もしかして冒頭のセールスの人たちがやろうとした「先に企画通して露伴の事後承諾を得ればいい」を実行しきってフィギュア化までやり切ったのが泉くんってことか………?
雉野の知らないところでみほちゃんは消え…ジロウは真実を突きつけられ…クライマックスに向けてどうなっちまうんだ…… ドンブラザーズ「喫茶どんぶらで素顔のままわちゃわちゃ会議をします」
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「生贄ちゃん生還せよ」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/red/content/ec… TRICKのクソ因習パートと上田次郎トンチキ格闘パートを並行して漫画にすな 好き
村上幸平がシャンゼリオンモチーフっぽいソノロクの鎧を奪うの、もう井上敏樹との癒着スペシャルじゃん!!!!!!!
タロウが記憶をリセットされて戦いと無縁の日々を送れるようにされるの 「鬼を退治した桃太郎のその後は"幸せに過ごしました"以外語られない」 って昔話の構造そのものだよな〜〜〜
>ゼンカイトピアの「カラフル」に戻ってくると全員が柏餅中毒になっており、さらにゾックスが柏餅王として君臨していた 1行でも良いから意味のわかるあらすじをくれゼンカイジャー
ゴッドカブトでキングオージャー撃墜する →ギラたちがトウフに来ざるを得ない状況に →民と交流させることでバグナラク討伐に利用 →国際裁判にかけてラクレスにも良い顔する これで国際裁判で無罪になるような仕込みまで狙ってたりしたらカグラギやばそうだなあ
プラモ塗装やってる人間、アンミカの「白って200色あんねん」を案外バカにできない
「めちゃくちゃあっただろう予算を使って予算の無さそうな特撮っぽい映像を作る」、貴族の遊びだろ