Alpha Umbrella(@alphaofchildren)さんの人気ツイート(新しい順)

101
某スーパーの〆さば 肝臓、腎臓、精巣の収縮や慢性毒性のあるソルビン酸にカリウムを結合させたものがソルビン酸Kとなります。ソルビン酸Kは染色体異常を引き起こし、DNA修復に異常をもたらし細胞のがん化との関係が指摘されています。 買い物は投票。これを常識に変えていきたい。
102
某大人気商品 果糖ブドウ糖液糖は体内で分解されることがない上、血糖値が急上昇します。肌荒れ、肥満、心臓病、糖尿病などの生活習慣病のリスクあり。スクラロースをラットに与えた実験では脾臓と胸腺のリンパ組織に萎縮が見られ妊娠ウサギでは胃腸障害や死産例や流産が一部で観察されました。
103
排便量ランキング ケニア人:520g マレーシア人:477g インド人:311g 中国人:209g 日本人:200g(若者:150g) ※戦前の日本人:400g 現代日本人の約70%がリーキーガット(腸の漏れ)状態。セロトニン=腸。日本の若者の自殺率が世界一位の一要因は腸内環境の劣化といっても過言ではないんです。
104
備蓄の重要性を発信すると「不安を煽るな」といったご指摘を必ず頂きます。 1930年に起こった大恐慌もペストも一番の死因は餓死です。さらに、日本は世界トップの災害国家、極めつけに食料自給率も壊滅的です。備えあれば憂なし+十人十色。こういった考え方もあるということを知って頂きたい。
105
インタビュアー「君はタブレットの授業についてどう思う?」 小学生の女の子「タブレットがないと、 全部自分の頭で考えないといけない。でもこれがあれば、間違えた時すぐ説明されて前に進んでいけるんです」 引用:文科省のHP 日本の子どもたちが思考できなくなってきている。※ちなみに大人も...
106
幼児のおやつ ぶどう糖果糖液糖は体内で分解されることがない上、血糖値が急上昇します。肥満、心臓病、糖尿病、肌荒れ...etcまた、トウモロコシを原料にした遺伝子組み換え食品の為、アレルギーや癌、腫瘍、不妊症などの弊害も指摘されています。当然、日本では遺伝子組み換えの表示義務はない。
107
買い物は投票 人工甘味料がトレンド入り アセスルファムKは非常に分解されにくい物質となっており犬に2年間食べさせた実験ではリンパ球が減少し、肝臓障害の際に増えるGPT(ALT)が上昇しました。リンパ球減=免疫力低下。 日本の添加物許可数は世界一位。疑わない消費者が食品を劣化させるんです。
108
日本の動物病院の数は1万2247院で世界一位。なぜこれほどまでに多いのか?理由は簡単です。予防注射や与えている餌が生き物にとって不自然だからです。ちなみに人間の病院数は9000院でこれも世界一位。世界人口のたった1.6%の日本に、世界一の病院数。いい加減にどういうことか理解しましょう。
109
煽り運転が集中報道されている理由は電気自動車×自動運転の世の中にしたいからなんです。
110
無知な妊婦さんへ スクラロースをラットに与えた実験では牌臓と胸腺のリンパ組織が萎縮し妊娠ウサギの場合、育腸障害と死産例が観察されました。アセスルファムKは体内ではほぼ分解されず犬に与えた実験ではリンパ球が減少し肝臓障害(GPT)が上昇。リンパ球減=免疫力低下。
111
みなさんのおかげです。何度も失敗を繰り返した結果、おかげさまで1000平方メートルの畑を借りることができました。別の畑の方たちと打ち合わせ後、まだ実験段階のため当初、形になるまではメンバーシップから有志を募って参ります。農業参入の障壁をぶち壊し安全な食材作りの流れを盛り上げてみせる。
112
医者いらずの方法 魚、海藻、納豆、味噌、季節ものの野菜を中心に1日1.5食+腹六〜八分目。 未だに馬鹿をやらかしますが、これを実践してからというもの怒りづらく、病みづらく、パフォーマンスは劇的にUP。体調不良は二日酔いのみとなりました。
113
