東京に気を取られてましたが、大阪府の感染者の内訳と陽性率は東京よりも危険度が高い状態かもしれません twitter.com/EARL_COVID19_t…
本日7/20、宮城県で新たに4例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市4例  濃厚接触者2例  感染経路調査中2例 第1波収束後累積48例 直近7日間累積28例 直近7日間感染経路不明例4例 実効再生産数2.09 倍加時間5.54日
客12人と依然連絡取れず(青森県) news.yahoo.co.jp/articles/6d7ff… 濃厚接触者だと公表されてしまう以上はこうなりますよね
本日7/21、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです
宮城県の保健所の追跡能力はかなり高いです。第1波の時、感染者数に占める感染経路不明の割合は全国平均が4割に対して、宮城県はわずか1割です。記者会見の際は感染経路調査中はそこそこいましたが、その後の追跡で次々と経路を判明していってます。英会話クラスターの際は81人より多い人数でしたし。 twitter.com/Bear_sankebets…
観光・帰省する前のチェックリスト 該当項目があるなら観光・帰省は自粛を
本日からGoToキャンペーンが開始されますが、GoToにとらわれない方がいいです。東京が除外されたとしても、県を跨ぐ移動はありますし、地方への感染伝播リスクは 帰省>出張>観光 です。連休期間、帰省者との接触による感染伝播リスクはGoTo関係なしにあります(特に家族、友人、接待を伴う飲食店)
本日7/23、宮城県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認 名取市1例 仙台市1例 再流行累積52例 実行再生産数0.64 倍加時間15.47日 新規感染者がでていますが、実効再生産数は1を下回りましたので、収束傾向にはあります。ただ、4連休がある分先は読めないですが
抗体検査、誤解相次ぐ 「現在の感染」はわからない nikkei.com/article/DGXMZO… 診断目的で抗体検査をやっている医療機関がありますが、利用はおすすめしません。新宿の舞台クラスターも、感染者を抗体検査で陰性判定したのが要因でした。診断に使えるものではありませんのでご注意を。
本日7/24、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。 実効再生産数0.50(-0.14) 倍加時間20.41日(+4.94日) 実効再生産数が1を切り、倍加時間が長くなっています。4連休での持ち込み事例が今後発生しなければ収束傾向です。
本日7/25、宮城県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市2例 再流行累積54例 実効再生産数0.49(-1) 倍加時間29.42日(+8.68)
本日7/25、秋田県で新たに1例の新型コロナウイルス陽性を確認 秋田県では4/14に最終確認されて以来、102日ぶりの感染者発生となります 秋田県17例目(秋田市) 区分:感染経路調査中 40代女性、会社員 7/18発症 7/21受診 7/25陽性 県外滞在歴:なし
宮城県再流行で症状があったのが32例、そのうちの4割にあたる13例が、発症後も出勤・登校をしています。新型コロナウイルスは誰もが感染しえます。自分は違うとは思わず、何らかの症状が出たら出勤・登校はやめましょう。事業主や学校も症状を有する時は出勤・登校させないようお願いします。
本日7/26、宮城県の新たな新型コロナウイルス陽性確認はゼロです。 第1波収束後累計54例 実効再生産数0.51 倍加時間29.42日
本日7/27、宮城県で新たに5例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市4例 名取市1例 第1波収束後累積58例 実効再生産数0.51(±0) 倍加時間20.94日(-8.49日) 5例中、県外関連は2例で、いずれも連休中の帰省者となります
リマインドです。プロフィールにも書いてありますし、定期的にツイートしておりますが、当アカウントは万単位のフォロワーを有しているため、当アカウントへのリプライや引用RTも相当数の方の目に入ります。 憶測、デマ、誹謗中傷、差別発言等のリプライ等は拡散に繋がりかねませんのでおやめください
特に特定の個人や店舗、企業に対する憶測、デマや誹謗中傷、差別発言に関しては当アカウントでは適宜魚拓等で証拠保全しており、当該ツイートについて被害に遭われる方への情報提供に協力する方針で運営しております。
岩手県が居住地の男性が7/27にフランスから帰国(2019年9月に出張で渡航)、その後、羽田空港での検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 なお、この男性は現在も東京の検疫場指定の施設で待機中(無症状)であり、岩手県には帰っていません。岩手県で感染者が発生したわけではありません
本日7/29、宮城県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認 仙台市2例 6/18以降再流行累積63例 実効再生産数0.61 倍加時間18.06日
帰省からの家族内感染が発生しました。旅行客と違い、帰省では無防備な家族や知人との濃厚接触が発生し、地域への感染伝播リスクが高いです。8月のお盆休みも帰省は想定されますので、くれぐれも帰省する前に過去2週間の行動歴・接触歴にリスクがないかどうかご家族で話し合って下さい。 twitter.com/MiyagiCorona/s…
本日7/29、岩手県で新たに2例の新型コロナウイルス陽性を確認(羽田空港検疫で陽性となった居住地が岩手県の方とは別です) 岩手県内での感染者は初となります。午後8時から記者会見です。
感染者や勤務先、学校、利用店に対する特定、誹謗中傷や個人的な憶測に基づく情報の拡散等の行為はおやめ下さい。症状のある方の検査受診への躊躇や、陽性判明時の疫学調査への協力拒否につながり、感染者や濃厚接触者の確実な把握、感染経路の特定に支障を来す恐れがあります。
岩手県1例目(盛岡市1例目) 区分:県外関連(県外の感染者との接触) 40代男性 7/22〜26関東方面に3人でキャンプ 7/27発症 7/28キャンプに一緒に参加した県外者が陽性、濃厚接触者と判明 7/29陽性
岩手県2例目(宮古市1例目) 1例目の記者会見準備中に民間PCR検査で陽性の報告あり、まだ詳細が不明。詳細は明日の岩手県新型コロナウイルス感染対策会議(メディア公開)において公表予定
岩手県1例目に関して かなり誤解があるようですが、関東方面に行ったから感染したのではなく、一緒にキャンプをした知人(岩手県外者)が感染者であったため感染したという事例です。 twitter.com/MiyagiCorona/s…