576
577
京都・嵯峨にある鹿王院で、夜間特別拝観が12/9(土)まで開催中! 平日はまだ空きがあるようですので、ご予約はお早めに!
okeihan.net/recommend/momi…
(京福電車・鹿王院駅下車)
#京都 #鹿王院 #紅葉とる人おけいはん
578
京都タワー展望室では、8月31日(木)まで夜間延長営業を実施中。
地上100mからの夜景をいつもより長い時間楽しむことができます。
keihan.co.jp/group/topics/s…
#kyoto #京都 #京都タワー
579
訪日外国人のお客さまのさらなる利便性向上に向けて、
○車内・駅における多言語放送
○特急車両(8000系、3000系)へ公衆無線LANサービスの導入
○自動外貨両替機の設置駅を拡大
を随時進めてまいります。詳しくはニュースリリースをご覧ください。
keihan.co.jp/corporate/rele…
581
582
宇治川沿いの紅葉も見頃が続いています🍁
宇治橋から上流へ川沿いに続く紅葉がきれいです♪
紅葉情報はこちら ⇒ okeihan.net/recommend/momi…
#紅葉 #紅葉とる人おけいはん #宇治川 #宇治橋 #宇治
(2019.11/26撮影)
583
京阪沿線の紅葉スポット29カ所の色づき状況をお知らせします!
京阪電車の各駅や、下記リンクにてご紹介中です。見頃はまだ先ですが、おでかけのご参考に、ぜひご覧ください。
okeihan.net/recommend/momi…
(毎週火・金曜更新)
#紅葉 #京都 #滋賀
584
京阪電車プレミアムカーの関連グッズが盛りだくさんの「プレミアムセット」ができました!
10月7日(土)・8日(日)に日比谷公園で開催される「第24回鉄道フェスティバル」で販売します。
keihan.co.jp/traffic/specia…
#鉄道フェスティバル #プレミアムカー
586
587
北野天満宮では6/30(土)まで、史跡御土居の「青もみじ」が公開されています!御土居一帯には約350本のもみじがあり、清々しい青もみじを楽しめますよ。詳しくはコチラ
okeihan.net/navi/event/det…
(写真は5/15(火)撮影)
#北野天満宮 #青もみじ #京都
588
現在、土砂崩れの影響により運休している叡山電車「市原駅」〜「鞍馬駅」間ですが、9/18(土)より運転再開となりました。
再開が待ち遠しいですね! twitter.com/eizandensha/st…
589
【今日は何の日】12月23日は東京タワーが完成した日だそうですね。
タワーつながりで、京都のランドマーク・京都タワー写真を流しておきますね。ちなみに京都タワーは12月28日で開業53年を迎えます。
#京都タワー
590
本日5/1(祝・水)から「京阪電車×響け!ユーフォニアム ヘッドマーク型 大津線フリーチケット(5月)」を販売しています。500セット限定ですので、お早めにお買い求めください。
keihan.co.jp/traffic/specia…
#anime_eupho
591
今日9月6日は「黒の日」ということなので、京阪電車の新しいグッズ「京阪電車プレミアムカーオリジナル扇子」をアップしておきますね。
※数量限定なので、売り切れの際はご容赦ください
keihan.co.jp/traffic/premiu…
#黒の日
592
世界遺産・高野山。
京都駅から直通約2時間40分で結ぶ高速バスが9/18(金)~11/30(月)に期間限定運行です!
乗り継ぎいらずでラクラク快適。
今年は予約制を導入し、さらに便利になりました。
神秘の聖地巡礼でパワーチャージしませんか?
詳しくはこちら ⇒ keihanbus.jp/highway/line/k…
593
貴船神社の「七夕笹飾りライトアップ」は8月15日(火)まで!
境内の笹飾りがライトアップされ、幽玄の世界が広がります。
京の奥座敷でロマンチックなひとときを感じてみませんか?
okeihan.net/recommend/summ…
(写真:今宮康博)
#kifune #貴船神社 #七夕
594
梅の開花状況を更新しました!北野天満宮・山田池公園・大阪城公園などではついに満開を迎え、今がまさに見頃です。その他のスポットも着々と開花が進んでいます。
okeihan.net/recommend/ume/
595
「京阪電車 2019 カレンダー」を10/1(月)から発売します!
四季の情景を背景に颯爽と走る京阪電車や、京阪グループの鉄道車両の写真を収録した月めくりタイプです。発売場所などについては、ニュースリリースをご覧ください。
keihan.co.jp/corporate/rele…
596
明日の情熱大陸で密着されている「 #穴太衆 」。
織田信長がその丈夫さに感心し、自分の城に使ったといわれる「穴太衆積み」を手掛ける石工集団です。
坂本の町なみは、穴太衆積みに彩られているんです。
okeihan.net/okeihan/spot/v… twitter.com/jounetsu/statu…
597
同じく8/24(土)〜 9/16(月・祝)に、7000系の30周年を記念したヘッドマークも掲出します!
詳しくはこちら ⇒ keihan.co.jp/traffic/specia…
598
先日の鞍馬寺。現在紅葉が見頃を迎えています!緑と赤のコントラストはとても美しいですよ。
okeihan.net/recommend/momi…
(11月12日撮影 叡山電車 鞍馬駅下車)
#紅葉 #鞍馬 #紅葉2017
599
本日2/2(金)から京阪沿線で楽しめる梅の名所12カ所の開花状況をお知らせします!開花状況は下記リンクや京阪電車各駅・京阪グループ施設などに掲出する「京阪沿線 梅だより」にて毎週火・金曜日に更新します。ぜひご覧ください! okeihan.net/recommend/ume/
#梅
600
昨日よりサントリービール㈱さんから販売されている秋季限定新ジャンル「京の秋 贅沢づくり」。
こちらのイラストを見ていただくとなんと、叡山電車の展望列車「きらら」が描かれているんです!京阪沿線ではアンスリー(一部店舗を除く)などで発売中です。
suntory.co.jp/news/article/1…