VAGABOND(@TheVagabond1996)さんの人気ツイート(古い順)

526
10/31は リヴァー・フェニックスの命日 永遠に褪せることのない美しさを 『映画』という形で遺してくれてることに感謝しかない
527
定期的に見たくなる フェニックス兄弟の 時代を超えた喫煙シーンの対比
528
「お前は演技をやるんだ。それがお前のやるべきことなんだよ」と言い聞かせてくれた兄のリヴァーが23歳の若さでこの世を去ったあと 弟のホアキンが2020年に『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞して世界最高の俳優になったエピソード 切なさと嬉しさと尊みが凄い
529
定期的に見たくなる カンヌ国際映画祭で「どうせ選ばれないから何履いてもOK笑」とタキシードにコンバースのスニーカーで出席し、無事に男優賞を受賞した時のホアキン
530
ワンコとのほのぼの触れ合いムービーが並ぶ中に何食わぬ顔で『ジョン・ウィック』が混じっているので犬好きの方はくれぐれもご注意下さい キアヌとワンコのほのぼのムービーと紹介されて鑑賞時に大ダメージを受けた経験者がここにいます twitter.com/eigacom/status…
531
定期的に見たくなる 殺し屋みたいな雰囲気で 犬の散歩するベン・アフレック
532
定期的に見たくなる 幻想的なドレスを身に纏うブレイク・ライブリーと愛するライフパートナーの素晴らしさを再確認してるライアン・レイノルズ
533
定期的に見たくなる ライアン・レイノルズがマイケル・ベイ監督との仕事で何が最高かについて「こういった静寂な瞬間が最高なんだ」と答えた瞬間後ろで吹き飛ぶ車
534
1975年のNYを舞台に若きウィンストンがホテルの支配権を手にすべく裏社会へ足を踏み入れる物語『ジョン・ウィック』スピンオフドラマ『ザ・コンチネンタル』がAmazonプライムビデオで配信決定 世界中から殺し屋達が集うあの素敵なホテルの世界観を堪能できるの嬉しすぎて、Amazon万歳状態になってる
535
ローマ皇帝マルクスの “もっともよい復讐の方法は自分まで同じような行為をしないことだ。”って言葉を知って 相手と同じようにむやみに痛めつけることなく一瞬で頭に鉛玉ぶち込んだジョン・ウィックはやっぱり正しいんだなって思った
536
『ジョン・ウィック』の配給会社であるLionsgateのCEOが同作を基にした大型AAA(通常より高額な開発費が伴う)ゲームの制作が検討されていると発表 まだ何も決まっていないが、実現すれば我々もガンフー無双でムカつく敵を独創的で暴力的で爽快なアクションでぶっ飛ばせることは間違いない
537
『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ映画であるアナ・デ・アルマス主演『バレリーナ(原題:Ballerina)』の製作が遂に始動 暗殺者として育てられた主人公が家族を殺した暗殺者たちをとことん追い詰めていくアクションスリラーになる模様 楽しみがすぎるとはまさにこの事
538
「復讐をしてもしなくても  大切な人は帰ってこないから  復讐した方がスッキリするじゃん」 この理論好きなんだけど、それやったジョン・ウィックって人が今どうなってるか1枚で分かる画像見てみると、復讐の「仕方」もきちんと考えないとなぁってなる
539
『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ映画であるアナ・デ・アルマス主演『バレリーナ(原題:Ballerina)』にキアヌ・リーヴスが出演確定の模様 鼻血出るくらい嬉しい
540
『ジョン・ウィック』シリーズのスピンオフ映画であるアナ・デ・アルマス主演『バレリーナ(原題:Ballerina)』にウィンストン役のイアン・マクシェーンが出演確定 ウィンストンが主役の『ザ・コンチネンタル』も制作が決定されており『ジョン・ウィック』の世界は更に拡大されていく模様
541
『ジョン・ウィック』シリーズ ラスボスの一覧見て思うんだけど Chapter1:ロシアンマフィアのボス Chapter2:イタリアマフィアのボス Chapter3:ジョン・ウィック最推し限界オタク寿司屋兼忍者 やっぱり3だけ振り切ってる感が凄い
542
定期的に見たくなる ヌンチャクでゴリ押し無双するキアヌ
543
遂に『JOHN WICK: CHAPTER 4(原題)』の新たな予告編が公開 はたしてジョンは“殺し合いの螺旋”から降りることができるのか? 日本は2023年公開予定 うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(狂喜乱舞)
544
ジョン・ウィック最新作の何が凄いってどこを切り取ってもキアヌのビジュアルが完璧すぎるところ
545
ジョン・ウィック新予告編 飼い犬の為にここまでするか?とネタにされがちだけど、シリーズの根底にあるのはただひたすら“愛する妻との思い出をなくしたくない”ってことが冒頭で示唆されてるの泣くしかない
546
定期的に見たくなる 世界中のハリウッドスターが なぜスタントマンに敬意を払うのかがよく分かるジョン・ウィック4の撮影風景
547
全ての人間関係において “許す”しか選択肢がない人と “許す”か“ぶっ殺す”か選べる人とじゃ 天と地の差があるなと『ジョン・ウィック』を観て学んだ
548
『ジョン・ウィック』シリーズ 内容だけ見たら“殺し屋版大乱闘スマッシュブラザーズ”なのに世界観のお洒落さが回を重ねるごとに洗練されていって、最新作に至っては神話感出ちゃってるのほんと凄い
549
最強の禁煙推進映画『コンスタンティン』続編が制作決定された際に キアヌが「ジョン・コンスタンティンをまた演じたい」って発言して熱狂的なファン達が狂喜乱舞してる姿を見て制作側が「ん〜これなら作ってもいいかも」ってなった話 オタクの愛で公式が動いてくれた最高の事例になっててほんと好き
550
映画『コンスタンティン』はティルダ・スウィントンが自分の羽根をCGで消さなくて済んだ唯一の作品説ほんと好き