井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(いいね順)

576
グッモー✌️編集者の方から新刊が届いた。序盤から息もつかせぬ、いゃ本当は息しました🙇‍♂️。読み終わり温かい余韻に浸った。しかし改めて作家の皆さんの能力に感服します👏👏。私なんてせいぜい頑張ったってTwitterの140“文字“だね。さぁ、“もじもじ“してないでお“もじ“ろい駄洒落でも考えるか、ははは🤗
577
グッモー✌️“区民の広場“へ向かう途中、公園通りに約5㍍間隔での楽しい花壇の競演。実は10/31日迄開催されてた“公園通りFlower festival“の名残でした。1週間以上経った今でも街ゆく人たちを和ませてくれてる。生花💐だからいつまで持つかな?造花じゃ無いからね。ぞうかヨロシク🙇‍♂️ははは🤗
578
グッモー✌️今日はいつもより早い投稿。今からNHKラジオ「らじるラボ」生放送に、出番9時頃かな?。MCの吾妻さんと楽しい会話が弾みますように。お馴染みの曲以外にも、疲れないで聴いてね、自粛中作った迷曲“My・LOVE・STORY“もご披露。“ご疲労“じゃないよ、ははは。行ってくるね🤗
579
グッモー✌️昨日、カレー屋さんの話をしたら、無性にカレーが食べたくなった。井上シェフ👨‍🍳今日はピリ辛のドライカレーにチャレンジ。これには意味があル〜。土曜日がやって来た〜、だから、土来カレーだ。ははは。叱ってやって下さル〜🙇‍♂️🔨🙇‍♂️🔨🙇‍♂️🔨。家の仲間達と食べよ〜っと、これぞカレーなる一族🤗
580
グッモー✌️淡路島回顧録。明石大橋の前で初体験の“生シラス丼“、海の前で“淡路牛“のBQ、モ〜🐄最高。美味しい食の宝庫、旅行者の方、地元の方達との触れ合いも旅の醍醐味。伊弉諾神宮の権禰宜さんには驚き‼️なんとお名前が、本名(ほんみょう)さん。本名は本名です。“ほんな“事ってあるんだね、ははは🤗
581
グッモー✌️だけど今日は夜のお話。夜空を見上げ、晴れていれば月や星が輝いてるよね。昨日は夜なのに雲がクッキリ。たまには月や星だけでなく、雲さんにも優しい言葉をかけましょう🙋‍♂️。「今夜はよくも(夜雲)登場してくれました、これからもとうじょー(登場)ヨロシク。」ははは🤗
582
グッモー✌️ご覧下さい、立派な筍をゲット。当然、筍ご飯は🍚作りました。そこで閃いた、“筍パスタ🍝だ〜“と。見た目は良かったけど、お味は改善の“余地“有り💦失敗から学ぶことは大きいね、良い心がけだ“余地よち“🙇‍♂️舌の記憶が鮮明なうちに新たな挑戦、タケノコしていられないぞ❓ノコノコだ。ははは🤗
583
グッモー✌️我が家の新住人。みんなも参加してくれた新ネーム♪。“ジャックと豆の木“から「ジャック」と呼ばれていたので、突然の改名は混乱するかもと思い、ジェンダーレスに「ジャッキー」と羊+羊?(メエーメエー)🔨、命名しました。“むジャッキー“に成長してほしいね。ははは🤗
584
グッモー✌️ “ホワイトデー“。made in Japanが生んだ催し。我が家の女性陣、おたべさん、オネッティー、ミス・エアー冗談&メアリーちゃんへ。日頃の感謝を込めて、井上 順麻呂(私)が胃にやさしい軽めの美味しいお菓子を、そう、“マシュ麻呂“を。ははは😛ひどい駄洒落の時はすぐ、あや麻呂〜。めんご🙇
585
グッモー✌️去年の10月12日に私のエッセイ本“グッモー!“が発売され、明日で4ヶ月になる。渋谷ジュンク堂書店一般書部門では3週も売り上げトップ、嬉しさと感謝で心が震える時間を頂戴した。今も行く度に1冊ずつ1冊ずつと減っていく“本棚“を見る度に“やっ棚“と、つぶやく(しぶや区)井上です。ははは🤗
586
グッモー✌️週末にプチ温泉♨️旅行。カトちゃん、旅行を手配してくれた盟友・神田さんと共に。神田さんの思いやりでいつも心豊かな時間を頂戴する私達。新緑の深まる中、爺3トリオ旅行。温泉♨️からカトちゃんの歌声が♬イイ湯だな〜♬ははは〜ん🤗場所は那須のNenn(ネン)🏕こりゃ、いいネン🤗♨️
587
グッモー✌️今日は家でセリフ覚えです。なので、お休みを頂戴しま〜す。以前は早く覚えてたけど、最近は時間がかかるな〜。まぁこれは誰でも通る道ならば、受け入れるしかありませんよね。“老化“か。仲良く付き合って行きましょう。“老化(どうか)宜しく“って。ははは🤗“寝る子は育つ“😴育ち過ぎだよね🙇‍♂️
588
