倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

876
責めるわけではありませんし、詮なき事ですが、あなたが後悔しても、自宅待機を余儀なくされ亡くなられた方はかえりません。対策班全体が過ちを認め、再起をはからないのならば、責任をとってやめるべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/5a413…
877
この重大な局面で、今頃なにを仰っているのか?そこではないのではないのでしょうか?と、思います。残念です。 news.livedoor.com/lite/article_d…
878
感度の悪い抗原検査にこだわり、頑なに1回しかPCR検査ができない環境となってしまったため、子供が陽性の親は2人で入院し退院後発症しているのに検査してもらえず、みなし陽性と言われた、との事。有症状の為PCRをしたら陽性で何のために入院させたのか訳がわかりません。今のままでは兎に角ダメです。
879
マスクや衝立は直接の飛沫を防ぎます。 換気はエアロゾルを排出させます。 両方が大切で、相乗効果を生むような設置が必要です。 今度エアロゾル中のウイルスを測定する研究を開始します。
880
もうそんな事をおっしゃってる場合ではありません。それはのちに科学的な方法で明らかになります。 ハウス!とは言えませんので、、、、news.yahoo.co.jp/articles/6601a…
881
現在国は160万人分の抗コロナ薬、ラゲブリオ(モヌラピラビル)もてるが、使えてるのは25.4万人分。コロナかどうか検査できず電話もつらながらない中、この薬重症化リスクのある人のみ使うのが草な人が多い。それが災難を解決しない根源。軽症の人たちが亡くなっている事実を知り戦略改めよ!
882
自宅やホテル療養中でも検査と治療が受けられる体制構築が急務です。 このままでは同じ間違いを繰り返すことになってしまいます。 厚生労働省至急動いてください! お願いいたします! news.yahoo.co.jp/articles/7679c…
883
自宅待機者を出さない事。外来検査薬!なにが問題でどこを変えなければいけないか、本気で取り組んでいただきたい。受診できず、死地を彷徨い亡くなられた方がいる。それを知らないから笑っているのですか?緊張感反省を持っていただきたい。日本はこんな国でしたか? news.yahoo.co.jp/articles/05ab7…
884
なぜ国民へ一押しの抗原検査ではなくPCRなのかも、きちんと説明すべきです。 そして、政治家にはそれを当たり前のこととして広める義務があります。義務を果たしてください。 news.yahoo.co.jp/articles/a0385…
885
ワクチンを打ちたくない人を無理に接種を強要するのは論外。打ちたい人に速やかに接種を進め、約50%の摂取率を目指せば良いです。うちなくない人は打たなくて良いです、当たり前のことですが、、、 news.yahoo.co.jp/articles/6c5d1…
886
コロナ重点医療機関に県から指定していただけそうです!
887
第3波の感染拡大を止められなかった理由の一つに、専門家と言われる人たちが直接患者さんを見ない公衆衛生や感染症専門医(一部は違う)が中心となったことです。現実を見ず、過去の役に立たないエビデンスにこだわり、データがないからと様子見に徹してきたから、こうなりました。そこを改善しないと
888
コロナ後遺症の調査、13000人分送り終わりました。人海戦術当然自腹。職員の方に感謝です!ちなみに海外帰りでコロナになる人、最近なかったケースが増えた印象です。今のところこちらでインフルはまだ出ておりません。
889
みなし感染者、出荷調整という言葉毎日聞く。とっくに皆保険制度は崩壊しております。みなさん当然あると思ってると思いますが本当にないんですから、例えばラーメンたのんだとして、ナルトやシナチクはもちろん、ノリもないのあたりまえ。麺やスープは無論、箸もテーブルもない、なんだこれ
890
よく重症ベットを増やせば良いという意見をお聞きしますが、尤もですが現実的ではありません。 感染者は1000人に数名 10倍にも100倍にも増える可能性がある。 重症ベットを10倍はおろか2倍にもできません。コロナ以外の診療もやめて良くてもできません。だから、感染者数を抑えなきゃいけないのです。
891
医療崩壊が起きなければ大丈夫、重症者だけを把握すれば、問題ない、殆どが軽症だから コロナ感染者の12%は医療従事者です。医療従事者の犠牲と引き換えにするのはやめてください。 私たちは生贄ではありません。
892
もう医療提供を諦めなければいけない瀬戸際です! news.yahoo.co.jp/articles/75439…
893
無事帰還してくださり、何よりです。その姿を見せる事が多くの患者さんの励みになると思います。少しづつあわてず、必ず元の状態まで回復しますから、頑張ってください! news.yahoo.co.jp/articles/202ea…
894
河野大臣を就任させワクチン接種を円滑にすすめる オリンピックを目的にワクチン接種を進めるなど言語道断 ちゃんと効果があること、重大な副作用のないこと、を検証しなければ医学的には絶対だめです。少なくとも諸外国のデータを公表して丁寧な説明が必要 news.yahoo.co.jp/articles/ce62c…
895
残念ながら日本においては努力や英知を集結はせず、ほぼほぼ自助ときおり共助、ほぼなし公助、そして絆 なんの絆かはわかりません。 フリーターが関与していることが多い なんの話でしょうか? 1年前の話ならやる気を感じ、納得します! news.yahoo.co.jp/articles/9ec18…
896
入院の患者さんが 外国の方→10-20代→60-70代と変わってきました。 みなさん気をつけてください。 もうすぐベットがなくなります。
897
現状あちこちで感染拡大中今回は首都圏が危機。バラバラの対策でオリンピックで世界から人を集め感染は広がる。とはいえ、国民にのみ自粛を強要し私権の制限はできないもイミフ。こんなグダグダ。安心安全て?言葉の意味理解してからしゃべった方が良い。やるべき事をやれ news.yahoo.co.jp/articles/ecfe0…
898
無症状感染者は、自覚症状がないだけで、所見があったり、気づかないだけで肺炎があったりもします。 後で後遺症が出る可能性もあり、無症状だから検査しても意味がないとかいう方は、無症状=無所見ではないと言うことをご理解ください。 コロナの場合、そこまで丁寧に診察、診療ができてないのです。
899
原油高物価高の影響で子供の給食に問題が出るため補助を自治体が出すようです。これはからなんでも自治体レベルでやらなきゃいけないのでしょうか?はーあっ、という感じがしました。
900
プレハブが搬入されました。ここから1週間で完成に持ち込みます。 電気、ガス、内装、水道複数チームが入り、被らないように工事を進めていただきます。 突貫工事ですが、皆様頑張ってよろしくお願い申し上げます。