みーな(@ProsperTheReiwa)さんの人気ツイート(古い順)

51
【独り言】そろそろ小室圭氏の3回目の司法試験結果が発表されるが、合格したら一橋大の学歴を蒸し返されるし、不合格ならまだ話題が続く。そもそも当事者らは全く分かっていないようだが、ゴシップレベルの興味ではなく、この裏でどれだけ公金と皇室特権が乱用されているか、多くの人は知りたいのだ。
52
週刊誌によると秋篠宮邸と東宮御所を繋げる渡り廊下は「皇室全体でお使いになる共用殿邸として残すため、設置しなかった」と宮内庁が答えているそうだが、ではこの8億円超の差額は一体何の整備に使ったのか?明細含め、さっさと公開すべきだ。 #秋篠宮家 #45億円豪邸
53
一橋大の申請資格に最低2年の就労経験がなければいけないのに合格し、フォーダム大の入学資格に法学院の学歴がなければいけないのに合格した上に奨学金を獲得し、そして学歴に問題があればNY司法試験の受験資格が無いはずなのに合格してしまう。これを「おめでとう」と言える奴らの頭がおめでたい。
54
以前から指摘されていた話だが、「一橋大学大学院国際企業戦略研究科」はビジネススクール。その学歴でフォーダム大のLLMに入学出来たことも不思議だし、また更なる不思議としては小室氏卒業直後の2018年4月に一橋大の当該学科がロースクールに変更。秋篠宮家に関わるとこういう怪奇現象の多いこと。
55
眞子氏の妊活の噂は以前より報じられてきたが、明日発売の週刊誌(文春、新潮)に妊活の為に皇族と関係の深い某病院院長が複数回渡米し、関連渡航費用は宮内庁持ちであったと暴露。これが事実なら、将来秋篠宮家に皇統が移り、悠仁さまに男子/子供が生まれない場合、既にほぼ皇族がいない状態で→
56
皇統を維持する為に、打開策として小室夫妻の子に皇位継承権が与えられるあり得ないところに一歩大きく近付くことになる。皇統を守るというより秋篠宮王朝を作っているようにしか見えないこの戦慄な状態。他人事ではない。良識ある国民が立ち上がって「No」と突きつける時。 #秋篠宮家不要
57
「一般人だし旦那ももう受かったのだから追っかけるのはやめるべき」とコメントする人がいるようだが、身の丈に合わないNY拠点作りを総領事館や宮家に頼る「一般人」はどこに存在するのか。清子さん、絢子さんはこんなことをしただろうか。未だに過剰な公的サポートを求めているのが問題なのだが。
58
眞子氏の妊活の為に、愛育病院名誉院長が複数回渡米していたと週刊誌が報じているが、この医師については謎の妊娠6週リークで女性・女系天皇容認論を止めた出来事の関係者だということ。そして愛育会と言えば名誉総裁が紀子さまであるというのは、また秋篠宮家にまつわるもう一つの「偶然」なのか。
59
秋篠宮ご夫妻が栃木へお出ましされた映像をよく見てみたら、佳子さまと同じく、あの「完璧で美しい手話をされる」と言われている紀子さまの側に手話通訳のスタッフが映っていた。そして反対側の男性は視線を通訳の方に向けていた。なんでだろう(棒)
60
眞子氏に対する諸々のサポートは離脱後既に1年が経っているのに、ビザ、住居、(夫婦の)就職、妊活と延々と続いているように見える。これらは元内親王時代の貯金で賄えるものではないし、二人が自力で辿り着いたような中身にも見えない。この現実を秋篠宮家が関与していないなど一体誰が信じるのか。
61
今朝の週刊誌にもあるように、沖縄訪問時にご遺族の方がふらついたところをとっさに支えようとする皇后陛下。でも映像を確認すると実は天皇陛下もほぼ同時に動かれたこと。病気は罪ではない。逆に適応障害に苦しまれた皇后陛下と支える天皇陛下であったからこそ出来る優しい行動を見習うべきだと実感。
62
極めて優秀な成績で提携校進学制度を利用し、筑附へ進学されたはずの悠仁さまの成績が赤点だったという記事を見て「ああ、やっぱりね」と思った人は多いのではないだろうか。だってこのプロデュース手法、義兄のパターンにそっくりだし。 秋篠宮家に対しての感情は敬愛とは程遠く、既に軽蔑の域に。
63
