「響け!ユーフォニアム宇治駅販売会」を6/3(土)の10時〜13時に開催! キャラクターたちのヘッドマークがずらり! ぜひゲットしてくださいね♪ ▼詳しくはこちら keihan.co.jp/traffic/specia… #anime_eupho #グッズ販売会 #京阪
こちらは今日の天龍寺塔頭・宝厳院。 12/3(日)までライトアップが実施されています。庭園『獅子吼(ししく)の庭』を染め上げる紅葉とライトアップが幻想的です! okeihan.net/recommend/momi… #紅葉とる人おけいはん #嵐山 #京都 #宝厳院 #紅葉
元離宮二条城で開催されている「大政奉還150周年記念 アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」は12月11日(月)まで開催中。ぜひ、あたたかい格好で見に行ってくださいね。 okeihan.net/navi/event/det… #京都 #二条城 #アートアクアリウム
2/3(土)の節分に「節分お化け」の一行が嵐電・臨時電車(四条大宮駅~嵐山駅間)に乗車します。「節分お化け」に出会って厄払いをしてみませんか。詳しくはニュースリリースをご覧ください。 keihan-holdings.co.jp/news/upload/20…
台風21号の影響により叡山電車 貴船口駅~鞍馬駅間は運転を休止していましたが、10/27(土)の初発より全区間で運転再開します。この日、鞍馬駅では「おいでよ!鞍馬」が開催され、様々なイベントが実施されます。詳しくはニュースリリースをご覧ください。 eizandensha.co.jp/wp-content/upl… #叡山電車 #叡電
6/28(金)・29(土)に大阪市で開催されるG20サミットを控え、鉄道駅での警戒警備を強化するため、6/24(月)~30(日)までの間、主要な駅において、コインロッカーおよびゴミ箱の使用を停止いたします(前後数日間も使用を停止する可能性があります)。 keihan.co.jp/traffic/news/g…
今年開業111周年を迎えた京阪電車。 今日は11月11日ということで、 日頃の感謝を込めて、1並びの車番を投稿します。 いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 #京阪電車
#5000系復刻プロジェクト 】 いよいよ車体の色を塗っていきます! と、その前に「中塗り」と呼ばれる工程を。 お化粧でいうところの、下地のような段階です。 画像は、中塗りの塗料を塗り終えた状態です。 2600系もツルンとしていますね✨ #京阪電車 #電車 #鉄道 #京阪 #keihan
2月1日は日本初の営業電車「京都電気鉄道」が創立された日。平安神宮境内の南苑には当時の車両「狭軌1型」が展示されています。「湖都から古都へ 鉄の路」ではこのような鉄道の歴史をご紹介しています。詳しくはコチラ okeihan.net/recommend/mizu… #今日は何の日
昨日の永観堂の様子。見頃までもう少し時間がかかりそうですが、ちらほら色付いている葉も見られます🍁 永観堂では今日から12/4(水)まで境内がライトアップされますよ。見頃が待ち遠しいですね! #紅葉 #紅葉とる人おけいはん #永観堂 紅葉情報はこちら ⇒ okeihan.net/recommend/momi…
いよいよ10/1(火)に「石清水八幡宮参道ケーブル」に名称を変更する鋼索線。ケーブルカーの車内放送も一部リニューアルします! 先日、向谷実さんに収録していただいた桜バージョンも加わりますので、春になったらぜひ乗車しながら聞いてみてくださいね🌸 詳しくはこちら ⇒ keihan-holdings.co.jp/news/upload/20…
京阪電車開業111周年を記念したイベントが4/10(土)から開催🎉 記念ヘッドマークの掲出やスタンプラリーなど楽しいイベントが盛りだくさん!18(日)の中之島駅コンコースでの販売会では開業111周年記念新商品(ミニチュアヘッドマークや缶バッジセット、ポストカード)を数量限定で発売します。
