851
根拠がないからと適当なこと言わないでください。直接的にも間接的にも人の動き、接触が増えれば感染者数は増えます。
そういう発言が共感をうまず、反感を買うのです。
news.yahoo.co.jp/articles/5ceee…
852
同じ事の繰り返しにしかならないことになぜ気づかないのか?もう2年が経とうとするのに自粛要請、ワクチンだけでは無理だと分かってきたのに。今更分析して、って段階ではないです。もう、やるべきことはわかっていますし、治療も医療供給体制内で収めれば治りうる病気です。
news.yahoo.co.jp/articles/e5173…
853
コロナの診療に携わっている医師にコロナはただの風邪などという人は1人もいません。
そういうことを言う人は診療してない人!
今回は、相当深刻です。
どうか家族を守るため、
マスク、うがい、手洗い、厚着、水分摂取を十分して、他人との会食は今回は我慢して、家族を1番にお過ごしください。
854
指定感染症の枠組みと皆保険制度の軋轢が出ています。詳しくはいえませんが、政治が動き、至急解決しなければいけない問題です。
855
ちょっと感染経路不明の接触者の方が増えてきました。
856
ここ2日間高熱の出る胃腸炎症状の方が50人ぐらいいます。インフルでもコロナでもないようですが、なんだかわかりません。
857
PCR検査を無症状の人にやっても意味はない、PCRは偽陽性が多いとデマ、間違った喧伝をしてきた人達に1年以下の懲役か100万円以下の罰金が必要だと思います。2度とそういうことしないように
news.yahoo.co.jp/articles/1fa45…
858
電話しかできない高齢者がたくさんいる。息子娘さんのいない高齢ご夫婦に多い。国民の命を託されたシステムなのだからすぐ直すことが先決だ。マスコミを攻撃するより、優先すべきは予約を早く取れるようにする事と不安な国民に対しワクチンがいつ来るかの明快な説明だ。
google.com/amp/s/www.yomi…
859
無理がかかり現場でできないことはやめる、は理解するが、必要なことはきちんと予算をとって至急やるべきです。
前向きな体制構築や別の方法を考えることが大切です。
医療においては権力や金があろうがなかろうが、みんながきちんとした医療を受けられるのが、皆保険制度です。守りましょう!
860
政府や政治家は今が日本国にとって、戦後75年のうち最大の危機だと言う認識を持ってください。
持てない人は政治家とかやめた方が良いね。し、次絶対選ばれないよ。
861
とにかく早く戦争をやめてほしい。誰も望んでいないし、みんな悲しくなるだけ。誰にもいいことはないと早く気づき、とにかくやめてほしいです。
news.yahoo.co.jp/articles/aaf00…
862
感染症の基本は疑わしければ当たり前ですが、検査をして診断することです。コロナは発症前2日間に他者へうつす為、症状がない期間に検査をしなければなりません。それを無意味だとか、偽陽性だとか、事前確率だとか、分からないのを良いことにデマを流していたのです。
lite-ra.com/i/2021/01/post…
863
ニュージーランド2
アプリで訪れた店は全てスキャンするそうです。感染経路不明が2例出た時点でロックダウンを首相は決定、仕事を失った人全てに休業補償をアルバイトまで含め、1例目の患者発生からわずか18日で支給、コロナ損失分の税金還付など、見習うことばかりで、驚愕 一方当方の首相にも驚愕
864
東京の感染者のコントロールがつかない限りは、その周辺の都道府県から、日本全国隅々まで影響は及びます。
小手先や見せかけの対策ではなく、根本的な対策をきちんと行わなければ大変取り返しのつかないことになります。
865
かぜだかぜだといい、適切な検査と薬を渡さず、本来亡くならなくてすむ方が亡くなっているのに、日本は海外より死亡率は少ない、以前より致死率は少ないとやればできることをやらない人には、政治家や自治体の長はつとまりません。そんなこともできないなら経済など回りません。犬なら回りますが、、、
866
先ほど子供達との遠隔診療ではげは少し改善気味というありがたい診断を受けました。はよ寝なさい!ハウス!
867
熱中症や虫垂炎でも、きちんとコロナの検査が必要。事前確率が高い場合に検査などと訳の分からない事が流行りましたが、臨床現場に事前確率もへったくれもありません。患者さんを診察してない人が言うこと。臨床では基本的な事を積み上げてリスクを下げ患者さんの安全を最優先に治療します。
868
陽性率が19%から30%に上がってきました。皆様お気をつけください。
869
もうどうしようもない
きっとWi-Fiとかもないんでしょうね。
吉幾三さんの、おら東京さ行ぐだが、1984年
感染対策はもちろん何の準備もしていない、驚愕!!
ダンポールのベットだけでわざわざお越しになられた海外選手も気の毒です。
1.6兆円どこにいったんですか?
news.yahoo.co.jp/articles/03501…
870
オミクロンでは喉の痛みだけでなく、喉が詰まる感じを訴える方も多い。耳鼻科学会も注意勧告を出している。今後ワクチン治療薬がない乳児幼児をしっかり守る体制構築が急務。責任の追求ではなく、前向きな対策が必要です。2度と同じつらい事案を出してはいけない。
871
2020年12月25日から本日までの16日間でPCR1542件行いました。
872
今日もコロナ疑いでの受診者は減っています。自粛が効いているのでしょうか?
でも一安心です。基幹病院の方々は今しばらく大変なことと思いますが、もう少しだけ頑張ってください。
子供達の間の感染が広がらないか、積極的に検査をして注意深くモニタリングしていきます!
873
こんなに全国に感染拡大しているのに飛び石緊急事態宣言はもちろん、オリンピックやるってあなた、どこで何の競技やるつもりですか?
多分歴史に残る史上最○の総理として
名を残すと思います。
何かに取り憑かれているので仕方ありません。
news.yahoo.co.jp/articles/b6d4d…
874
指定感染症2類から5類は今やる話ではない。ワクチンが行き渡り、PCRはもとより変異株検索体制、それに結びついたワクチン、治療薬が現場ですぐ使えるようにする事、他者への感染をさせない法整備がない今それをすれば今懸命にコロナを見ている医療機関も見られなくなる。続く
news.yahoo.co.jp/articles/6c881…
875
コロナとはあんまり関係ないかもしれませんが、宅急便を1日で日本全国1000円以下でインフラを構築して維持しているクロネコはすごいです。クロネコがあるおかげで当院の遠隔診療も成り立ちます。ありがとうございます!
kuronekoyamato.co.jp