小室圭氏はNY司法試験を合格したが、この後に続く適正審査(Character & Fitness)で経歴詐称に関し公正な調査をしてもらう為の署名運動が始まっている。発起人はYoutuberでNY在住のTAKUYAさん。これ以上特権が乱用されぬよう、是非拡散と署名のご協力を。 #拡散RT希望 chng.it/f9sNR4RQ
64
天皇陛下のMRI検査結果が今日発表された。前立腺肥大はあったものの、懸念される所見はなかったそうだが、大事を取って月末にもう一度組織検査をされる。陛下に自覚症状がないことからも、念には念を入れた検査なのであろう。どうかお体を大事にされ、令和の御代が長く長く続きますように。
65
秋篠宮さまについて、誕生日記者会見の回答に向けての準備が整いつつあるそうだが、当たり障りのない話よりも、まずは NY総領事館から長女夫妻へのサポート 長男の作文コンクール剽窃 45億円豪邸に至った経緯 からしっかりと「国民の納得がいくよう」説明をして頂きたい。
66
皇族に自由や人権がない?いやいや、使い方によっては好きな海外での拠点作りも可能だし、何も分からなくても現地の総領事に一言伝えれば就職から妊活、更には新婚旅行までお世話。これがデマならしっかり説明すべきレベルの案件。皇族だって宮内庁の定例記者会見で長官経由で反論が出来るのだから。
67
仮住まい含め総額約45億円かかった秋篠宮邸は9月末に完成していたが、今日ようやく公開。例の「もっと金を」は大食堂にあるものか。再利用で経費節約した割には30億以上もかかっているが、公開されたスペースを見ても一体何に使ったのか不明。やはりこのお家には会計監査を入れるべきと。 #45億円豪邸
68
宮内庁からの通達か、秋篠宮さまの誕生日記者会見に義理の息子である小室圭氏に関する質問がタブー視され、盛り込まれていなかったようだ。じゃあ何で娘をそんな質問も出来ない人と結婚させたのか。説明責任も果たさず、国民を舐め切っているこのエセ皇太子の会見は今後廃止でいい。 #秋篠宮家不要
69
山下晋司氏、江森敬治氏が必死に新・秋篠宮邸の改修が妥当であることを強調し、恰も1972年以来ずっと古いもののまま使ってきたような言い方をしているが、実はこの間、複数回増築している事実を多くの人は知っている。そこを考えると実質は30億円以上。結局墓穴を掘ることになる。 #45億円豪邸
70
57歳の誕生日会見全文を読んだ感想。 ・45億円豪邸のことは触れない ・長男の作文剽窃にも触れない ・長女夫婦の領事館乱用問題も「長女本人の希望で」言わない SNSでの発信や基準づくりに際して天皇陛下のご意向を確認しているとは思えない。 陛下の足を引っ張る皇嗣は果たして必要なのだろうか。
71
敬宮愛子内親王殿下、21歳のお誕生日おめでとうございます。皇后陛下が仰られた「生まれてきてくれてありがとう」のお言葉、それは国民の1人としても同じように申し上げたいです。
72
お坊ちゃまのトンボ研究を導いた赤トンボ先生が2016年に実刑判決を受けていて、その上懲役も13年から3年半に減刑。奇しくもトンボ先生はお坊ちゃまの叔父ちゃんとも友人。こういう立場上、繋がりがあるのは何ら不思議はないけど、秋篠宮家周辺にはやっぱりこういう異常な話だけは多いんだよね...。
73
昔からある秋篠宮家に関する諸々の噂について、どうやら関係者がおかしいと思い、ジャーナリストの篠原常一郎さんに証拠含む情報が多数集約されている模様。例えば婚前のこと、産み分けのこと、タイでのこと、たかりのこと、剥製のことなどなど、必見の回。 #拡散希望 youtu.be/vmYUufn0Xq0
74
秋篠宮夫妻は昨日、国際生物学賞授賞式に出席。最近では関係者を利用して研究用カピバラを輸入しBBQパーティーで食べてしまうという驚愕な情報が出回っているが、そう言えば以前長女も暴露していたことを思い出す。悪事がどんどん明るみになり、改めてこの一家のヤバさを再認識した件。
75
例の秋篠宮のカピバラ食いの何が問題かって言ったら、自分が食べたいが為に東京農大経由で海外から研究用カピバラを輸入させ、BBQパーティーで食べてしまい、更には死亡理由に病死と書かせること。ワシントン条約にひっかかる違法行為を他人の手を使ってやらせていることが問題なんだけど。