Alpha Umbrella(@alphaofchildren)さんの人気ツイート(古い順)

126
メディアの役割:大衆の関心を真の社会問題から逸らし少しも重要でないことに縛りつける。 大衆娯楽の目的:小学6年生の水準にとどめ続ける。 学校の現状:決して真の数学、真の経済学、真の歴史については教えず永遠に無知にさせる。 労働のシステム:考える時間もないほど忙しくさせる。
127
#自民党を4文字で →移民の党 岸田総理の弟、武雄氏は外国人の日本での就労を斡旋する会社を経営している=外国人が増えれば増えるほど岸田家は儲かる。日本の若者の死因第一位は自殺。自国の若者を放っておきながら「外国人留学生は日本の宝」などと発言をした真意にはやはり利害関係が絡んでいる。
128
ネ○レ社CEO「水は国民の権利などではない。民営化されるべきだ」 権力の本音です。お国は違えど、日本もその通りになりつつあります。最大の抵抗は1人でも多くの日本国民が知ること。
129
食品表示のカラクリ 2022年のルール変更により「遺伝子組み換えを沢山使った食品」と「遺伝子組み換えを基本的には使っていない食品」を表示によって見分けることが不可能になりました。ルールの厳格化が素晴らしいという人がいますが多国籍企業の利益の為のルール変更だということに気づいて下さい。
130
発達障害を受け入れようといった言論は大いに歓迎すべきです。だけど、最も重要なのは「なぜ?発達障害が増えているのか?」といった根本的な理由を考えることではないだろうか?食の変化+劣化、自然欠乏などの環境の変化、コミュニティーのあり方...etc。日本ではこういった議論が余りにも少ない。
131
インフルエンザのワクチンを1度も打ったことがないけどインフルエンザになったことは1度もない。コロナのワクチンを1度も打ったことがないけどコロナになったことは1度もない。
132
政府がやるべきは「米を過剰に作るな」といった減反政策ではなく「国産振興」のはずです。しかも、米の代わりに麦、大豆、野菜、そば、餌、米、牧草などを作る支援として出していた交付金のカットを決めている。国産振興どころか農家に向かって「廃業しろ」と言わんばかりの姿勢には呆れます。
133
日本で売られている高級チョコの中身 ぶどう糖加糖液糖:血糖値の急上昇 ソルビン酸k:慢性毒性、発がん性の疑い 赤102:発がん性の疑い 黄4:細胞のがん化の疑い 青1:発がん性の疑い 二酸化チタン:肺がん発生率の増加の疑い
134
いい加減に気づけ。 打ってない人たちが打てと言っている。 「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230…
135
カタカムナ 日本語うんぬんの前に。一体どれだけの日本人がカタカムナを知ってるんだろうか。画像使いたい方がいらっしゃいましたらどうぞご自由にお使い下さい。
136
同胞諸君、いい加減に気づいて下さい 2022年。種苗法改定が全面施行されました。これは農家の自家増殖を禁止することで多国籍種子企業の種苗占有への道を開き日本の農業、食料、そして食料安全保障に多大な影響を及ぼすものです。残念ながら日本の権力は日本国民の幸福なんて1ミリも考えていません。
137
関東の酪農家さんに配られたチラシ 「ホルスタイン一頭処分したら5,000円払います」 こんなことをやっている場合じゃない。食料自給率は安全保障=国防です。食料安全保障は金では買えないのです。いい加減に輸入依存から抜け出し、日本の農家への保障を強めていくべきです。
138
日本の動物病院数が12,247施設の理由 △日本の猫が食べている餌の中身↓↓↓ ・二酸化チタン:肺がん発生率増加の疑い ・赤102:発がん性、細胞、遺伝子への影響の疑い ・赤106:細胞、遺伝子の突然変異、染色体の切断、細胞のがん化の疑い ・黄色5:乳腺腫瘍、下痢の疑い ・青1:発がん性の疑い
