コミュニティや環境でマスクが必要ない場合でも気軽にマスクを着用して下さい。これは適切な個人的な決定です *次の場合はマスクの着用が特に重要です ・より深刻な疾患又は転帰のリスクがある ・より深刻な病気や結果のリスクがある他の人の周り ・集団生活環境を訪問する ・人混みや換気の悪い場所
「急激に対策を解除すると負のインパクトが大きい。段階的に進めるべき」と尾身先生。”専門家の意見を聞くプロセスを経ずに政策を決めたケース“→安倍政権:2020年2月末学校の一斉休校、菅政権:20年秋「Go To トラベル」、岸田政権:昨年7月濃厚接触者の待機期間を最短3日に短縮news.yahoo.co.jp/articles/8629f…
ここのところずっと医療従事者や救急隊等からSOSが出ていて、皆こんなにギリギリの状態です。 (熱中症を防ぐ根本的な知識の普及啓発をせずに)外ではマスクを外せ、制限なし(を強調して)のお盆、濃厚接触者の待機期間の短縮、適切なメッセージが国から出されないまま今度は都民割…?! twitter.com/brsbnire/statu…
*政府も政策を早く示す必要があることは理解するが、専門家からはもう少し議論してから政策を決めてほしいという意見があった *第8波に向けて厚生労働省の専門家会合でリスク評価を行い、そのうえで早期に分科会を開いて、とるべき対策を公に議論することを政府には求めたい
*マスクの使用に関する個人的な選択 マスクをつけ続ける人もいれば、つけない人もいる。人々の個人的な選択に親切で理解し、尊重することを忘れないでください。 *いつマスクを着用するか 公共の屋内環境ではマスクを着用することをお勧めする。
日本は、世界中から称賛されたユニバーサルマスキングと三密(3C)の提唱、そして高齢者率が高いにも関わらず、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国の中で最も低い死亡率(第7波まで)👉COVID感染症対策で世界から一目置かれていたが、これも奪マスク等により過去の話になりそうだぬ。 (´・ω・`) twitter.com/tak53381102/st…
高山義浩 @hiro_icd 先生のFacebook から(ご許可いただいてます) is.gd/dFW4jX「全数把握」終了に際して *「定点当たり感染者数」も参考になるが「新規入院患者数」が良い *新規陽性者数(赤の折れ線)よりも新規入院患者(青の折れ線)の方が先に立ち上がっていることが分かる“ →
政府、政治家の皆様。「脱マスク」の前に海外のように幼稚園、保育園、学校等にHEPAフィルター付空気清浄機、二酸化炭素濃度測定器を補助金で設置する方策を取られては? CDCは2021年2月から換気、多層マスクの他上記清浄機等設置を、日本のコロナ対策分科会も推奨しています cdc.gov/coronavirus/20… twitter.com/Rrenzokutai/st…
*長期的には、マスキングに強く依存する必要がある状況が発生する可能性がある。 たとえば、次の場合:  アウトブレイクしている/懸念の新しい変異株がある/あなたのコミュニティで高レベルの COVID-19 症例がある
いやちょっと影響力がある方が、それって…。 結構ショックです。 似ているのはマスクの「形状」だけ。 国家規格と、ただの商品名を比べないでください。 KF94(韓国国家規格)>JN95(ただの商品名で一般で売られている普通の不織布マスク。こんな規格は日本にない)
壁|ωΦ)! 2022年に世田谷区で行われた新型コロナウイルス🦠後遺症調査で驚きの結果が。。 👉”新型コロナは無症状だった2355人のうち、31.8%にあたる749人に後遺症が出たということです。“ nhk.or.jp/shutoken/newsu…
一方一度感染したから大丈夫ではないのがオミクロン。3回4回と再感染し、感染回数が増えるごとに単純に死亡率が↑、再感染によって糖尿病、慢性疲労、新型コロナ後遺症等や心疾患、血液疾患、脳疾患による健康リスクが発生する割合も↑ 感染を繰り返すたびに変異が起きて新たな変異株も生まれていく。 twitter.com/RawhamWith/sta…
“HYDE”“コロナ”で検索すると多くの方がツアーに参加👉陽性になったと呟いている。どうも5類を境に感染対策を一気に緩めた様子だが、まだツアー最中とのこと。 感染者の1〜2割の方が罹患後症状(後遺症 #LongCovid )に長期に悩まされるというデータも。 とても恐れなくていいウイルス🦠とは言えないよ。
8/2提言:尾身先生"第7波による感染が急速に拡大している中でも国が社会経済活動を再開する選択した場合には感染者が増えることは十分あり得るわけです。外国の例もそうですけどもし国がこうした場合でも選択をするのであれば重症者も増えることを国民にしっかりと説明するということがあると思います" twitter.com/covid19maskjp/…
岸田氏の総裁選の公約の一つ目が「医療難民ゼロを目指す」だったんですが、1年ちょっとでもう賞味期限切れなのでしょうか。 (今も救急隊は休む暇もなく出ずっぱりで労災レベル&搬送先がなかなかな見つからず。しかし国から何も発信なく手も打っていないように見える。)  twitter.com/covid19maskjp/… twitter.com/triangle24/sta…
( ´◔ ω◔`) 新型コロナウイルスが5類に位置付けられたら、検疫できなくなるのにねぇ…。  forth.go.jp/keneki/fukuoka… twitter.com/chinniisan/sta…
Facebook、Twitterそれぞれ各地の医療現場のドクターから、 *9波に入ったかも *コロナ患者が久しぶりに or 増えて来た などという書き込みが目立つようになってきたので警戒を強めた方が良さそうです。 インフルの検査はしても新型コロナウイルスの検査はしていないところが多いであろうことも念頭に twitter.com/muscle_penguin…
>外す雰囲気が高まっています 雰囲気で企画を?  意見募集の再投稿が10/8日2:39。NHK 入社1年半のディレクターの自由裁量で進んでいるようにも見えてしまうが一般に民放でも地方NHKでももっと慎重に番組を作ってる 番組制作のプロセスと共に公共放送としての役割も再確認願いたい @nhk_shutoken twitter.com/a2487498/statu…
🇧🇷ブラジルのアマパー州。インフルエンザと重症急性呼吸器症候群の発生により「公衆衛生上の緊急事態」を宣言。162 人の子供が重症急性呼吸器症候群で入院し、うち29 人が ICU で挿管されている。ワクチン接種対象年齢の小児のうち予防接種を受けていたのはわずか16%👉ワクチンキャンペーン等実施へ twitter.com/coronaheadsup/…
*千葉県内の公立幼稚園・保育園や小中高校:新型コロナの6月の感染者数が約5600人👉4月に比べて約6.5倍に増加 *感染拡大は7月も継続。千葉市内県立高校では文化祭後に感染者が急増。約2千人在籍する学科が同日まで臨時閉鎖 *夏風邪も流行。同月感染者数は4月の約90倍程に chibanippo.co.jp/news/politics/…
*オミクロン株用の2価ワクチンを初回接種に適用すればいいのではと思われるかもしれないが国際的にこれがまだ承認されていない/2価ワクチンの初回接種の臨床試験データがない RT 従来型の新型コロナワクチンは年内で供給終了 12歳以上はもう初回接種できなくなる?(倉原優)news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
再掲。冷えピタシート。👇 効果がないだけではなく、事故もあるし熱もこもることも。 twitter.com/covid19maskjp/…