#プレミアムカーデビューまであと3日 車内では「オリジナルブックカバー」や「オリジナル扇子」を販売! オリジナルブックカバーは、プレミアムカーの座席と同じ生地で作られたブックカバーです。 オリジナル扇子は金と黒でプレミアムカーのイメージカラーを表現していますよ。 #プレミアムカー
#石清水八幡宮 の竹灯籠です。 「京都が元気を取り戻す日」と「疫病の収束」を願う“希望の灯り”。 竹に灯した幻想的な光が参道や竹林を照らしています。 やさしい灯りに包まれる、京都の秋をお楽しみください。 12/12(日)までの開催です。 #ひかりの京都 #石清水八幡宮参道ケーブル #京阪
本日4/20(土)から、瑠璃光院の夜間特別拝観が始まります。 こちらは、叡山電車・叡山ケーブル往復乗車券、八瀬もみじの小径ライトアップがセットになった旅行商品限定で楽しめます。 予約方法や開催期間など、詳しくは下記リンクをご覧ください。 souda-kyoto.jp/travelplan/rur…
10/12(土)から、アンスリー(一部店舗)や京阪百貨店守口店などで「京阪電車発車メロディCOLLECTION 2019/2,300円」を発売します。新たに洛楽の発車メロディとケーブルカーの車内放送(桜バージョン)を加えた計13トラックを収録しています。 詳しくはこちら ⇒ keihan.co.jp/traffic/specia…
京阪シティモール(天満橋駅下車すぐ)では10/5(金)~8(祝・月)に「うまいもんと伏見の酒まつり」を開催!京都・伏見の伏水酒蔵小路が出店し、17蔵元のお酒とともに、 レストランのバルメニューが楽しめます。 詳しくはコチラ ⇒ keihan.co.jp/group/recommen…
今から93年前の1926年6月22日、男山ケーブルは男山索道株式会社として営業を開始しました。それから戦時中の資材供出による営業廃止、当社による復活開業などを経て、先日のリニューアルに至ります。 新しくなった男山ケーブルに、ぜひご乗車ください。 keihan.co.jp/traffic/cablel…
琵琶湖疏水の通船事業が平成30年春に復活。琵琶湖疏水の周辺には、春は桜、秋は紅葉、そして近代建築など多くの観光スポットが点在しています。 ぜひ船に乗りながら自然や風景を楽しんでみませんか? ニュースリリースはこちら keihan-holdings.co.jp/news/upload/20… #琵琶湖疏水 #大津 #京都
これは見逃せませんね。 twitter.com/daitetsuSL/sta…
音に誘われて、外に出てみると、大川を行くどんどこ船に出会いました。 今日は天神祭。 今年は神事のみ行われていて、船渡御、花火の開催はありません。 #大阪天満宮 #天神祭 #大川 #天満橋 #京阪
明日はいよいよ天神祭奉納花火ですね! かがり火を灯した約100隻の大船団が大川を華麗に行き交い、19時30分からは約5,000発の奉納花火が夜空に打ち上がります。 京都方面の臨時列車も運行します。お帰りの際はぜひご利用ください。 okeihan.net/recommend/nats…
10月29日(日)に「第4回京都肉祭」が開催されます!今年は会場が岡崎公園に変更になりました。京都肉を存分に味わうことができる1日限りのイベントをぜひお楽しみください。 okeihan.net/navi/event/det… #京都肉 #京都
こちらは本日の南禅寺。 紅葉の絨毯もきれいです! 水路閣越しに見る紅葉もすてきです。 紅葉情報はこちら ⇒ okeihan.net/recommend/momi… #紅葉 #紅葉とる人おけいはん #南禅寺 (2019.11/27撮影)
#5000系復刻プロジェクト 】 第1弾は、在りし日の5000系。 7両編成としての最後の日に撮影しました。 これから、先頭の「5551号車」の復刻展示に向けた準備をしていきます。 通勤ラッシュを軽減するために活躍した5扉。 開閉する様子をご覧ください✨ こうして見るとやっぱり扉、多いな~ #京阪 twitter.com/i/web/status/1…