139
メディアの集中報道〜SNSのトレンドは全て布石 煽り運転→監視社会導入 お寿司ぺろぺろ→監視社会導入 デジタル庁→監視社会導入 マイナンバーカード→監視社会導入 改正航空法→監視社会導入 電車内でのヤラせ事件→監視社会導入 レジ袋有料化→(万引き増)監視社会導入
140
日本は狂っている 最近、日本の食品に多用されるようになってきたカラメル色素。カラメル色素にはI、II、 III、IVの4種類がありますがⅢとIVには、発がん性のある4-メチルイミダゾールが含まれています。しかし「カラメル」としか表示していないので消費者にはどれが使われているのか分かりません。
141
日本人が愛犬に食べさせているご飯 黄5号・乳腺腫瘍増加の疑い 酸化チタン・発がん性の疑い(元々はクレヨンや陶磁器のうわ薬に使用されていたもの) 赤102号・発がん性の疑い 黄4号・発がん性の疑い 青1号・発がん性の疑い =日本の動物病院が約12000件もある理由。
142
花粉症の闇 花粉症の原因は抗生物質や食の乱れによる腸内フローラの劣化=「花粉症はアレルギー体質の人がなる」というのは大嘘です。花粉症どころか全てのアレルギーは1950年〜抗生物質が使用される前まではほぼ存在しませんでした。国も医療も儲かって仕方がありませんから真実を隠し続けるのです。
143
プライベートでは絶対に食べない。と思われた方はリツイート。
144
日本人が猫に与えているおやつ ・ソルビン酸K:染色体異常、DNAの修復異常、細胞のがん化の疑い ・デビドロ酢酸NA:ラットの実験では胎児の骨格異常、骨化の遅れ、死産例を確認。 ・酸化チタン:発がん性の疑い(元々はクレヨンや陶磁器のうわ薬) ・黄5:乳腺腫瘍、発がん性の疑い
145
日本人が猫に与えているご飯 ・エリソルビン酸Na:染色体異常、発がん性 ・亜硫酸Na:神経炎、骨髄萎縮 ・リン酸塩Na:腎臓結石 ・ソルビン酸K:染色体異常、DNA修復の異常、発がん性 ・亜硝酸Na:発がん性(↑の疑い) 人間にとってのいい見た目、いい匂い、便利×コスパを優先した結果です。
146
日本人が使っているシャンプーの中身 ソルビン酸K:発がん性 安息香酸Na:発がん性 亜硫酸Na:神経炎(の疑い) 頭皮は顔の毛穴の5倍以上の大きさでその数約4万個。そんな毛穴を不自然なシャンプーで洗っていれば毛穴は大量の添加物を吸収してしまうことになる。みなさんのオススメを教えて下さい。
147
日本人がお口のケアに使っている液体 サッカリンNa:発がん性 スクラロース:リンパ組織の収縮、胃腸障害 安息香酸Na:過敏症状、けいれん、発がん性(ビタミンCに添加した場合) 赤102:発がん性 青2:発がん性 (※↑の疑い) 日本大丈夫か?是非、みなさんオススメのお口のケアを教えて下さい。
148
日本人が使っている高級歯磨き粉の成分 ・フッ素:神経機能低下、アレルギー、がん、動脈硬化、アルツハイマー、糖尿病、骨粗しょう症...etc ・酸化チタン:発がん性(元々はクレヨンや陶磁器の上薬) ・赤106:発がん性 ※↑の疑い 是非、みなさんオススメの歯磨き法を教えて下さい。
149
ほとんどの日本人が知らない食の豆知識 ①バナナは冷凍するとポリフェノールが増えてアンチエイジング効果が倍増。 ②玉ねぎの皮を剥いてから1週間日光に当てると血液をサラサラにしてくれるケルセチンの量が4倍UP。 ③トマトは冷蔵庫には入れず通常保存することでリコピンがなんと60%UP。
150
日本の野菜の栄養が激減 例えば、ほうれん草に含まれるビタミンCは50年前に比べて1/3まで減。鉄分に関しては1/6まで低下しています(※その他の野菜も同様)原因は農薬(一部)除草剤、殺虫剤、遺伝子組み換え...etc。日本人は可能な限り無農薬〜減農薬の食材を選び野菜のベストな食べ方を知るべし。 twitter.com/i/web/status/1…