倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

976
コロナの指定感染症解除 医療と経済をごっちゃにしてはいけない。インフルの死亡者と比較しても意味はない。 私個人的としては絶対に反対。 きちんと準備(検査、隔離、法整備、各業種対応)をしてから変えてください。 toyokeizai.net/articles/-/374…
977
あまりたくさんはできませんが、お世話になった企業様の職域接種に出張することになりました。段取りなど相談を始めます。
978
高齢者の感染が増えていない理由は感染初期だから、医療スタッフにワクチンを打ったからもある。もう5波なのだから、死者を極力出さないのが当たり前。感染爆発すれば保健所は自宅待機者の管理に追われ、濃厚接触者の追跡はできない。デルタ株は感染力が強いのだからより検査を増やす必要がある。
979
働く職員の子供の学校でコロナが発生。関係者に出たとメールのみ。変異株と思われるなら従来の濃厚接触者の認定をしていては感染者を逃すだけで、感染が収まるわけがない。プライバシーと感染症法の問題も放置されて現場に都合が良い方法がとられているから感染は拡大する一方。対策が必要
980
3連休の公費検査461件うち陽性197例 自費検査518件うち陽性16例 陽性率 公費42.7% 自費3% 連休で受診できない状況もあるとは思いますが、陽性率今までで1番高いぐらいでした。ずっとですが、PCR検査の普及が急務。
981
本日の検査153件中124件陽性81%です。
982
PCR検査を抑制し、変異株の検索を阻み、ワクチンが全てを解決する派と与している今の日本にはコロナに蹂躙されるだけ。 英名なリーダーを待つしかない。
983
コロナの患者さんに対して現在直接使える薬がないので使えるようにすべきです。また、肺炎、上気道症状、腹部症状などコロナに関連して様々な症状に対して投薬や酸素など外来でもできることはたくさんあります。一部の医師を語る人たちの無知での批判は恥ずかしいと思いますのでおやめください。
984
ファイザーのワクチンですが、翌日腕が重く挙げると痛みます。インフルエンザのように表面が痛痒いのとはちょっと違います。使わない方の手に打ちましょう。 ワクチンは決して無闇に礼賛して打つ物ではなく、リスクとベネフィットとを勘案して本人が決めて打つ物です。1回は打っておくと安心です。
985
警察に届けを出しました!調べてくれます! twitter.com/ucis7megwj6l7c…
986
確かに今日のテレビはなんの事実も危機感も伝えてない。おわってるし、どうなるかもうわかりません
987
そもそも無症状感染者は嘘 基本全例入院させる宇都宮方式では無症状から軽症関わらず、61例中熱も頭痛もだるさも咳痰も味覚嗅覚障害もない人はわずか1例1.6% 臨床像をよく調べず、無症状無症状いい加減な情報を喧伝したのは大きな無責任。37.5度4日間と同様、軽視し過小評価に終始する姿勢は犯罪だ!
988
コロナ抗原検査で父母幼児小学生の四人家族。うち父と幼児に肺炎を認め入院したが、2人とも2回PCR陰性で、残る家族2人も陰性。抗原検査は偽陽性も多く、退院していただき外来治療としました。こういうケースも結構あるんだと思います。
989
この人ほんとに最低のダメな人ですね。長続きするはずないですが、いつ辞めるんですかね。
990
実はコロナ病床を作る為県、市の知事さん、市長さんをはじめ、保健所、県庁、市役所の皆様、設計士さん、メーカーさん、小山大関くん、当院の職員と応援してくださる患者さん、ツイッターで応援してくださる皆様、テレビ局でお世話になっている皆様の見えない力でできるのではと思います!もう少し!
991
もうめちゃくちゃというより、初めからめちゃくちゃ。 菅首相の周辺はこれまで、「全土にまん延しているわけではない」と慎重姿勢を示し って、どうしようも無い〇〇しか周辺にいないようです。 news.yahoo.co.jp/articles/65b87…
992
ご自分の経験をもとに、自分よりも国民のために体を張るのが政治家だということを思い出していただき、本気で取り組んでください。退院おめでとうございます。そして、この経験をぜひコロナ対策に生かしてください。 news.yahoo.co.jp/articles/0376c…
993
ファイザー製ワクチン副反応疑い調査2.3万回接種 悪心嘔吐612下痢158腹痛110関節痛182筋肉痛104咳408呼吸困難478喉不快感336喘息発作142動悸281頻脈136意識消失106感覚異常278血管迷走神経反射154頭痛577めまい314痒み561発疹789蕁麻疹342アナフィラキシー1361血圧上昇476低下140など、総数17384回
994
PCR検査センター 宇都宮市 那須塩原市 に加え、 水戸市 大宮 浜松町 に4月1日から開始します!
995
小学校、中学校、高校、介護、医療、美容など広い範囲で感染が認められています。ワクチンを打った方も打ってない方も39-40度という方も多い印象です。 これは広がってしまう感じがします。
996
いまさら、と思わざるを得ないですが、ことここに至っては仕方ありません。 当院でも重症病床1床と、外来で点滴でき酸素が吸えるテント10床準備中です。間に合うかわかりませんし、人でも足りません。9月から稼働できるよう準備中です。でもお盆でオーダーが出せません。 news.yahoo.co.jp/articles/a4365…
997
赤ちゃんが感染してウイルスCt 値で20-25出てますが、看護しているお母さん毎日病院負担でPCRしてますがもう1週間陰性です。ワクチンを3回打っているからなのか、どうかはわかりませんが赤ちゃんも元気になってきていてこんなに嬉しいことはありません。
998
コロナ流行期に入ったため、毎日出勤している職員全員にプール法で検査をします。6人分で1検体として本日24人分検査します。
999
栃木県でも300名近く自宅待機がでています。 65歳以上の高齢者が自宅待機などあり得ないことですが、当たり前になっています。 緊急事態宣言を出し一度感染を抑え込まないと、どうにもなりません。命をまず優先に考えてください。遅れれば遅れるほど被害は甚大になります。
1000
素晴らしい取り組みが始まりました。基礎的ですが、大切なデータを取ることに意味があります。これを元にどのような方に効率よく検査していけば良いかなどがわかってくると思います。栃木県が1番で始まったのもよかったです! news.yahoo.co.jp/articles/bcc1f…