日本人が忘れたこと ・人はみな細菌まみれで生まれてくる ・過食は万病の元 ・深い呼吸の重要性 ・不自然な食べ物への不審感 ・エビデンス=トレンド ・十人十色 ・利他こそ利己=お互い様...etc 専門家に解決策を望んでも意味がない。答えは過去にある。幸せとは探すことじゃない。気づくこと。
114
SD爺sの「誰一人取り残さない」というキャッチコピーの意味に1人でも多くの日本人が気づいてくれることを願っています。
115
「食糧難だから」という嘘 戦後、なぜ痔H9は日本人に食パンと牛乳を強制したのか。一般的な説の裏には「日本人のパフォーマンス低下させる為」という理由があるんです。日本人の能力を最大限に発揮する食材は基本的には日本食でしかない。 健康=思考=精神こそ最大の国防力。
116
添加物、農薬、遺伝子組み換え...etc 「いちいち気にしていたら何も食べられない」という人があまりにも多い。だけどいちいち気にしない人があまりにも多い為に日本の食が劣化しているということに気づいてほしい。 世界は脱添加物、脱農薬、脱遺伝子組み換えに舵を切っている。 日本は当然野放し。
117
洗うな危険 人の全身の毛穴の数は約500万個。最も大きい毛穴は頭皮で約4万個となっています。 多くのシャンプーやボディーソープに含まれる界面活性剤は体に浸透することで肝臓障害や他の化学物質との相乗作用で発がん性が指摘されています。 みなさんのオススメの洗髪、洗身法を教えて下さい。
118
ほうれん草(100g)の鉄分 1951年→13mg 現在→2mg ほうれん草の鉄分はたった50年間で6分の1にまで激減しており、ビタミン類も減っています。原因はいくつか考えられますが確実に言えることは農薬や化学肥料の多用が挙げられます。また、栄養価の低下は多くの野菜に同様の問題が起きています。
119
お陰様で挑戦できることが増えてきました。都議会議員選挙への挑戦、農業への参入障壁の粉砕、日本の水源確保..etcに尽力〜挑戦させて下さい。まだまだ力不足です。烏滸がましいのですがもし宜しければサブ垢、捨て垢で構わないので拡散のご協力をお願いします。とことんやります。力を貸して下さい。
120
ブドウ糖果糖液糖=コーンシロップ 甘味が強く値段が安いことから日本では実に多くの食品に使われています。依存度が高く天然の糖質とは違い食べても満腹感が得られない為、肥満や高血圧、糖尿病のリスク軽減の観点から多くの国で使用制限が広がっています。当然、日本は野放し。増え続けています。
121
吉野家のシャブ漬け戦略がトレンド入り。糖質過多、添加物過多、トランス脂肪酸祭り...etc。なにもシャブ漬け戦略を行なっている企業は吉野家だけじゃない。チェーン店を見てみろ、コンビニを見てみろ、スーパーを見てみろ。もはや日本企業の多くがヤクの売人と化し、日本人の多くがヤク中状態だ。
122
戦争は変わった もはや国家対国家の争いなんてものは存在しない。 戦争は0.01%の権力のご都合と99.9%の人類の無知によって起こされるということを忘れてはならい。
123
バカな日本人がバカなメディアとバカなお上に盲信した結果、バカな未来が作られていくんです。選別、はじまってますよ。汚い言葉でごめんなさい。考えることを思い出したみなさん。どうぞ今後ともよろしくお願いします。
124
偏頭痛の犯人が低気圧だという大嘘 現代日本人の偏頭痛の原因のほとんどは糖質の過剰摂取によるものです。なぜならば、糖質の過剰摂取は血糖値が急上昇・急下降を引き起こし血管や神経に深刻な影響を与えインスリンが正常に分泌されなくなり血糖値のコントロールできなくなってしまうからです。
125
買うな・噛むな 市販のガムには必ずガムベースという添加物が使われています。ガムベースは12種類ありますが中でも酢酸ビニル樹脂は口腔がんや食道がんと密接に関係しており、接着剤や塗料としても使われています。協会のHPには「この樹脂は快い噛み心地をもつ原料」と 書かれています。ふざけるな。