くぅ(@itsukainuakani)さんの人気ツイート(古い順)

301
コロナは公費で診断・治療します。毎日誰がいつコロナに罹ってもおかしくないような危険に晒された上、自分のお金でテキトーな薬買って家で寝ててねって言われてるんですよ?苦しくなったら救急車呼んでね?来ませんよ?病床空いてる?嘘です。私が知り得る限り余裕のあるコロナ対応病床はゼロに等しい
302
倉持先生、ありがとうございます。 ここまで分かっているのに、検査はしないで下さいと。検査をしなければ診断できません。当然コロナの薬の処方はされません。治療ができない人のうち一定数の方が重症化し、亡くなり、後遺症に悩まされる。これが後進国日本の現実です。受け入れられない。最悪だよ。 twitter.com/kuramochijin/s…
303
保育所、コロナ休園101カ所 前週の1.8倍に急増  バカだなぁほんっと。大事な子供をただの風邪と同じだとかいってこんなに感染させて。子供の感染無視するのほんと許せない。そして親も働けないよね。どうやって社会経済活動継続しろと? news.yahoo.co.jp/articles/529c6…
304
コロナの薬、200万人分確保しました‼️でも、重症化リスクある人しか使えません。そもそも検査してコロナだよってならないと使えません。 あっ❗️検査はしないでね〜 なんだそれ。 やばかったら救急車呼んでね〜でもなかなか来ないよ〜病院にも行かないでね〜って、インフルと同じなわけないじゃん。
305
⚫︎感染者が行動し感染者を増やすという感染症の基本的な理解が欠如 ⚫︎より感染を拡大させる方向に舵を切るなんて信じられない発想 5類にしたから診てくれるお医者さんが増えるんですか?治療薬ができるんですか?病原性が低下するんですか?何も変わらないのに公費を自己負担にするとか理解できない twitter.com/aoihana1213/st…
306
私は全数把握をやめるのは反対。たしかに医療機関にとって負担。でも、負担軽減の為にやめるのではなく、やり方を変えて続けるべきだと思う。やめるというのは国民を危険に晒して無視することだと思う。昨日のニュースの入力項目変更でどこまで負担軽減になるかはやってみないとよく分からないけど。
307
同僚の感染体験記。 最初の4日間が鍵。そこを自宅で寝てろは本当にひどいと。高熱・咳・鼻水・耐え難い咽頭痛・食べられないのになぜか下痢。酸素は93%まで下がったが誰も助けてくれない。保健所に苦しいと電話しようにもなかなか繋がらず、繋がっても電話できてるならまだ大丈夫だと言われる。続↓
308
濃厚接触者である未発症の家族が買い物に行くしかない。保健所は未発症ならば同居家族でも買い物に行って良いと言う。頼んでも市からは何も届かない。薬以外にも冷えピタ・ポカリ・その他食品などなどとにかくお金がかかる。処方薬は効かない。ただただ、耐えるしかない。トイレで泣いていたと😢続↓
309
私の周りで感染した人は皆口を揃えて 『これは罹ってはいけない。軽症じゃない。しんどすぎる。二度と罹りたくない。』と。 家庭内はほぼ確実に防げない。罹ってから後悔しても遅いです。 いま一度感染対策の徹底を‼️
310
3日前に当院でファイザーのワクチン接種をされた患者さん。接種翌日39度の高熱でカロナール処方。昨日トイレで倒れて意識朦朧としているところを発見され、すぐに119。5分以内に到着。しかし出発しない。結局搬送先が決まったのは6時間後だったらしい。なぜ発見されたかというと、見守りサービスのある
311
高齢者住宅に入居されているから。これ、一人暮らしなら完全にアウトだと思う。搬送され入院できたのが不幸中の幸い。本当にその病気なのかな?という病名がつけられた。こうしてワクチンとの因果関係はなかったことにされていくんだな…。搬送先は当院から車で10分。6時間待って10分の距離の病院へ。
312
私がERに勤めていた頃、明らかに受けられないホットラインは拒否せざるを得ないことがあったが、ウォークインは拒否していなかった。今はウォークインも拒否しているんだろうか…コロナはもちろん、コロナ以外の患者さんも助けられない現実に胸が痛む。
313