グッモー✌️ ♬長嶋さ〜ん Happy Birthday to you♬今日は敬愛する長嶋茂雄さんの誕生日。長嶋さんから頂いたジャケットを着てお祝い🥂。大勢の人に元気、夢を与えてくれてる長嶋さん、今日も自分の誕生日も忘れてこう言ってるでしょう。うぅ~ん、いわゆるひとつの~never give up‼️ははは。HBD Mr〜🎂
589
グッモー✌️迷カメラマン順📸スクランブルスクエアで素晴らしい遭遇。フクラスとマークシティの間に現れた“富士山🗻“ 一瞬、♬夕焼け〜♬とspiders時代に逆戻り。毎日見えるわけでは無いが、日没前の富士山にうっとり。ロマンチックな雰囲気に浸っているふじさんでした??おじさんだ、ははは🙇I❤️渋谷
590
グッモー✌️ 熱中症対策。難しいのは飲む水の量。ガブガブ飲むと身体が重く満腹で食欲も湧かない「むこう“みず“だ!」一方、浴びる程飲んでも大丈夫、汗となって出て行く「ちから水だ!」と、長い時間、両者譲らぬ議論の応酬に、人が割って入り言った。「水入りです!」厳重注意 “必“ 水 ・冷房等‼️
591
グッモー🙋‍♂️暑くなったな〜🥵昔の日本の風物詩「蚊帳」🦟が欲しくなる。施錠せず、窓は開けっ放し、家の中が丸見えだった平和な日本が懐かしい。「クーラーがあれば蚊帳なんて」と言う今の人。「でも蚊帳は風情が・・」と言いかけると「古いなー」と虫・・いや無視😔これぞまさに蚊帳の外だ🤩 #井上順
592
グッモー✌️「3若? トリオ」🙇‍♂️の月に一回の食事会。カトちゃん、小枝ちゃん、私3人での毎月一回食べて笑っての脳活性食事会。話はあっち行ったりこっち行ったりだけど、その日はいつも心軽やか。女性が3人寄れば“かしましい“、我々3人寄れば“おかしぃましい“ははは🤗長生きしましょうね🐢
593
グッモー✌️頂き物をしたら、お礼の言葉は必ず「ありがとう」「Thank You」ですよね。妹の勤務先の会社で記念のお酒を作ったそうで、私がちゃっかり頂戴しました。お礼を言う前にお酒のほうから「山九(さんきゅう)」だって、ははは。それではお返しにと私のお酒を、当然「お世話になりました🍶」です🤗
594
グッモー✌️年末年始用の本ゲット。これだけあれば退屈🥱しないで毎晩ミステリーの世界へ。寝る時、枕の横に本があると何故か“本っと(ほっと)“するんだな。何故、ミステリーが好きなのか?ワクワク感?先に待ってる自分の思う結末?皆んなの思うミステリーの魅力とは❓う〜ん。まさに“謎“だ。ははは🙇‍♂️🤗
595
グッモー✌️名古屋からの帰りに、今回は“赤福・味噌まんじゅう“をお土産。食べるのは仏様達、兄も姉も甘い物が大好き、子供の頃よく取りっこしてました、仲良く食べて下さいね。毎日一方通行の会話だけど、優しく見守ってくれてると思います。だから当然お土産を。“仏“様とはいえ“ほ~とけ“ませんよね🤗
596
グッモー✌️ 今日、明日と区民の広場はオンライン開催。10時開始、今から行ってきま〜す。今年は形は違うけど楽しんでね。継続は力、今回をバネに来年はよりグレードアップした“区民の広場“に。来年のことを言うと鬼が👹笑う?笑って見なさい“鬼滅の刃“で鬼退治。ははは 。I ❤️ 渋谷!
597
グッモー✌️フォロワーの“310desu“さんのお薦め「トップガン・マーヴェリック」を視聴。大迫力と厳しい中での優しい世界を十二分に堪能しました😭前作、36年前の記憶は乏しいが、今回のトム・クルーズに深みを感じた👏。劇中、船を操るシーンでは、初めと言うが上手いんだ。さすが“クルーズ“⛵️ははは🤗
598
グッモー✌️ 昨日の“魚魚“の答え=煮魚(にざかな)🐟🐟🦷🦷🦷🙇‍♂️ さぁ〜週末がやって来た〜!あのD・カッパーフィールド🦹‍♂️がやめてくれと懇願。という事で『史上最低の手品』は今日がFINAL。Now, ladies and gentlemen, it's showtime🎩🤹‍♂️THE FINAL※暇人限定・他言無用🤫㊙️ #井上順 #史上最低の手品
599
グッモー✌️ ''渋生''出た〜9/26発売の渋谷のクラフト🍺!飲み易い😋日本酒とワインとビールの酵母を混ぜ、渋谷の多様性を表現🙆‍♂️ちなみに渋谷は🍺の本家本元、エビスビール発祥の地。1966年、下渋谷駅→恵比寿駅と名前も変えた程!美味しいからって、あビール程飲まないで😅 #渋生 @Hiranoya1907
600
グッモー✌️ 昨日の“ごごナマ“📺 ゲストのジジイが好き勝手に喋るから、予定の半分も話せなかったそうだ😅そのジジイの顔が見てみたいね🤨あっ私か、メンゴ🙇これは司会者泣かせだよね、かわいそうに、小松アナがコマツてた!ははは、でも楽しかった〜。39〜🤗 見逃し配信 nhk.jp/p/gogonama/ts/…