井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

351
グッモー✌️渋谷東急本店近くにお洒落なスカイレストランが誕生。「渋谷ブルーバード」。全てペア席のみ。男女・女性・男性ペアが夜景に溶け込み楽しい雰囲気。美味しいイタリアン、最初に出てくるフォカッチャ、旨い、おかわりOK、フォ〜カッチャった気分、あ、も〜かっちゃっただ、ははは。是非一度🤗
352
グッモー✌️我が家の新住人。みんなも参加してくれた新ネーム♪。“ジャックと豆の木“から「ジャック」と呼ばれていたので、突然の改名は混乱するかもと思い、ジェンダーレスに「ジャッキー」と羊+羊?(メエーメエー)🔨、命名しました。“むジャッキー“に成長してほしいね。ははは🤗
353
グッモー✌️買いそびれた下巻、下ットしました。ははは。その時強烈な視線を感じ振り向くと、私を見つめる数十年の付き合いの顔が、それは私のエッセイ本“グッモー✌️“でした。ぐっぐっぐっ🤭。約9ヶ月振りの再会。今も頑張ってくれてんだね。このまま“バイバイ“も出来ず、一冊“buy“しちゃった🤗
354
グッモー✌️母校、松濤中学で昨日「渋谷防災キャラバン」。防災時の対処、人工呼吸・担架作り・煙潜り抜け・地震体験・放水等々、消防士👩‍🚒🧑‍🚒👨‍🚒の皆さんの分かり易い指導、訓練だけど遊園地の様な楽しいひと時だった。この体験活かさないとね。この時期、火🔥の用心だけでなく、日☀️の用心もね。ははは🤗
355
グッモー✌️家に新しい仲間が。友人が留守しがちで可哀想とのことで私が養子に迎えました。オーストラリアンビーンズ、日本名はジャックと豆の木。前の家では“ジャック“と呼ばれてました。軟ジャック🙇‍♂️、貧ジャック🙇は可哀想だよね。素敵な名をつけたいな。皆さんのお知恵を拝借(はいジャック)ははは🤗
356
グッモー✌️読み終えた本が4冊になりました。いずれもミステリー・サスペンスでありながら、同じ展開のストーリーに遭遇したことが無い。書き手の懐が深くて広いという事ですね。私にはTwitterの140文字が精一杯、小説を“書く“なんて恥を“かく“。ははは。では公園通りの小さな図書館で会いましょう🤗
357
グッモー✌️淡路島回顧録。明石大橋の前で初体験の“生シラス丼“、海の前で“淡路牛“のBQ、モ〜🐄最高。美味しい食の宝庫、旅行者の方、地元の方達との触れ合いも旅の醍醐味。伊弉諾神宮の権禰宜さんには驚き‼️なんとお名前が、本名(ほんみょう)さん。本名は本名です。“ほんな“事ってあるんだね、ははは🤗
358
グッモー✌️妹夫婦の案内で初めての“淡路島プチ旅行“。大きな赤い鳥居⛩の「おのころ島神社」。イザナギの命(みこと)とイザナミの命のニ神によって作られた“日本発祥・国生みの聖地“へ!そしてイザナギ神宮にも。ものすごく良い“気“をいただき“気“ました。ははは。締めは再び、サン気〜ベリーマッチ🤗
359
グッモー✌️え〜と、今日は何曜日かな?“水“か。いゃいゃいゃ、見え見えの駄洒落だったね。ご覧のように井上画伯、“スイカ🍉“を描きましたよ👨‍🎨。これからスイカの季節だよね。最近は種無しスイカを多く見るようになりました。せっかちな人にはありがたいね。なんたって、食べやスイカ。ははは🤗
360
グッモー✌️生誕96年、君主在位70年。思慮深く、勇気、信念がありユーモア溢れるお茶目なレディ。私のエリザベス女王評です。観ました、映画「エリザベス・女王陛下の微笑み」。人の心を掴むのが“じょおう(女王)“ずな女王、やっぱQueenはさすがです。温かい世界を作る、かっクイーン女性です👑ははは🤗
361
グッモー✌️artistのlittle lady @littlelady_art さん。彼女の独特な世界観のファンです。待望の絵が我が家に。私は“うどんレディ“と呼ぶこの作品、今パリのユネスコの国際平和美術展で展示されてるそう、やっパリ🇫🇷ね。愛らしいこの作品を見ると“メンタル“が平和になる🕊うどんだけに“麺タル“ははは🤗
362
グッモー✌️今日は「父の日」。歳を重ねていくたびに父、巌さんのコピーだ、ソックリだと言われる事が多くなった。ユーモラスで女性に優しく(井上家の伝統)憎めない人だったそうですよ。一緒に飲もうっと、好物のエイヒレ、しょっちゅう(焼酎)飲んでた“いも焼酎“、“いもうえ“だからかな?ははは🤗
363
