1426
宮舘「海行きたいですね」
渡辺「ウハハハハ!」
宮舘「頭から洗います」
渡辺「グハハハハ!」
宮舘「小州力(長州力)さん」
スノ「ギャハハハ!」
渡辺「……」
え???何で???
1427
ゆり組の何が良いって、ただただ同じ産院・幼稚園出身ってだけじゃなく、仲が良かったってことなのよ……沢山いる園児の中でも仲が良くて、好きになった女の子に会いに、一緒に孔雀の前に行っちゃう2人なんだよ……カッワイイ……
#素のまんま
1428
深澤「出血大サービスって言葉あるよね?」
阿部「ごめん、分かんない」
深澤「嘘だろ?!」
宮舘「阿部くらい(?)分かんない言葉だってあるんだよ!(大声)」
阿部「(寄り添う)」
佐久間「阿部勢いる!」
渡辺「グハハハwwww」
岩本「今日の夜カレーの人だぁ♡」
カオス過ぎて好き。
1429
渡辺「なんか独り言呟いてるんだよ!」
宮舘「言ってない!」
渡辺「じゃあテレパシーか」
阿部「一緒に暮らすなら阿部って言った?」
宮舘「言ってない!」
阿部「サービス精神で言っちゃったんだ」
岩本「俺は噛んでたの忘れてないよ?」
宮舘「噛んでない!」
岩本「無かったことにしないのッ!」
1430
渡辺「病院の時から見てんだよ」
宮舘「幼稚園からの幼馴染」
何故か時差が生まれるゆり組
1431
■ゆり組をジャスティスと呼び、ラジオで「この関係性はまじで尊いと思う」と発言。
■ゆり組の話を始めると言葉が吃り「ごめん、興奮して噛んじゃった」と発言。
■ゆり組2人のラジオ放送日には予定が入っていたが、後日radikoのタイムフリーで聴いた。
■強火ゆり組担と言われても否定しない。
1432
■宮舘涼太
…ミュージカル風に「やめてよ!喧嘩はやめて!」って(笑)
■岩本照
…「お前どう思う?」って聞かれた時に答えられる様に話を聞いておく。
■阿部亮平
…逃げます!あ、でもお互いの言い分聞いてみたいから、残ってもいいかな。
1433
■岩本照
…お願い寄りのわがままなら叶えてあげたい。
■阿部亮平
…可愛いと思っちゃう。
■向井康二
…わがままは聞くし、聞いて欲しい。ラリー出来る関係は良いと思う。
■目黒蓮
…楽しい時間を過ごしたいから、お互いにわがままは言いたくない。
■ラウール
…自己中なお願いは嫌。
1434
舘さんがいない時に舘さんの話をして恥ずかしそうにするしょっぴーが「お母さんに好きな人が出来たことは話してないけど、その人のことを毎日話すから“好きな人出来たんだな”って気付かれている子(本人はバレてないと思っている)」みたいな感じする。
1435
しょっぴーは舘さんをチラ見して、目が合うとすぐ逸らしちゃうけど、舘さんも舘さんでしょっぴーが絶対目を合わせてこないことを分かってるからこそ、しょっぴーの目を見ていそうだし、何ならチラ見されて目が合っちゃった時はどちらからともなく目を逸らすの、もどかしくて好きなゆり組(結局)
1436
1437
■渡辺自ら推しペアとしてだてこじの名前を挙げたにも関わらず「康二にイジられている舘を見るとなんとも言えない気持ちになってしまう」と話す渡辺。
■滝沢歌舞伎の楽屋がゆり組で一緒だった際に、「よく向井とラウが楽屋に来ていて、翔太が二人に戻れよ!と言いながら戯れていた」と話す宮舘。
1438
SnowManのあざと可愛い代表、阿部亮平さん(雄)が、笑顔が素敵なメンバーとして強靭な鋼の肉体を持つ岩本照さん(幼女)の名前を挙げ、“菩薩スマイル”と命名。色々とギャップの塊。
