倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
ワクチン接種に関して私が何か接種は絶対反対みたいに思い誤って伝えている方がいますので、再度。厚労省が各製薬会社のデータを精査し、日本人のデータをできる限り取り、承認した上でそれを国民に開示説明をしてからやるべきと申しています。流通の話とは全く別の問題です。
1077
今までで1番正しい選択。 取り組み向き合うべき事を行わず、国民から見放されたとやっと気づく。辞任する事でコロナ対策が誤っていたと認められる。さすればきちんとしたコロナ対策の道が開け、それこそ光が見えてきます。 news.yahoo.co.jp/articles/2fdba… news.yahoo.co.jp/articles/2fdba… 956d93d7335beebbe6
1078
雷の直撃を受け、ネットワークシステムや血液検査の機械など故障多数。雷怖いです。コロナ病棟は大丈夫でした。
1079
濃厚接触者に日を開けて複数回検査しないうちに自宅に帰したりしてはいけない。きちんと一定期間隔離と繰り返しの検査が必要。原理原則をしっかり守ってください。 news.yahoo.co.jp/articles/c768b…
1080
これでまた一つ武器が増えました! たくさん流通してくださると助かります! news.yahoo.co.jp/articles/a49f1…
1081
見て会議して延長。なんなの反省もない。実効性のある対策、検査と隔離、治療薬を!今回はオリンピックという自粛しにくいイベントがついている。 この一年以上にわたって何をしてきたのか!国民の多くが思っているよう、ほぼ何もしてこなかった!せめて今からでもやって! news.yahoo.co.jp/articles/3e626…
1082
増設した駐車場も満杯になりました。もうこれ以上はみられないかもしれません。みなさんかからないよう、病気にならないようお願いいたします。m(_ _)m
1083
政治は素人ですが、いわゆる無党派層です。当たり前の事を普通にやってくださる政治に期待したいです。コロナ問題すぐ対策。国防大切。ものづくり日本。科学立国日本。ITデジタル日本。高齢化対応最高日本。観光日本。教育日本。 きちんと世界にプレゼンスを示せる日本。 そうあって欲しいです!
1084
利便性を優先して、実効性を失わせる判断は感染症対策としては駄作です。 今までの教訓をなぜ反省に活かせないのか、せめて5日間の待機の前後にPCR検査、その後、解除後2日間郵送でPCR検査を義務付けるなどすれば良いと思うのですが、、、 google.com/amp/s/www3.nhk…
1085
コロナ後の円安インバウンドだけでは、とてもこの先がありません。高齢者が増え働き手が減る中で本気でイノベーションを作りながら世界に誇れるもの売れるものがなければすぐに終わります。今の若者を育て子供たちを育て世界で活躍してくれるような環境を作る必要があると思います。
1086
飲食店の方に テレビで見てますと パーテーションをグループごとには立てていますが、 4人席にはつけてないですね。 ここにつけないと意味がないですよ。 友達から感染するんですから、そこをしない限りいつまでたってもお店は開けませんよ。お願いしますm(_ _)m
1087
ころなにかかって悩んでいる方は是非通ってください。専門外来を設けますので、少しでも病態の解明をして、少しでも良くなるように一緒にやりましょう!
1088
愚痴です。 電気使うのに昔は電話一本でできた。ネットで申し込み何の手違いだか不明だが開通せず、6箇所に電話し11桁の番号を6回言わされ、いらない24時間駆けつけサービスの説明を聞かされ、アドレス登録を要求され、紙の請求書だとお金がかかるといわれ、頼むから電気を使わせてください!
1089
当院スタッフ41人いますが、毎日4名づつサンプルを集めてPCR検査をはじめました。10日に1回検査をすることになります。予防効果などがあるか、検討して、うまくいくようであれば広がればと思います。
1090
自粛をすることで困る方もたくさんいるかと思います。具体的にどう困るのか教えていただけましたら、テレビなどでその問題点を指摘して、そう一方が困らないように伝えたく思いますので、建設的なご意見をよろしくお願い申し上げます。
1091
日曜日はどうしても人手が少なく、乱戦模様です!なんとかここを乗り切れるか正念場。 多分オミクロンで高齢者の重症化は感染により心不全,腎機能の悪化,脱水などで誤嚥性肺炎を起こすような感じです。早く診断し、補液、抗生剤の投与、早期の離床が必要です。
1092
5月無症状として、自費検査を受けた方の1.2%がPCR陽性者でした。飛行機に乗るための方がほとんどであり、無症状でもやはりPCR検査を、目的によってはきちんと条件として設定すべきです。特に今のような流行期には、無症状だからということは検査をしない理由にはなりません。
1093
こう言う状況の時に国は一定の地域で無作為にPCR検査を行い、統計学的なデータを集めるべきです。すぐやりましょう。
1094
全国でじわじわ感染者が増えています。宇都宮でも接触者が増えている。爆発してからでは遅いので、外来でも検査とレムデシビルなど治療ができるようにすべきです。肺炎があり呼吸不全になる前に治療開始が必須ですし、今のように本人にSpO2チェックで自覚症状悪化時では遅れて病院も大変です。
1095
イギリス株、インド株が感染力が強いと言っているのに、1m15分など実生活ではなんの指標にもならず、確認のしようもないことを条件に課す段階で終わっています。意味のないことでも一般の人には対策してる風に見せようとする、いつも通りのその場しのぎの残念なやり方です。 news.yahoo.co.jp/articles/c1c44…
1096
今のところ去年の夏のデルタの様な絶望感悲壮感は漂っていませんが、受診患者数が多く、スタッフは増えていないので対応困難な状況になりつつあります。皆目一杯!
1097
ネーザルハイフロー療法です。部屋の外から行います。呼吸の量を増やし、軽く呼吸をサポートする機能があり、高濃度の酸素を投与できます。静かですし、使い勝手も良いです!
1098
ワクチンを打っても2回目が終わって1週間以上たたないと有効な免疫はできません。どうか、打ってすぐ飲みに行くとかはおやめください。ワクチン打ってすぐ飲みに行って、今エクモになってしまっている方もいます。どうかもう少しだけ我慢してください! news.yahoo.co.jp/articles/b97c3…
1099
デマ Ct値うんぬん 検査をすると医療崩壊 指定感染症を外せばよい どのウイルスでもPCRが陽性になる 重症者の数だけが大事 無症状者に検査しても無駄 感染対策をすると経済が回らない PCRは偽陽性がおおく人権侵害 →全て変な意図をもったデマです。
1100
あんまり言いたくはないですが、これはあほです。How stupid! ITを駆使してやるとか、デジタルだとやはりできないんですかね?! ココアとかもどっか行っちゃいましたし。もう祈るしかありません。 news.yahoo.co.jp/articles/b2bdd…