みーな(@ProsperTheReiwa)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
大嘗祭に対し「身の丈」発言をした秋篠宮さまがなんとご自身の宮邸に 仮住まい 約10億円 (3年のみ居住) 本邸   約35億円 (3月まで引っ越し)         【合計 約45億円】 使われているが、これは果たして身の丈に合ったものなのか。それよりもっとやるべきことがあると思うのだが。
152
「秋篠宮さまに100万円」の証言が出た裁判は嵐山通船側が3年待ってようやく手に入れた勝訴だけど、肝心の元社長が秋篠宮さまの側近である、山階鳥類研究所の奥野卓司氏にピン札で手渡ししたという100万円は一体誰の懐に入ったのか?宮内庁は否定したけど、秋篠宮と奥野の関係性からも追及すべき。
153
小室圭さんの司法試験結果はやはり不合格だったようですが、このエセ一般人夫婦に対する感想はただ一つ。今日の結果は秋篠宮家、そして小室家の教育の集大成であるということです。 #秋篠宮家不要 nybarexam.org/EXRF22/KL210.h…
154
小室眞子さんに妊娠の兆候があるとの記事がありましたが、これを受けて夫の方はもう弁護士は諦めてアメリカで楽しく暮らしたいそうです。また赤坂におねだりして外務省に面倒見てもらうことが目に見え、この宮家には怒りしか感じません。こんな心持ちの一家に継いで欲しくありません。 #秋篠宮家不要
155
アキシンの「秋篠宮家に対する批判は皇統破壊が目的」のデマについて。 婚約会見直後は祝福モードだった。だが週刊誌で小室家のことが暴露され、そして続く「生きる為に必要な選択」での脅しでこの元内親王は皇族としての教育が出来ていなかったと気付いただけ。 要は身から出た錆。 #秋篠宮家不要
156
皇室を取り巻く問題点を分かりやすくまとめたものをお借りしてきました。(うたひめさん作成) これはデマでも誹謗中傷でもなく、実際の言動に基づくもので、どれも調べればすぐに見つけられるものです。これだけを見ても秋篠宮家に皇統が移ることがどれだけ危ういのか分かります。 #秋篠宮家 #拡散希望
157
週刊誌によると秋篠宮邸と東宮御所を繋げる渡り廊下は「皇室全体でお使いになる共用殿邸として残すため、設置しなかった」と宮内庁が答えているそうだが、ではこの8億円超の差額は一体何の整備に使ったのか?明細含め、さっさと公開すべきだ。 #秋篠宮家 #45億円豪邸
158
エリザベス女王の国葬に、宮内庁がなんと!もともと秋篠宮ご夫妻の参列で調整していたことが分かった。確かに慣例で言えば天皇皇后両陛下は葬儀に出席しないようだが、歴史的背景と前例、そして英王室との長年に渡る関係を考慮して、調整の前にまず天皇陛下にお伺いを立てるべきではないのか。
159
男系男子維持や女性天皇、または女系容認の議論は常に続いているが、現状悠仁さまは既に2回裏口入学(計3回予定)と作文剽窃をし、どこを目指しているか不明。そして一番恐ろしいのは将来の天皇が裏口と剽窃をしても問題ないと思う人がいるということ。秋篠宮家はモラルを破壊している。 #秋篠宮家不要
160
忘れないで頂きたい。 このまま皇室典範の改正がなければ、このお二方は現行法下、暫定でも次代の天皇皇后両陛下になる。 ちなみに天皇は国の象徴だ。 付け加えるなら、皇室典範改正の話は悠仁さまが生まれる前の2000年初期からあったことで「簒奪」や「弓を引く」などの主張は完全な切り取り。
161
秋篠宮邸の改修が半年の工期遅れを経て、ようやく終わったようだ。合計約35億円という姫路城の平成大改修、天皇家をも上回る金額は果たして妥当なものか、明細を公開すべき。そしてトリッキーなのが「建物で26億円」ということ。建物以外にかかった費用を敢えて公開しないのは一体どういう意味なのか。
162
よくあるアキシンの間違った知識で「喪中婚約ではない!」と主張する人がいるが、底なしの情弱さには何度見てもやはり笑ってしまう。 そもそも当事者が自分で肯定して、当時の会見映像もしっかり残っているんだから。 「ええ、あのぅ、現在、まあ留学中、喪中でもありますけれども」
163
