松下玲子(@matsushitareiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
そもそも、小池百合子候補の自民党籍がどうなっているのでしょうか?きっとまだ自民党籍があるのでは?自民党だって、推薦候補がいるのに対立候補として出た小池百合子さんを除籍していないのは、もし彼女が都知事選挙に当選したら、増田推薦はなかった事にして、あとから追加推薦でも出すのでは?
102
朝夕遊説日程 朝7時~9時/夕18時~20時 25(月) 朝/三鷹北口 夕/吉祥寺北口 26(火) 朝/武蔵境nonowa口 夕/三鷹北口 27(水) 朝/吉祥寺北口 夕/武蔵境北口 28(木) 朝/武蔵境北口 夕/武蔵境nonowa口 29(金) 朝/吉祥寺東口 夕/三鷹北口
103
【急募・6/29~7/1】都議会議員選挙も終盤戦。松下玲子は猛追しています!2番じゃダメなんです!武蔵野市選挙区は1人区です、1番にならなきゃいけません!そのためにもポスティングにご協力お願いします。(スタッフ) #松下玲子 #都議選 #武蔵野
104
本日多摩府中保健所管内6市の市長連名で、東京都知事宛「二次保健医療圏(北多摩南部医療圏)内の臨時医療施設開設に関する緊急要望」を提出しました。梶原副知事に直接手渡し要望をお伝えし都庁で記者会見を行いました。各市で自宅療養者が激増しています。早急に臨時医療施設開設を求め行動します。
105
武蔵境駅北口。地元の衆議院議員で元首相の菅直人さんが応援演説に。都民ファーストの会から立候補する都議候補は、高学歴の候補が並んでいるが地元とのつながりも政治経験もない人が大半。都知事の政策が間違えた時にノーと言えるのか?知事の子分にならない松下さんをぜひ選んで下さい!(スタッフ)
106
住民投票制度の趣旨や内容について、できる限りの情報発信と意見の聴取を行い、時間をかけて検討を行ってきましたが、まだ市民周知や議論が足りないことが反対理由ともありました。この間の議会での審議や、市民の皆さまからいただいたご意見を踏まえ、今後の対応を検討したいと思います。
107
途中「野党共闘頑張って!応援します!」とお声掛けをいただきました。市民の皆さまの強いご要望や後押しをいただき、武蔵野市の都議選で初めて、野党共闘が実現する運びとなりました。権力の暴走を止める!との熱意が、皆を動かしたと思っています。感謝の気持ちで活動します。ありがとうございます。
108
武蔵野市議会第四回定例会が今日から始まりました。本日のNHK首都圏のニュース、是非ご覧ください。 東京 武蔵野“外国籍住民も同じ条件で参加”住民投票条例案|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
109
条例審議を通じて、様々な課題も可視化されました。 一人ひとりの人権が尊重され、多様性を認め合う地域共生社会の実現に向け、武蔵野市が培ってきた市民参加、市民自治をさらに深めていきたいと改めて思います。 (写真は、市議会本会議、住民投票条例議決後の休憩時間に開催した臨時記者会見)
110
7日間の武蔵野市長選挙、まもなく終了します。お支えいただきました皆さま、応援してくださいました皆さま、ありがとうございます。明日、10月3日の投票日には松下玲子と書いてください。勝たせてください。お願い申し上げます。 #松下玲子 #武蔵野市長選挙
111
議員辞職された深田貴美子氏は、武蔵野市住民投票条例素案について行政報告を行った時の総務委員会、委員長です。今年の8月17日の総務委員会で行政報告を行い、市報にも掲載しています。深田氏は自身で何度もレポート発行していますので、問題認識をお持ちなら当然レポートに掲載すべき事と思います。
112
10月の市長選挙でも、常設型住民投票制度を確立する「住民投票条例」の制定を公約に掲げ事前レポート、討議資料、法定ビラ等に明記しています。 投票資格者や成立要件等の詳細は書ききれませんが、外国籍市民も対象にするかという、新聞社や市民団体のアンケートには明確に対象にすると答えています。
113
『子育て支援は未来への投資!』松下玲子は都議として初めて妊娠・出産を経験し、新生児を抱えながら保育園を探し中々見つからず先の見えない不安にも襲われました。子育てしやすい東京は実現は可能です。無駄な予算を見直し子育て支援や福祉の充実に取り組みます!(スタッフ)#都議選 #武蔵野
114
新型コロナウィルス感染者との濃厚接触者の定義が変更になります。発症しているかどうか分からない状態で、1メートル以内でマスク無しで15分以上の会話に注意が必要。 「発症2日前」「1メートル内」「15分以上」 濃厚接触者の定義変更 感染研(時事通信) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-…
115
東京都聖火リレー実行委員会は本日、7月16日(金)に予定されていました武蔵野市内の聖火リレー、公道走行中止を決定しました。 東京2020オリンピック武蔵野市聖火リレーについて|武蔵野市公式ホームページ city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/…
116
都議選最終日の吉祥寺駅北口。参議院議員で自由党共同代表の山本太郎さんが登場!松下さんは、漫画やアニメなどの表現規制に反対してきました。松下玲子の「ブレません」は本物のブレませんです!武蔵野市の皆さん。都議選は骨のある人、松下玲子をよろしくお願いします!(スタッフ)