グッモー✌️知ってる❓今日は「おにぎりの日」小腹すいた時、手っ取り早く食べられ美味しいのが「おにぎり・おむすび・握り飯」。いろんな呼び方があるね。思い出す遠足・運動会の定番食。海苔握り、焼き握り、塩握り等ね。具は梅干し・おかか・しゃけ諸々。とにかく日本のお米は、う米(まい)ははは🤗
364
グッモー✌️絵画・彫刻に詳しい方はご存知のアーティスト“フェルナンド・ボテロ“展が、Bunkamuraの美術館で7/3日迄開催中。ふっくらした全作品。気付けば頬も緩み、気持ちもふくよかに。外に展示の彫刻“小さな鳥“。ふっくら重過ぎて、飛んでもすぐ落ちるね。ほら、落ちる音がした・・“ことり“。ははは🤗
365
グッモー✌️“ジュンク堂“へ。いゃ〜結構新作が出てて嬉しい限り。まず長年の付き合い“ボブ・リー・スワガー“シリーズ。「三秒間の死角」でお馴染みの“グレーンス警部“新作品。帯の推薦で買った2作品「THE TERMINAL LIST」。「正義が眠りについたとき」あちゃ〜?下巻買うの忘れた😰。ゲ(下)。ははは🤗
366
グッモー✌️5/30、“ゴミ0“の日に開店した、廃棄ゴミゼロがコンセプトのカフェ&バー「æ(アッシュ)」。世界チャンピオンのバリスタが作るエスプレッソマティーニを頂いた。味は、えっと、ちょっと待ッティーニ😅「アッシュ=灰」だけに“ハイ“クラス。ははは。癖になった、もう1〜2ハイくだハ〜イ🙇‍♂️🤗
367
グッモー✌️この絵が“出来るんだ“と教えてくれた。指先に絵の具を付けそれをキャンバスに押すだけ。井上画伯👨‍🎨誕生の記念すべき作品です。世界が広がった気分、うん、「春のスマイル感謝祭」も出来たしね。“下手な鉄砲数撃ちゃ当たる“って言うけど、調子に乗り過ぎると“無鉄砲“て言われるかな。ははは🤗
368
グッモー✌️那須高原の人気カフェ「ペニー・レイン」。若さというか、怖いもの知らずか、ビートルズの名曲「ミッシェル」をレコーディングしたのを思い出した(18歳?)。東京に帰り聴いてみた。幼い声に、コケた😵‍💫ははは。イギリス🇬🇧に向かって頭を下げた。許せ“若気のイタリー🇮🇹“🙇‍♂️、イギリスですよ🤗
369
グッモー✌️今日“6月第2日曜日“は私の駄洒落も負ける「旧友の日」。語呂合わせで出来た「旧友の日」。解る?答え=[無二(62)の友達と、ろくに(62)会えなくなるのは悲しい😭」🎊。苦しい語呂合わせだけど、懐かしく、温かさを感じさせてくれる素敵な日だと思う。旧友よ、“さん旧友ベリーマッチ“ははは🤗
370
グッモー✌️渋谷の中でも私の一押しスポット、明治神宮内の“花菖蒲園“。昨日、梅雨の晴れ間に行って来ましたよ〜♪。今は6〜7割り咲きだけど、これから満開の季節がやって来ますよ。時間が取れたら是非一見、お見逃しなく。“いい気“をもらって気分もルンルン🎶。気😄気😁気😆=さん 気ゅ〜。ははは🤗
371
グッモー✌️昨日からスタートした「春のスマイル感謝祭」6/7、2日目です。今日も昨日と同様、2作品をお届けしますね。ハガキを引くのも皆んなの気持ちが入ってるから、結構“ドキドキ“するね。毎回じゃ無いけど“トキドキ“。ははは🤗。では Part 1。
372
グッモー✌️今週は「春のスマイル感謝祭」抽選会。指で描く円は難しいね、渋谷の隣の駅の様だ、“イビツ(恵比寿〕“🙇‍♂️ははは💦誰の手元に届くか、世界に一つの珍作品。ご笑納下さいね🤗。PS 今日は「兄の日」だと、妹からマスクのギフトが。「じゃあ兄(ジャーニー)」だって。血は争えない、さすが我が妹👍
373
グッモー✌️東急本店屋上でビアガーデン🍻がスタート。夕方頃、まだ早すぎたのかガラガラ☹️40年程前は、確かバンドも入り、美味しいBQの匂いが漂い、賑やかだった。梅雨明けからの大盛況を願って、今年で終わる“東急“ビアガーデン🍺に♬お世話になりました〜♬ また寄るね。“トーキュー“ベリーマッチ🤗
374
グッモー✌️恵比寿駅高架下の両サイドの壁が明るく賑やかに甦り🎊。以前はいたずらアートや貼り紙等で素通り状態だったのが、アートのチカラなんですね(白川深紅・作品)、多くの人達が立ち止まって「恵比寿の諸文化」を楽しんでましたよ。その顔には皆さん微笑みが。名前通り“恵比寿顔“だ。ははは🤗
375
グッモー✌️一昨日は「トップ ガン」を観て映画の楽しさを満喫。お調子者の私、調子に乗って今日も映画観賞へ。スパイ映画・スパイ小説好きの私、本日公開の高評価映画🎬「オフィサー ・アンド ・スパイ」を観てきま〜す。調子に乗りすぎて、滑って転んで“スッパイ“しないように気をつけます。ははは🤗