尾身先生。総理との面会前後はマスクを着けていらしたんですね。気を遣われたのかな…。 nikkei.com/article/DGXZQO… 変更されるかもしれないので、画像付けとく。
希望する方はお早めに。皆さんも周りの方にお伝えください。 RT ワクチン接種会場が次々閉鎖、供給も完了へ 自治体「いま打って」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPB6… #新型コロナウイルス
あ。あと、 *感染症対策分科会の開催の打診は複数回行った *本日開催の政府分科会の中で(頻度は不明だが)「今後開催する」という言質は取った(議事録に残せた) というようなことも仰っていました。
見て見ぬふり、見えないふりの政府方針が確定的になった瞬間。😨 RT コロナ担当相、第9波入りを否定 「新しい流行の波と認識せず」(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d75cc…
*過去2年間人々はマスク等を徹底していたためインフルエンザの流行なし *仏政府はマスク着用義務の復活については現在検討中 *仏保健当局はワクチンの他「手洗い、うがい、マスク着用等の基本的な対策を慣行することが流行の抑制に決定的な役割を果たす」と繰り返している designstoriesinc.com/europe/the-eig…
フランスでも陽性率、入院率、救急への受診率、集中治療室での入院率の増加=第 8 波に入ったことを受けてCovars でマスク着用の義務化(復活)が検討されている RT Covid-19: Brigitte Autran annonce que le retour du masque obligatoire est à l'étude | FranceSoir francesoir.fr/societe-sante/…
【尾身会長7/14会見】全文書き起こし *資料 is.gd/oa4h0y *動画 is.gd/qdUYws (一言一句正確ではないことをご承知おきください。質疑応答は重要なものに限らせていただきました) ◆尾身先生 どうも尾身です。よろしくお願いします。マスクを取ったほうが、したほうがいい?
良い動き。他の知事も続いてほしい。 5類でも都道府県レベルでもできることはたくさんあるはず。 ちなみに #沖縄県 は、感染拡大を受けて入院者数を毎日公表することを発表した。 twitter.com/tak53381102/st…
続いてオーストリア。コロナの感染数の増加と入院率の上昇を背景に、連邦政府に対してパンデミック管理のためエビデンスに基づいたアドバイスを依頼されたGECKO は特に公共交通機関と屋内でFFP2マスクを再度着用することを推奨。ラウフ保健大臣は勧告を歓迎。数日内に決定予定 derstandard.at/story/20001398…
ちなみに不織布マスク。日本にマスクの規格ができているのはご存知ですか? JIS規格でT9001(一般用、医療用あり) 市販のマスクの中でより安心、安全なマスクをとお考えの場合、JIS規格のマーク付マスクはある一定の信頼性が担保されている  jhpia.or.jp/about/jis/img/… もちろんN95には敵いませんが、
「国民の皆様の自主的な対策にうつっていく」 ( 」`Д´)」<ぢゃ、なんで「マスクを外せ」とか言うんですか? 最初から義務ではなく、まさに自衛、自主的な対策ぢゃないですか。 twitter.com/katsunobukato1…
なぜ「社会経済をまわすために、療養期間(≠隔離期間)は短くします。但し、他者にうつすリスクがありますので、少なくとも10日間は三密を避けマスクをする等各自徹底を」「緩める分、感染が広がる可能性がありますのでより一層各自で感染対策をしてください」って言えない、言ってくれないのかな? twitter.com/covid19maskjp/…
コロナを始め感染症の流行が本格化しているなか、国や厚労省、文科省からマスクの着用を勧めていただけず、またマスメディアもだんまりで、更なる犠牲者や罹患後症状の方を大量に生んでしまうであろうことにとても悩んでいます。ぜひ相談にのってください。🙇‍♀️🙇‍♂️ twitter.com/mhlwitter/stat…
オーストラリアのビクトリア州もマスク着用を推奨 “フェイスマスクを着用することで、あなたとあなたの周りの人を守ることができる。フェイスマスクは、話したり、咳をしたり、くしゃみをしたり、笑ったりするときにウイルスが空気中に広がるのを防ぐことができウイルスの拡散や感染の可能性を減らす“ twitter.com/vicgovdh/statu…
@nhk_shutoken マスクを外すことが「雰囲気で」求められている=感染対策は不要、 Covidは軽い感染症というお考えからこのテーマを選ばれたんでしょうか?  報道番組ではなくワイドショー様のテーマの選び方、今後の放送に不安を覚えます。後遺症に苦しむ方がいることにも目を向けて下さい www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
JN95って、いろんな会社が製造してるんだなぁ。 調べたことなかった。。 しつこいようですが、マスクの性能を表す規格に「JN95」はありません。 高機能、高品質を意味するものではなく、ただの商品名ですので、よろしくお願いします。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
#KN95 を購入された方の画像をお借りしてマスクのランクをご案内。 まず「中国製」のマスクは最初の表にある区分があることを覚えておいてください。不織布マスクでもKN95でも付いていることが多い。 で、実際にその合格証をみると「GB 2626-2019」と書かれています。最初の表では一番左の「工業用」。
*他の公衆衛生対策と組み合わせると適切に構成され適切にフィットし適切に着用されたマスクは次のことを防ぐのに役立つ ・COVID-19 に感染する それらはあなたが吸い込む感染性呼吸器粒子の量を減らす ・COVID-19 を人に広める 症状がなくても感染した場合に生成する感染性の呼吸器粒子が含まれている
( `皿´)キーッ!! これ今日のニュースですよ…orz RT 屋内もマスク不要案浮上 コロナ「5類」移行で政府(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/80545…
*これから冬の時期にかけてインフルエンザの流行も予想されている。コロナとの同時流行が起き、感染レベルがかなり高いものになるおそれがあると複数の委員から。 *感染が減少してきたこの時期に、第8波に備えてしっかりリスク評価を行い、分科会を開いて、とるべき対策について議論をする必要がある
屋内でマスクを外して、という話で、欠落しているのは、公共の場所以外は、いずれも既に「所有者」「管理者」がマスクポリシー定めているということ。 「屋内は原則管理者の方針に従う必要がある」ことをぜひ明記してくださいね。
このスレッド。レス、引用リツイートで日本がめちゃ誉められているんですよ。 「パンデミックの間、政府はマスク義務を強制したことはありませんが、“日本での”慣行は普及しました...。最近の調査によると、日本人の半数は、医療に関係なく、可能な限りマスクを着用し続けたいと考えています“ twitter.com/EricTopol/stat…
😨 新型コロナウイルス感染症に罹患すると、認知症患者の脳の構造的および機能的劣化が急速に加速することを発見。 😢同感染症に感染してから1年後、認知症患者は全員、疲労とうつ病の大幅な増加に加え、注意力、記憶力、言語能力、視空間能力、実行機能の悪化を経験 covid19.nih.gov/news-and-stori…
(ಠ_ಠ) いやいや。この通知は(基礎疾患や家族のため等でマスクを着用する)教職員にも(先生から言われる)児童生徒にも十分圧力になると思いますね。 「マスクを着けたいという気持ちがありながら、周囲の雰囲気などにより自ら着けることができない状況が生じないように」という通知も出して下さい。 twitter.com/2xbcf4g2cdmakd…
鳥取県ではPCR検査を積極的に勧めているので、感染状況に見合った感染者数の把握が可能というわけですね。素晴らしい。。 twitter.com/TECCMC/status/…