1439
■岩本は深澤の母に深澤の金銭管理を頼まれた事がある。
■深澤は妹に自分のクレジットカードを渡してある。メンバーからはシスコン認定されており、自らも認めている。
■岩本の父親は元甲子園球児であり、母親はバンドを組んでいた。
■阿部の母親の勤める歯科医に患者として滝沢が通っていた。
1440
岩本「初恋のエピソードを教えて下さい」
宮舘「双子の妹の方に恋を…」
岩本「妹の方ね?」
宮舘「待ち合わせは孔雀の前」
岩本「孔雀のね?」
宮舘「俺“ら”ってつけるよ?」
岩本「分かるよ、ゆり組だからね」
宮舘「羽を広げるんだ」
岩本「孔雀がね?」
照くんの補足が凄いのよ(好き)
#素のまんま
1441
■宮舘涼太…江戸川区に生まれし国王。時に舘様、時にハンさん、時に純烈等、様々な異名を持つ。四年に一度ハイトーンにする傾向がある。
■妹さん…兄を「おにい」と呼ぶ5歳と8歳下の女の子。兄にプレゼントを頼んだが買ってもらえず、「使えない」と返す強者。後に2人分の海外旅費を出して貰った。
1442
■滝沢歌舞伎で2人と同じ楽屋だった際に、ゆり組がお揃いでサイズ違いのアロマディフューザーを加湿器として机に置いて、喉を加湿しつつ同じタイミングで歯を磨いていたことをタレコミした。
■雑誌の企画で指相撲をする際に、ゆり組の対戦になった途端「これは良い勝負!」と叫びだす。
1443
「肌が弱いから小さい頃からスキンケアしている」と言う佐久間くんに対し、「凄え!俺、ベトベトするのとか苦手だから何も付けないんだよな〜」と言っていたしょっぴーが数年後には美容男子になってるんだから、人生何が起きるか分からない。
1444
初デートのお店、自分が予約するなら?
■深澤辰哉…屋台のラーメン
■佐久間大介…知り合いが店長の店
■渡辺翔太…個室の鍋料理
■宮舘涼太…個室のイタリアン
■岩本照…フランス料理のテラス席
■阿部亮平…焼き鳥屋さん
1445
Q.「北京→ロンドン→リオデジャネイロ→?→パリ」
■深澤辰哉…イタリア
■佐久間大介…TOKYO
■渡辺翔太…東京
■宮舘涼太…ブラジル
■岩本照…日本 TOKYO
■向井康二…日本
■目黒蓮…日本
■ラウール…TOKYO
※出題者:阿部亮平
答え…東京
反対側に行っちゃってんのよ。
1446
ケンティーとジェシーとご飯に行き、熱くなってケンティーとハグした舘さん。たまたま行ったバーで流星に会って二人で飲み、盛り上がった結果「次会ったらハグする」と宣言し、SnowManで楽屋に行った際に流星くんにハグした舘さん。
尚、一緒に食事をするのはどちらも初めてに近い関係性。
1447
メンバー全員の入所年言える?
■言える
・阿部亮平
■言えない
・深澤辰哉
・佐久間大介
・渡辺翔太
・宮舘涼太
・岩本照
・向井康二
・目黒蓮
・ラウール
1449
■男気あるメンバーは?
阿部「舘さん。多くを語らないスタイル。まあ、遊園地に行くとブレるんですけど(笑)」
■運動神経が一番良いのは?
阿部「舘さん。何かに挑戦したら、必ずモノにするから。」
■几帳面な人は?
宮舘「阿部は楽屋の化粧台の上がキレイ。というか、物がない。あと収納上手」
1450
■当落
一般的な辞書
…当選と落選。その結果。
オタクの辞書
…1ヶ月(それ以上及ぶ場合も有り)のモチベを左右する運命の瞬間。メールの通知に異常なほど敏感になる日。やたらと詰まった文のメールに絶望を覚え、やたらとスペースの空いたコミカルな「おめでとうございます」のメールに歓喜する日。