倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

301
私には私の家族と患者さんと地域の人たちを守る義務があります。今まで地域の人たちのおかげで余裕ある生活ができたんですから。だからそれはやり遂げます!義務!!!!!!!!
302
毎日100回以上手を洗っているので手の甲が変色してきました。が、もっとすごいのは当院の職員が泣き言も言わず遅くまで頑張ってくれていることです。 コロナにも勝てそうです。 春までもう少し頑張りましょう!
303
私は医者ですから、何党関係ない。患者さんの為に良い事は良い悪い事は悪い、ただそれだけ。大工さんは大工さんとして、教師は教師として、公務員は公務員として、警察官は警察官として、プロとしてプライドを持って職務を全うしていることだと思います。皆様のおかげですし、絶対に負けません!
304
愚痴です。 東電から電話があり一方的に 自動音声で2回本人確認をさせられ、自動音声で重要な話があるので、、、 1電話を切る、2オペレーターに繋ぐ、選べ 2オペレーターにつなぐ 10分まっても出てこず、かけ直してください、と自動音声。 新手の詐欺でしょうか?
305
なぜ??この様に無策のまま! ひたすらお願いに終始しているのでしょうか? こんなことでは命がいくつあっても足りません。 経済も動きません。 定期的に検査をし、感染者を隔離する法整備とシステム構築が必要。 検査•隔離を徹底しなければ、また経済活動を止めるしかありません。
306
自宅に連絡だけついたって何にも治療が受けられません。今は感染者がこれ以上増えないようにしないとどうしようもありません。安心安全っておっしゃっていたと思いますが、もうむちゃくちゃです。自宅療養して悪化してるのにどうにもできなくて困っているんですよ、今は! news.yahoo.co.jp/articles/4e2c9…
307
政府批判をすることなど目的ではありません。自分の患者さん達に不利益が出ないように医師の立場として発信しています。ちゃんとしてくれる政策には賛成するし、患者さんに不利益をもたらすなら、いくらでも批判非難します。そういう医師や医療スタッフの方は多いと思います。
308
な、なん、なんと、今年の未収金3000万以上です。金がない理由がわかった!
309
検査を抑制し、マスクを配り、ほとんど軽症者などと調べず嘘をつき37.5度4日間とか根拠ない理由で受診抑制し、挙げ句の果てには2類5類実のない話に終始し、箱に詰めやすいよう、マスク自由終わってもないのにわざわざ名前を変えて印象操作。だめだこりゃ。解決しないな。 news.yahoo.co.jp/articles/9f501…
310
本日3回目のPCR 62例中32例陽性 陽性率51.6% 本日の外来も300人を超え、これで解除で対策が進まなければBA. 2にやられます。もう発熱外来とかもやめたくなります。てか、もちません、、、
311
各県複数箇所にPCR検査センターを作れば問題は解決すると思います。検査ができないから風邪症状の方も接触疑いの方も、医療機関も困っている。制度の低い抗原検査をパラ撒くのではなくPCR検査できれば問題は解決します。国民全員ガーとか、ではなく、その体制を作った上で5類にでもなんでもすれば良い
312
300人以上の方が来ています。もはや、市中感染化してしまっています。どうか、各自他人と会うのはやめてください。とてももちません。自粛してください。
313
国が決めやるべき事を自治体に丸投げし権限とお金は渡さず。 根本の失敗はここ。 親が助けを出さず、子供を放置、お金も出さない。 県単位で治療薬の開発はできないし東京だけでCDCと言っても規模も内容も他国に劣る。オールジャパンで、今やるべきはオリンピックではなくこっちだと思います。
314
第3、4波より相当深刻。オリンピック連休で検査さえ。東京神奈川千葉埼玉入院できた人7376人、自宅ホテル78375人 90%以上が医療を受けられない。皆保険制度の日本で医療が10%も受けられない現状を招いた政治の責任は重い。責任取り今できる事に全力で取り組んで欲しい早く! mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
315
次に流行る株がどれかによりますが、ワクチン効かず、かかった方が獲得した免疫も効かない可能性もあるため、速やかに検査して速やかに投薬する体制構築が急務です。いい加減にして欲しいです。
316
今後はこのようなことが起きても、当たり前だし,何もしないし、みてみぬふりだけをする国になるのか日本は! 正直恐ろしいです。 news.yahoo.co.jp/articles/910f9…
317
本日抗体カクテル療法、ロナプリーブの投与を行いました。冷蔵庫からだし20分室温、生理食塩水に混ぜゆっくり混和、フィルター付点滴投与で30分程で終了。アナフィラキシーに注意し無事終わりました。効果と安全性が現場でも確認できれば、薬さえくればどんどん入院治療を進めます!
318
せめて酸素吸入して、待機できる場所を至急コロナ病棟の空きスペースに作ります。外来でも点滴治療できる運用に一時的でよいので至急してください!お願いします、厚労省、菅総理大臣! #お願いします菅総理
319
いろんなジェネリック薬が普通に出せなくなってきています。 出荷調整との事。日本で当たり前に行われていた皆保険制度が、薬がないという理由で、当たり前に患者さんに処方できなくなってきています。こんなことで良いのでしょうか?
320
感染者との接触者が多すぎて外で真田丸みたいのを作ってそこで診察しています。一般診療、接触者への検査、発熱患者さん、救急車、もはやごった返して駐車場も100台以上ある駐車場も一杯。 こんな事いつまでも続けられませんよ。
321
最近ワクチンを2回打った70代の方が散見されます。 これから65歳以上の方にまた感染が広がるのでしょう。速やかに検査をして、感染を広げない取り組みが必要です。
322
警察医をしていた時、幼児を残し自死されたお母さんがいた。検視の時、なんで?どうにかできなかったのか?と刑事さんにも色々聞きましたが、現場は原因まで調べる余裕も役割もありませんでした。そんなことが続き3年で辛くてやめました。ポストコロナに向けてそれを防ぐ取り組みをしたいと思います。
323
国立遺伝学研究所、東大医科学研究所、医科歯科大学、当院で遺伝情報と臨床情報と免疫の働き、疫学を一緒に今研究しています。次のラムダ株蔓延に備え、すぐ役に立つ研究結果を至急皆様に届けられるよう、各研究者現在取り組んでいます!臨床も研究も大切です!
324
県の関係者の方から実績もあるのでカクテル療法可能な医療機関に推薦したと、連絡をいただきました。ますます頑張りますが、人手が足りません!医師、看護師さん、臨床検査技師さん、資格がなくとも電話対応、外来受付をしてくださる方、臨時で雇用させてください。よろしくお願い申し上げます。
325
しろうとの しろうとによる 特定のひとたちのための コロナ対策 アベノマスクのが方が良かったと思ってしまいます。当時げきおこ大変失礼致しました。