76
本日(1/12)の東京電力パワーグリッドサービスエリアの電力需給見通しは、使用率(ピーク時)が95%(予想最大電力:5,193万kW、供給力:5,432万kW)と厳しい状況です。
tepco.co.jp/forecast/
77
現在、埼玉県内にて、雷の影響で約12万件の停電が発生しております。現在、全力で復旧に努めておりますが、停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
<停電情報>
teideninfo.tepco.co.jp
78
■お知らせ■
10月7日午後10時41分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。
現在のところ、この地震による当社の主要な電力設備への影響は確認されておりません。
79
【お知らせ】
本日午後2時00分現在、当社設備に起因した停電は確認されておりません。
80
本日の「電力需要実績」と「揚水式水力発電所の発電可能容量(kWh)残量」について、現在数値を精査しております。精査が完了次第、公表させていただきます。 twitter.com/TEPCOPG/status…
81
<揚水式水力発電について(4/4)>
揚水式水力発電所の上部調整池から下部調整池に流せる「水量」は「燃料」に相当し、この水量がなくなると発電機の運転が出来なくなります。揚水式水力発電所での発電量が増加すると、上部調整池の水量を使い切って運転が停止して発電できなくなります。
82
83
84
本日も猛暑日となっております。適切な冷房等の活用や水分・塩分をこまめに補給していただく等、熱中症にご注意ください。
なお、27日の当社サービスエリアでは、昨日時点よりも高気温となる予想となっており、電力需要が非常に高くなる可能性があります。引き続き、需給状況を精査してまいります。
85
【6/29:電力需給ひっ迫準備情報のお知らせ】
6/29も高気温が継続し、当社サービスエリアの電力需給バランスが厳しくなる予想です。
引き続き、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、 熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、無理のない範囲での節電をお願いたします。
86
気温が1度低下すると、暖房などのご使用が増えますので、本日の場合、電気の使用率が2~3%程度上昇します。
87
(周波数低下リレーとは)
tepco.co.jp/forecast/html/… twitter.com/TEPCOPG/status…
88
【電力需給ひっ迫注意報解除】
本日も節電にご協力いただきありがとうございました。
明日は、現時点では十分な予備力を確保できる見通しであることから、「電力需給ひっ迫注意報」は解除されました。
今夏は厳しい需給見通しが見込まれているため、今後も無理のない範囲での節電をお願いいたします。
89
<揚水式水力発電について(2/4)>
揚水式水力発電所は、上部調整池に貯められた水量が、この発電所での「発電可能容量(kWh)」で、上部調整池から下部調整池に水を流し、発電機を回して発電します。そして、電力需要の低い夜間帯等に、電気を使って下部調整池から上部調整池に汲み上げられます。
90
14日0時30分時点、当社サービスエリア内で約56,500軒の停電が発生しています。
現在、停電の原因は調査中で、復旧までには少なくとも数時間を要する見通しです。
状況が判明次第、随時お知らせいたします。
停電によりご迷惑をお掛けして申し訳ありません
91
8月5日14時頃、東京都練馬区・埼玉県新座市を中心に発生しておりました停電は、全て復旧しております。停電によりご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
92
今後の当社サービスエリアの需給状況については、でんき予報でお知らせしています。
tepco.co.jp/forecast/
93
94
本日は電気の効率的なご使用について、ご協力ありがとうございました。明日、8月3日も当社サービスエリア内の電力需給は厳しい見通しです。引き続き、熱中症には十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いします。
tepco.co.jp/forecast/
95
14日0時00分時点、当社サービスエリア内で約56,700軒の停電が発生しています。
現在、復旧作業に努めております。
なお、停電の原因は調査中です。
teideninfo.tepco.co.jp
96
高気温の影響により東京エリアの電力使用率が高まっております。当社サービスエリアで電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、日中の暑い時間帯には引き続き冷房等を活用し、熱中症に十分に注意いただきつつ、日常生活に支障のない範囲での効率的な電気のご使用にご協力をお願いいたします。
97
2月14日午前2時00分頃、東京電力パワーグリッドサービスエリア内で、約29万軒の停電が発生しております。
現在、全力で復旧に努めておりますが、停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
停電情報
teideninfo.tepco.co.jp
98
現在、茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・静岡県 において、
合計1万軒以上の停電が発生しております。詳細は停電情報HPをご覧ください。
teideninfo.tepco.co.jp
(2023/06/02 17:45 時点の情報です)
99
【6/30:電力需給ひっ迫準備情報のお知らせ】
6/30も高気温が継続し、当社サービスエリアの電力需給バランスが厳しくなる予想です。
引き続き、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、 熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、無理のない範囲での節電をお願いたします。
100
【6/28:節電へのご協力ありがとうございます】
明日(6/29)も厳しい暑さが見込まれております。
暑い時間帯には引き続き冷房等を活用いただき、熱中症にならないよう十分注意しつつ、特に29日の15~20時は、できる限りの節電をお願いします。