フジロック。COCOAで600分以上接触あったって出たけど症状ないし検査不要だよね。元気だから仕事に行く。(たまたま見かけたツイート)風邪っぽいけど仕事休めないから検査したくない。風邪薬だけ下さい。(うちにくる患者さん)こういう行動が感染を拡大させ、経済を停滞させることに繋がる。
314
俺は絶対にコロナには罹らない体質だと言い張って1週間沖縄観光に出掛けた医師が、外来に戻って2日目に熱発し、バッチリ陽性で現在外来休止中らしい😑
315
開き直りともとれるこの発言はひどい。何が問題かというと素人に軽症か否かの判断をさせるということ。さらに患者さんは軽症から亡くなる人もいるという不安な気持ちも抱えているのにそれも完全無視。いつ誰がそうなるか分からないのに。 twitter.com/babajaga33_2/s…
316
やらない日本が1番悪いけど、海外が何もやらずに規制撤廃してwithコロナしてると思ってる日本人多すぎ。メディアが他国ではノーマスクで楽しそうにしている図ばかり流して、このような報道をしないからですね。 twitter.com/sawabonroma/st…
317
野村哲郎 農水大臣 「マスクしていていいですか。昨日からちょっと熱っぽいものですから」 記者 「えっ?」 記者 「冗談ですか?」 農水省は、野村大臣が新型コロナに感染したと発表しました。 はぁ…😞 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123…
318
昨日からこれ系めっちゃ流れてきてかなり萎えてツイートする気が失せていた。解釈おかしいでしょうよ。誰が病人責めたよ。何が仕事辞めればだよ。医療従事者のギリギリの心の叫びをバカにしないで!!辛い気持ちを吐き出せる場所がここしかない人をさらに追い詰めるようなことをしないで!! twitter.com/kuratamagohan/…
319
マツコさん、5日で4回もPCR検査を受けたのか。。これだけ検査難民が多く苦しだり諦めたりしている中、ちょっとやりきれないね。政治家・芸能人・スポーツ界等では当たり前に即、検査、検査。。 国民の命と健康は等しく守られなければならないと思う。悔しい。
320
NHK「死者は300人を超えました」 娘「え?え?300人って…普通じゃないじゃん。大変じゃん。」 私「うん。。そうよ。」 娘「やばい。。(ショック)」 死者がどれだけ増えようと 淡々と伝えるアナウンサー。。 しんどい。。
321
コロナ死者、1カ月で7倍  オミクロン株は重症化リスクの低さが指摘されていた。BA.5が広がり始め感染者が6月末から急増。その結果死者は7月26日に再び100人を超え、今月9日に250人に達した。15日は215人で、7月15日(31人)の約7倍に上り、第6波に迫る高水準となっている。 news.yahoo.co.jp/articles/9374e…
322
感染から約2年が経過し、現在の状況を記事にして頂きました。読んで頂けたら嬉しいです。私は今でも無理をして疲れるとすぐに熱が出ます。お薬を何種類も飲まないといけないし、お休みの日には病院に行ってばかりです。誰にもこんな風になって欲しくないのです。 #コロナ後遺症を軽視しないでください twitter.com/8mkpksr46ti5ua…
323
ここから私のコロナとの長い闘いが始まりました。苦しかった時を思い出すと今でも涙が出ます。現在は復職していますが、以前と同じ生活はできません。私ももう二度と感染したくないけれど、私の大切な人には絶対に感染して欲しくないと強く願います。 #コロナに感染しないことが最も大切なことです twitter.com/itsukainuakani…
324
1週間の休暇を頂き、医療現場から離れた。ドライブしながら海や山を見てのんびりした。ニュースやTwitterを見てなかったらまるでコロナのない世界だったんだ。しかし医療現場に戻り、一気に現実に引き戻された。スタッフのうち2名はお盆中に家庭内全滅。また少ないスタッフでのrestart。休暇中に施設は
325
大クラスター続発。院長は休み返上で検査や処方など対応して下さったそうだ。休み明けの机の上にはFAXの山。あちこちの病院でスタッフ不足による受け入れ停止。とりあえず休み明け外来予約がパンパンの中、休み中の感染報告をHER-SYSに上げたりでたった3日働いてヘロヘロになって週末に。