのを見て、撮影の際にアドリブで真似したものでした。EARTH✌️🤗PEACE✌
441
グッモー✌️“一歩踏み出せば“。最近ミステリー本の解説&帯のコメントお手伝いを。これらは偶然では無く、もう直ぐ2年になるTwitterを始めた事がきっかけだよね。映画のコメントも然り。毎日投稿のツイートで沢山の温かさも頂戴してる。始めて良かった😁。止まる事なく、今日も新しい“1歩“を。歩歩歩🤗
442
グッモー✌️我が家に来て約1ヶ月の“しそ“。少しずつ成長する姿に嬉しいね。説明書に完全成長するには約1ヶ月半と明記、後2週間か、楽しみだね。土しか見えなかった植木鉢から、こんなに大きくなったしその葉。ほら挨拶の声が聞こえる、「鉢(初)めまして🌱」鉢の中の“しそ“が狭くて、苦る“しそ“ははは🤗
443
グッモー✌️神山町に可愛いお店を発見😍。オープンしたてのフルーツ🍊🍓🍒🍏🍉🍇🍌🍈🍐🍑🍍🍎🍋🥭ゼリー店“Gelee de Fruits“!テイクアウトのみ。15種類位あったね、まずは苺とオレンジを。果物が沢山入っていてとても大満足😌。今度は何を?梨🍐がいいね。でも季節的に今は梨(無し)ははは🤗 I♥️渋谷
444
グッモー✌️30年近く一緒に暮らしてる“メアリー“ちゃん(ゴムの木)。ご覧のように、ここ2・3年、黄色の実が?吹き出物なのかな?🙇‍♂️、害は無いようだけどね。本でゴムの木を調べたが実の事は解決せず。誰かご存知の方いますか?君は知ってる?このままだと、“黄実“(気味)が悪い。ははは🤗
445
グッモー✌️読み終わった〜。“期待“通りで、泣“きたい“くらい😂good。改めて作家の能力と翻訳者のセンスの良さに敬意を👏👏。外国本を活かすご機嫌な翻訳、曲にはアレンジ、そして井上 順には駄洒落🙇‍♂️。さぁて、読んだ本は 公園通りの小さな図書館へ。誰の手に行く手しょう?お楽しみっ手か、ははは🤗
446
グッモー✌️今日3月14日はパイの日!3.14...円周率でπの日。学生時代を思い出すね。せっかくだからパイ🥧を頂こう。パイの種類もいっパイあるね〜🙇‍♂️。私はアップルパイ🍎を頂きま〜す。朝から食べ過ぎた、お腹いっパイ、疲労困パイ🥱でも心パイしないでね。今日はこれでパイパ〜イ👋。ははは🤗
447
グッモー✌️今日は3・13日。3の間に1が挟まって、“サンドイッチ“の日。今日はサンドイッチ祭りだ!パン🥪ぱかパ〜ン🥐ぱぱぱパン🥪ぱかパ〜ン🍞👏。朝、軽く卵🥚サンド。昼、クロワッサン🥐チキン🍗サンド。夜、ローストビーフ🥩サンド。どうかね?朝、昼、晩、と食事はサンド(3度)ははは🤗
448
グッモー✌️公園通りの小さな図書館。街ゆく人の毎日の楽しみのルーチンの形になっていったら嬉しいね。さぁ投函したこの本、今回どなたの手に渡るのか?喜んで頂けたら、投函した私も嬉しいです。楽しんで下さいね♪投函(どうか)宜しく🔨。苦しい駄洒落だったね。投函(10日)🙇‍♂️毎に出本❓ははは🤗
449
グッモー✌️東日本大震災。あれから11年経ちました。完全復興にはまだまだ時間がかかります。険しい道のりですが、決して諦める事なく前に進んでいきましょう。一生懸命頑張っている被災地の皆さんの力強さ・明るさ・笑顔に逆に勇気・元気を頂戴してます。never give up & peace。“頑張ろ〜日本“🙏
450
グッモー✌️鮮やかな色使い、華やかな色彩に引き込まれる“巨匠ミロ“の素晴らしい世界。突然ミロの囁きが聞こえた。“井上画伯👨‍🎨私の絵を真似てミロ“と。ミロの作品に赤・黒・青等、円形の絵画も多くある。よーしっ🎨😊タイトル“太陽も汗をかく“☀️。描いた私も“冷や汗💦をかく“。&“恥もかく“。ははは🤗