「京都寺町三条のホームズ」のキャラクターパネルは 叡山電車 鞍馬駅・貴船口駅 京阪電車 出町柳駅・三条駅・祇園四条駅・東福寺駅・中書島駅・八幡市駅 の8駅に設置しております。 各キャラクターの衣装にもぜひご注目ください! okeihan.net/recommend/kyot… #京都ホームズ
京阪沿線の紅葉見頃情報(11月7日)を更新しました。 比叡山延暦寺や三千院、貴船神社、毘沙門堂では紅葉が早くも見頃に!見頃情報はこちら okeihan.net/recommend/momi… #紅葉 #紅葉2017 #京都 #滋賀
倒木の影響による当社線の運行情報をお知らせいたします。 京津線については、終日運転を見合わせます。 [原因]倒木 [発生場所]大谷~上栄町 [状況]運転見合わせ ・石山坂本線:全線 ・京津線:全線(終日運転見合わせ) keihan.co.jp/sp/traintraffi…
12/25(火)まで開催されている「OSAKA 光のルネサンス2018」を見に行ってきました。大阪市中央公会堂や中之島バラ公園をはじめ、中之島周辺が美しい明かりに包まれています。 okeihan.net/recommend/hika… #イルミネーション
10/6(土)・7(日)の鉄道フェスティバル2018(日比谷公園)と10/14(日)のファミリーレールフェア(寝屋川車庫)で先行販売する鉄道コレクション「京阪電車1900系(冷房改造後)セット」が手元に届きました。 keihan.co.jp/traffic/specia… #鉄コレ #京阪
明日5/3(祝・木)に下鴨神社で「流鏑馬神事」が行われます。京都三大祭のひとつ葵祭の幕開けを告げる、行列の道中を清めるための神事です。武官束帯を身につけた射手が疾走する馬の背から、勇ましい掛け声とともに3つの的を射抜く様子は迫力満点です。 okeihan.net/recommend/gw/t…
【お知らせ】 京阪電車では、9/25(土)初発よりダイヤを改定します。 新ダイヤでは、昼間時に運転する快速急行にプレミアムカーを連結! 守口市・寝屋川市・香里園の各駅からもプレミアムカーをご利用いただけるようになります。 ▼詳しくはこちら keihan.co.jp/corporate/rele…
「鉄道コレクション京阪電車13000系」は10月7日(土)・8日(日)の「第24回鉄道フェスティバル」や15日(日)に開催する「ファミリーレールフェア」で先行販売します。一般販売は10月28日(土)から。 keihan.co.jp/traffic/specia…
まだまだ暑い日が続きますね。そんな時には、夏の避暑地スポット鞍馬・貴船へおでかけしてみませんか? 清々しい空気に身も心も洗われるような気分になりますよ。 okeihan.net/okeihan/spot/v… #鞍馬 #貴船 #京都
京阪沿線の紅葉見頃情報(11月10日)を更新しました。 叡山電車「もみじのトンネル」、鞍馬寺、三室戸寺、醍醐寺の紅葉が見頃に! (写真:叡山電車「もみじのトンネル」 2017年11月10日撮影) okeihan.net/recommend/momi… #京都 #紅葉
3/28(土)から、交野線に「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」が登場します! 初日にはデビューイベントを行うほか、オリジナルグッズの販売やスタンプラリーもスタートします。 詳しくはリリースをご覧ください ⇒ (PDF)keihan-holdings.co.jp/news/upload/20…
下鴨神社の「みたらし祭」は7/29(日)まで実施中です。 御手洗池に足を浸したままお参りすることから「足つけ神事」とも呼ばれます。参道に露店が並ぶにぎやかな夜はもちろん、静かで清らかな雰囲気の朝もおすすめです。 詳しくはコチラ okeihan.net/recommend/summ… #下鴨神社 #京都 #京都ホームズ