佳子さまがご仮寓所に残ることが複数の週刊誌により記事にされているが「長年質素にしてきた秋篠宮家がようやく改築」というのも下の一覧表を見れば全くの嘘だし、本件に限らず、皇族の性善説を利用して「自由」を満喫しているのだろう。 事実無根なら秋篠宮家と宮内庁は記者会見で説明を。
164
戴冠式のペラッペラな感想に続き、園遊会での傘の畳み方。こういう所作はもともと前例があるので特に驚きはしないが、秋篠宮さまは男系男子だから「何をしても敬える」「何も言ってはいけない」というファンタジーが今崩壊真っ只中にあることがよく分かる。 #秋篠宮家全員皇籍剥奪 twitter.com/sakura_j8155/s…
165
「どの面下げてご公務GP」絶賛連覇中の紀子さま。 この人が子育てについて語るって、この国はどこへ向おうとしているのか。失敗した自覚がない程、大元に問題があるのだろう。 いつか女性宮家創設は皇室が乗っ取られると言われていたが、無理に皇室入りした現在進行形の事例の方が数十倍恐ろしい。
166
秋篠宮邸再改修の為に更に2億円所要するという報道があるが、佳子さまの仮御所占拠とその後宮内庁の支離滅裂な経費削減の説明から、この宮家は本当に国民を舐めきっていることが分かる。 男系男子の皇統を継ぐ大切な宮家?数々の振る舞いから既に敬えず、まとめて皇室から追放して欲しいのだけれど。
167
「明治以来、皇室正装は洋装、これがルール」 「着物は他国の戴冠式に着ていくものではない」 「戴冠式で着物を着るのは単なるコスプレ」 「たかが着物で小姑のようにうるせーなと言うけどそのたかがを守るのが皇室」 どれもド正論。 #秋篠宮家は日本の恥 #秋篠宮家と宮内庁解体
168
秋篠宮ご夫妻が先程政府専用機で出発したようだが、批判を受けてか、お得意の速報や映像はなし。皇室外交以前に、国民への説明責任を果たすべき。 #秋篠宮家不要 宮内庁の隠蔽体質の背景に紀子さまの“ご指導”か 幹部の会見を細かくチェック(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5039e…
169
「天皇皇后両陛下」とサーチすれば岩手県内各地での奉迎映像が沢山出てくる。実際足を運べなくても見れるのが、SNSの良いところ。アップしてくれた方々に感謝。 アップ数で良く分かるように、天皇皇后両陛下は本当に敬愛されているんだなぁ、と。 国の象徴はやはり清らかでなくては駄目だよね。
170
「今、社員の皆が大変だから」と言って社長は贅沢品の支出を抑え、仕事に必要な経費は最低限に留める。一方で副社長の弟はそんな会社方針を無視し、散財とも言える勢いで会社のお金を使い倒し「俺様は次期社長だから」とあちこちで忖度させる。 会社方針に従わない副社長はクビにされて当然じゃん?
171
既に指摘があったように、昨日午後に戴冠式参列を前に、両陛下に挨拶に向かった紀子さまの「してやったり」の笑みと、対象的に冴えない表情の秋篠宮さま。週刊誌が報じた内容も強ちデマではなさそうだ。 マスクを着用しても隠しきれないその醜悪さは、16年前と何一つ変わっていない。 #秋篠宮家不要
172
秋篠宮さまはご自身の誕生日記者会見で「国民と苦楽を共にするのは基本」と複数回仰られているが、では何故既に一般人であるはずの長女の諸々サポートをNY総領事館にお願いするのか。何故宮邸に天皇家よりも多い43億円も費やしているのか。こういうことを世の中では言行不一致という。 #秋篠宮家不要
173
篠原常一郎さんと小田部雄次名誉教授の対談は月曜午後であるにも関わらず同時視聴者数が1.2万人という記録を達成。また噂の如く、小田部教授の見識の高さが伺える神回だった。Y染色体主張の滑稽さ、神武天皇より続く万世一系も実際は継体天皇からが有力説、女性天皇は中継ぎとは言えない、などなど。
174
「秋篠宮家をバッシングするのは反日」 「秋篠宮家をバッシングするのはほんの少数」 そもそもバッシングとは根拠のないもの。だが秋篠宮家に対する批判は事実に基づき、不可解な現象が毎回毎回起きているから振る舞いが疑問視され、説明が求められているから、完全に訳が違う。 #秋篠宮家不要
175
今日、地球環境大賞授賞式に出席した秋篠宮ご夫妻。ヤフコメにはこんな声が。 「おたくらの燃費は相当悪いのにね」 「この夫婦は地球環境に関心があるんかいな?」 「娘さんと別居しているのも相当地球環境に悪いと思います」 「地球環境よりも皇室の環境をもっときちんと解決してもらいたいね」