進次郎放送局(@ShinjiroTwit)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
どんな職業にもリスペクトが必要だけど、特に今は医療従事者の方々に言う言葉じゃない。この人が急病でやってきても、医療従事者の方々は暇な時だけ診てあげたらいいと思うよ。 twitter.com/kuratamagohan/…
702
PKは仕方ない。南野のシュートがなければドイツ戦の堂安同点ゴールはなかったし、三笘いなければスペイン戦の逆転はなかったし今日もこんなにワクワクしなかった。日本代表、みんなお疲れさま!ありがとう!
703
早く字を覚えてあいつに不幸の手紙を....
704
好きなものから順番に食べて、最後に残ったのが君の嫌いなものだからね。
705
子どもへのプレゼント代はケチるのに忘年会の二次会には行く、まさかそんな親はいないよなあ?
706
ドアで大事なのは開け方と閉め方ですよ。
707
この人も河村市長もDaiGoも張本も、謝罪するならちゃんとしたらいいのに、「でも」「ただ」「そんなつもりじゃなかった」「そう受けとられるなら」とかごちゃごちゃ言うんだろう。勉強もスポーツも何にもできなくても、「悪いことしたらちゃんと謝る」くらいはできないと。大人を名乗るなら。
708
震度や停電、断水などに関する、地域を特定し過ぎたツイートは自らの住所を特定されることにもなるので、特に女性や一人暮らしの方は注意です。公式情報のリツイートや、都道府県全体情報を広く伝えるのが良いかなと。
709
「サイゼリヤに文句を言う女は嫌い」とか言ってますけど、女子と食事行ったことあるんですか?それあなたの妄想ですよね?
710
いつも雨の日に限って自宅勤務にするって連絡してくる社員をリスト化してちょうだい。
711
私の次は進次郎君だと、総理から一言お願いします。
712
ハロウィンとは収穫を祝い悪霊を追い払うという心の持ちようであって、仮装やコスプレをするのは筋違いだと思いますね。
713
人というのは、あなたを必ず裏切ります。
714
解説の松木安太郎が「日本は焦る必要ないと思うんだけどねえ」ってさかんに言うんだけど、ゴール前で日本がボールを持つたびに「打て!打て!」って焦ってるのはあんただけだw
715
転校初日の自己紹介で笑いを取ろうとするのは、人生で一番危険な行為とされているのよ。
716
後退したいなら後ろに前進すればいいんですよ。
717
今日発表する政策は、横書きです。
718
「男は背中で語る」ってこういうことでしょ?
719
高い目線で仕事がしたいなら、座ってないで立てばいいんですよ。
720
今日のラッキーナンバーは奇数と偶数!
721
テストで0点取ったんだって? いいじゃないか! 先生はきっと採点が楽だったはずだよ!
722
クリスマスプレゼントとお年玉、みんな両方もらってんの?!
723
環境大臣、まだ空いてるならやります! twitter.com/kokkai_kengaku…
724
いやいや、まだお年玉に1万円は早いですって。
725
好きなだけお食べ。代金を払ってくれればいいんだから。