3000系プレミアムカーデビューまであと1日! 本日は豆知識をお届けします! プレミアムカーのエンブレムがななめに見えるのはなぜでしょう? 実は、横から見てエンブレムが水平になるリクライニングの角度がおすすめの座りごごちになっているんです! ご乗車の際は、お試しくださいね♪
今日の天満橋付近の夕焼け。秋っぽくなってきましたね。 #夕焼け #天満橋
「in KYOTO, on KEIHAN.」 第3弾のデザインを公開します!本日から順次、駅の看板やポスターなどで掲出します。おでかけの際はぜひご注目ください。 (意外な場所でお目にかかるかも)
3/8(金)から「京都・東山花灯路-2019」が開催されます。 露地行灯の灯りやいけばなが夜の東山を彩ります。 清水寺や高台寺・圓徳院、青蓮院ではライトアップも! 詳しくはコチラ ⇒ okeihan.net/recommend/hana… #京都 #ライトアップ (写真提供:京都・花灯路推進協議会)
「御堂筋イルミネーション2017」を見てきました! 今年もめっちゃキレイです✨ okeihan.net/recommend/hika… #御堂筋イルミネーション #光の饗宴 #大阪
8月3日(木)から、快速特急「洛楽」の出発時に流す発車メロディーを順次リニューアルします。 出町柳行き、淀屋橋行きとも、発車メロディーをつなげて聞くとひとつの曲になりますよ。詳細はニュースリリースをご覧ください。 keihan.co.jp/corporate/rele… #鉄道
#5000系復刻プロジェクト 】 5000系、研磨作業BeforeAfter。 懐かしの姿へ変わるため、いよいよ塗装の準備に入ります。 まず表面をザラザラにする外板研磨作業を行い、塗料の密着をよくしていきますよ〜。 マットなお肌になった5000系です。 #京阪電車 #電車 #鉄道 #京阪 #keihan
#京阪百貨店 守口店で開催中のバレンタインミュージアム。 京阪電車・叡山電車のDECOチョコはもちろん、 「京阪電車×響け!ユーフォニアム 2021」のコラボレーション企画のDECOチョコも販売!! 会場にいるキャラクターパネルにも会いに来てくださいね。 #バレンタイン #anime_eupho #京阪
京阪電車・宇治駅は17年前の今日、近畿の駅百選に認定された駅のひとつです。 宇治へおでかけの際には観光だけでなく、駅にもご注目ください。 #宇治 #宇治駅
「ブラタモリ」in 京都 の再放送が 本日17日(火) 23:55~ 「#36 京都・伏見」   24日(火) 23:55~ 「#70京都・祇園」 の日程で行われるようです。 京阪沿線の名所がたくさん登場しますので、ご覧になってはいかがでしょうか。 #伏見 #祇園 #京都 #ブラタモリ twitter.com/nhk_osaka_JOBK…
本日1月23日は「寺田屋事件」が起こった日です。寺田屋に宿泊していた坂本龍馬は、伏見奉行の捕り方に襲撃されましたが、後に妻となる「お龍」の機転で難を逃れました。伏見エリアには坂本龍馬をはじめ幕末期にゆかりのあるスポットが多数あります(写真は中書島駅待合室)。 okeihan.net/recommend/uji-…
11/25(日)の午前1時32分から、BSプレミアム(全国)で「鉄オタ選手権 京阪電車の陣」が再放送されるそうです!見逃した方も、もう一度見たい方も、ぜひご覧ください。 nhk.or.jp/osaka-blog/rai… #鉄オタ選手権 #京阪 #京阪電車
今日は京都・伏見の寺田屋で #坂本龍馬 が襲撃された「#寺田屋事件」が起こった日です。 入浴中の妻・お龍がお風呂を飛び出して危機を知らせた逸話は有名ですよね。 幕末の歴史に想いを馳せながら、情緒漂う酒蔵のまち・伏見を歩いてみてくださいね。 okeihan.net/recommend/uji-… #今日は何の日