自宅療養中に脳梗塞を発症した症例はたまに聞きますし、経験もあります コロナ感染では血栓症のリスクが上がることはよく知られています また、全身状態不良から水分摂取不足による脱水も拍車をかけます そして、なにより今は季節的に心血管系イベントのシーズンなんですよね 注意しましょう
デンマークは感染爆発中ですが、データで恐るべきは0-2歳が高齢者と同じレベルで入院してること デルタよりオミクロンの方が子供たちに対しては脅威的ですね twitter.com/gab_h_r/status…
発症7−10日前後でSpO2低下で運ばれてくる人のCT画像では肺炎像がしっかりあることが多いです 自宅療養してて、発熱が5日以上続く場合はオミクロンであったとしても肺炎ができている可能性があります SpO2の低下を認めたらレントゲン検査はうけてもいいかもしれません
小児に対してはデルタよりオミクロンの方が危険だと思う 小児への感染力アップに加え、平気で39℃前後の発熱 そこから熱性痙攣やクループ症候群を起こす その後、後遺症のリスクも考えると影響力は絶大
高齢者のオミクロン感染 肺炎がひどくなるケースはもちろんだが、それ以外にも全身状態が悪くなり全く飲食ができなくなってそのまま老衰みたいになっていく ここ最近は施設からの入院依頼はもうすでにSpO2:80%台がほぼ んー、きついぞ、、、
自宅療養中に肺炎が出現して低酸素になってる患者が増えてきました 1月上旬にはあまり多くなかったです デルタを見ているのか?オミクロンが少し変わったのか? 詳しいことは分かりませんが、増えてきていることは確か 必ずパルスオキシメーターは持ちましょう! amzn.to/3gCusOh
医療状態はまったくよくなる兆しはなく、むしろ満床の状態でどんどん重症度ばかりあがってきてます 改善しても、もう施設に帰れる状態にはなく、そこから療養病院などに転院調整するもどこもいっぱい どこもこんな感じで滞っています もちろん新規受け入れができなくなる キツい
1月前半はちょろ肺炎ばっかりだったが、2月に入ってからほとんどががっつり肺炎 やーつらいね、、、 抗体カクテルとかもはや使える人がいない、、、 抗体カクテルを効率よく使うシステム必要ですね
徐々に状態が重い患者の年齢層が若くなってきています デルタの様な肺炎像を呈している患者も増えてきてます 実際まだデルタは一定数残っています ここから変な変異が出現して増えてこないことを願う 自宅療養中では必ずSpO2をモニタリングしましょう
救急車を呼んで、そこから何十件も断られ、ついに見つかった先が遥か向こうの病院 何時間もかけてやっとついたと同時にスタッフたちに怒りと不満をぶつける わかる、気持ちはすごくわかる でもこれが現実なんです 今はそんなにすぐ搬送先が見つかるとは思わない方がいいです
海外でいわれていたあの現象が少しずつ現実味を帯びてきている 終わりのない第6波 肉体・精神的疲労感が蓄積されてく中、未接種患者が次々と運ばれてくる 「なぜ拒否してしてた人に身を削ってまで治療しないといけないのか」 こういった声がちらほら飛び交い始める スタッフの限界も近くなってる
ちなみに こういった傾向は ワクチン未接種やコロナはただの風邪と考えてる方々に多いです 強いサイトカインストームで苦しくなり救急要請、その後治療が入るとすっかり元気になって早く帰せ、訴えるぞ! もうこれがパターン化してます
終わりの見えない第6波 医療者をさらに苦しめるのは患者のマナーの悪さです 今までもずっとそうでしたが、こういった窮地で失礼極まりない行動をされると正直、やる気なくなります 一部の患者だけですが、今回は感染者が多いのでこういった患者の絶対数も多いです
世界に比べでなかなかに最悪なデータになりそうな気がする アメリカの1日の死者数には驚くが、わりと日本もそうなってもおかしくない プースターなしの高齢者と未接種の絶対数が多すぎて病院でもう対処しきれない 治療に遅れてしまう人が必ずでてしまう
うーん、今起きてることが全てオミクロンによる仕業だとすると 決して軽症とはいえない状態になってきた 第5波でみたデルタのような肺炎像の入院患者が増えてきた 第6波の前半は肺炎像ある人そんないなかったんだけどな いずれにせよ 雲行きがかなり怪しくなってきてます
@Invesdoctor お疲れ様です! こちらもデルタなんじゃないかと思わせる肺炎像の症例がかなり増えてきました。 デルタかオミクロンか特定できていないのでわかりませんが、数が増えてきてるので実はオミクロンでもがっつり肺炎が起きるんじゃないか?という不安が頭をよぎっています💦
コロナ病床がほぼ埋まってる状態 ここから小児・妊婦からの入院要請があっても、すぐには入院できないです いま感染するのはとんでもなく危険 完全に崖っぷちです
モルヌピラビル内服させてても、その後、細菌感染を併発して敗血症性ショックになって運ばれてくる人多い 重症化予防薬といえど、高齢者にはそもそも発症も抑えるブースターが1番重要! てか、モルヌピラビルって高齢者が飲むのにはあまりにもデカすぎる気がするんだが、みんな飲めてんのかな?
いい薬がどんなに揃っても やっぱどー考えてもワクチンだよね・・・ 今の日本の現状みれば結果は明らか過ぎる 毎日溢れんばかりの入院依頼 ・ブースター間に合わなかった高齢者 ・ワクチン未接種勢 これが9割
コロナ感染するとアルツハイマー型認知症と同じような変化をみとめるようです アミロイドβがめっちゃ増えてますね 脳に対する影響もあると本当に感染したくないですね twitter.com/yaneerbaryam/s…
昼ごはん一緒に食べた人がコロナ陽性でした、からの発熱が意外と多いです なぜって? この時はみんなマスク外して至近距離で会話しますからね そこまで守れとは言いたくはないが、今この医療崩壊中ではやらない方が身のためです ちなみに、僕は昼飯ソイプロテインだけなので秒で終わります
肺炎がなくても、腸炎がひどいケースは炎症の数値が桁違いに高い そして、脱水から高度な腎機能障害になります 血液のpHが保てず一時的に透析です デルタの時も腸炎がひどい症例は治療に手こずることが多かった ワクチン未接種のオミクロンは普通に危ないです
にしても入院要請が多すぎて、コロナに関しては8割以上は断らざるを得ない状況 どんな患者を優先して取ればいいのかの判断もかなり難しくなってきました 透析、妊婦、小児 あるいは 大量のクラスターの高齢者 もう答えがわからない
オミクロンは確かにデルタに比べて重症度は劣る ただ、医療スタッフは第5波より限界に近い 認知症やせん妄の嵐で病棟はある意味カオスです 各種自己抜去、ツバ吐き、暴言、歩き回る、誤嚥、同室者同士での言い争い 夜勤明けのナースの疲弊感は半端じゃないです 自分の感染リスクもありますしね
高齢者のコロナ入院では人工呼吸器、ECMOを使用する場面はかなり限られます このため東京都基準での重症化数はそこまで増えません 一方、死亡者数は増えます