#陸演#第2師団 は、令和3年9月15日から11月下旬の間、「#陸上自衛隊演習」に参加しました。この演習は、平成5年以来約30年ぶりに陸上自衛隊全部隊が参加する #大規模演習 であり、第2師団は、人員約5200名、車両約1800両が日本を縦断する大機動を行いました。 #自衛隊 #陸演
▼令和2年度年初行事 - 状況ガス - 第2特殊武器防護隊 安達2曹 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
第2師団に所属する #第3普通科連隊 (名寄駐屯地)は、令和2年6月9日(火)から15日(月)までの間、上富良野演習場において第3次連隊訓練を実施しました。各部隊は、最高気温が30度を超える厳しい暑さの中、「不撓不屈の精神」をもって、それぞれの任務を完遂しました。 #自衛隊 #第2師団
第2師団に所属する第25普通科連隊 (遠軽駐屯地)は、令和2年6月19日(金)から29日(月)の間、遠軽町内及び上富良野演習場において連隊訓練を実施しています。19日(金)には、背のう、小銃を携行し約40キロの徒歩行進を実施しました。#自衛隊 #第2師団 #第25普通科連隊
#第2師団 は、部隊スキー指導官練成訓練を行いました。訓練は、スキー指導官に認定されている隊員を対象に、積雪寒冷地におけるスキー技術や戦闘技能、遭難救助、指導法等の練成が行われ、参加隊員は更なる技術の向上を図りました。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #北部方面隊 #スキー #かんじき
【お知らせ】本日、午後6時00分からYouTube「陸上自衛隊第2師団チャンネル」において、無観客で実施する第2師団音楽まつりをライブ配信します。是非、ご覧下さい。 ライブ配信 → youtu.be/sMvMn3H9trc ホームページ → mod.go.jp/gsdf/nae/2d/ #第2師団 #太鼓 #らっぱ #音楽 #ライブ配信
▼連隊射撃練成 - 閃 - 第2戦車連隊 杉原曹長撮影 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
▼第25普通科連隊の市街地戦闘訓練   - 前進する - 第25普通科連隊 角尾3曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
令和4年3月26日(土)、旭川駐屯地において、第2師団改編行事が行われました。改編により、機動展開能力を向上した「機動師団」となりました。今後も、#第2師団 は、隊員一丸となり、北鎮機動師団として与えられた任務を完遂し、地域の皆様のご理解と信頼を得られるよう努力精進してまいります。
#第2師団 は、 #新型コロナウイルス感染症 の市中感染拡大防止のため、医療支援活動を実施中です。後方支援の要員らは、看護官等の送迎等により活動を支えています。第2師団は引き続き関係各機関と緊密に連携しつつ、国民の皆様の気持ちに寄り添った支援に全力で取り組みます。
#第2飛行隊 は、#旭川駐屯地 において第5次飛行隊訓練を実施しました。積雪化においては、白色(はくしょく)と呼ばれる装備を装着して目立たないようにしています。航空機も白色により周囲と同化させました。訓練の様子をご覧ください‼️ #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリ
第2師団は、令和3年1月21日(木)上富良野演習場において、各部隊対抗による冬季戦技競技会を実施しました。この伝統ある競技会に向け、担任地域の自治体や部外協力団体の応援を得てこの日のために練成を積み重ねてきた各部隊の代表選手は、競技会では互いに切磋琢磨し、全力で走り抜きました。
#第2師団 は、令和4年2月8日から12日の間、上富良野演習場において、#第25普通科連隊 基幹の戦闘団に対し、訓練検閲を実施しました。#検閲 は、訓練成果を評価して今後の進歩向上を目的としています。隊員達は、極寒の中、任務達成に邁進しました。 #防衛省 #自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #訓練
▼令和元年第2師団創立記念行事にて   - 青空に敬礼 - 第2通信大隊 吉野2曹 撮影 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #AW #写真 #カメラ好き #写真好き
▼令和2年度北部方面隊総合戦闘力演習にて   - 歩戦協同 - 第25普通科連隊 西原3曹 撮影 ※所属・階級は撮影当時のものです。 #防衛省 #自衛隊 #陸上自衛隊 #陸自 #北部方面隊 #第2師団 #写真 #カメラ好き #写真好き
【派遣海賊対処行動支援隊第13次要員の活動紹介】第2師団は、ソマリア沖海賊対処のためアフリカ東部ジブチ共和国に派遣海賊対処行動支援隊第13次要員として約80名の隊員を派遣しています。活動の様子はこちらからmod.go.jp/gsdf/nae/2d/ #自衛隊 #第2師団 #海賊対処
【お知らせ】4月14日(火)、旭川駐屯地において「令和2年度師団らっぱ吹奏競技会」を実施しました。自衛隊におけるらっぱ吹奏は号令、命令、警報等を伝えたり、相手に敬意を表するために吹奏するものであり、今競技会は吹奏練度の向上、部隊の団結の強化を図るために行われました。
Twitterのフォロアー数が5000人を突破しました!ありがとうございます。皆様からのコメント・リツイートに心から感謝申し上げます。これからも第2師団をよろしくお願いいたします。
第2施設大隊の新隊員教育隊は、東川町にある忠別ダムにおいて、漕舟(そうしゅう)訓練を行いました。北海道とは思えない猛暑の中、新隊員は力強いかけ声で気合を一致させて一生懸命訓練に励んでいました✨頑張れ❗️新隊員😆🎵 #自衛隊 #第2師団 #第2施設大隊 #漕舟 #新隊員 #ボート
#第2師団 は、令和2年6月23日(火)から6月26日(金)までの間、旭川駐屯地及び近文台演習場において、対空戦闘訓練を実施しました。訓練では、 #第2高射特科大隊 の隊員が教官となり、空地からの敵を想定して対空火器の取扱いや射撃技術について第2師団所属部隊に教育を行いました。
【お詫びと修正】先ほどの投稿に不備があった為、改めて投稿させていただきます。【第2師団レンジャー教育】旭川駐屯地飛行場おいて、空路潜入訓練が行われました。第2飛行隊に装備されているヘリコプター(UH-1J)からロープを使用して降下するなど、空路からの潜入技術の修得に励みました。
▼令和2年度西部方面隊実動演習にて -LAVにLOVE- 第2通信大隊 清水2曹撮影 #写真 #作品 #カメラ #カメラ好き #写真好き
【お知らせ】第2師団は、令和3年12月21日(火)上川郡美瑛町において給水支援を実施中です。今後も第2師団は道北地域住民の皆様の安心・安全のため日々任務に精進します。 #災害派遣 #自衛隊 #陸上自衛隊 #防衛省 #第2師団 #上富良野駐屯地 #美瑛町
#第2高射特科大隊 は、上富良野演習場において空地からの敵を想定した訓練を行いました。訓練では、大隊で保有する87式自走高射機関砲 通称「87AW」の対空戦闘訓練を行い、乗員の協同連携の向上を図りました。 #陸自 #高射 #87AW #AW
第2飛行隊は、洋上機動訓練を行いました。いつ、いかなる場所にも駆けつけられるよう日々訓練をしています❗️❗️ #第2飛行隊 #ヘリコプター #天売島 #礼文島 #利尻島 #焼尻島