176
SNSも人との繋がりに縛られる。コミニュケーション要素が大きいので仕方ない。だから自分を偽ったり、気持ちに蓋をしない。仕事や生活の人間関係が窮屈でSNSに挑戦した人も多いはず。オンラインくらい自分の気持ちに正直に人付き合いしよう。その方が絶対楽しい。嫌われても大丈夫。仲間は絶対います。
178
お金に縛られた人生は不幸の始まり。月収100万円、年収1000万円を達成した時は稼ぐことに前のめりになってて幸せを感じる余裕が全然なかった。高級レストランでディナーするより、スーパーの特売品を囲んで家族でワイワイ食べる方が楽しいし幸せ。これに気づいて幸福度爆上がり。家族との時間が一番。
179
違和感を感じたら挑戦することを変えてもいい。やらないと分からない事もあるし、価値観は変わる。そんなの当たり前。私も今更ブログに挑戦するなんて思ってなかった。でも色々考えて1年挑戦しようと決意した。まだ2ケ月やけど収益化してお仕事のご相談もいただけた。挑戦したお陰。自分の気持ち大切。
180
人生メリハリが大事。やると決めたら全集中して異常値をだして健康度外視で狂ったように行動してやり切る。当然長くは持たない。だから短期目標を必ず設定する。目標を達成したら休んでいい。むしろ休んだ方がいい。一番ダメなのはダラダラ長期間頑張ること。結果がでない典型例。人生メリハリが大事。
181
「本業も副業も家族もうまくいってて優秀すぎます」本気で優秀じゃありません。20代は本業に人生捧げたのにキャリア挫折、30代は副業で家族に迷惑かけてばかり。Twitterではメンタル壊して精神科通院してた事もある。これが私のリアル。優秀だから結果がでるんじゃない。結局やるかめっちゃやるか。
182
Twitterもブログも全然オワコンじゃない。ブログ再開して8記事2ケ月で30万円以上収益化、3ケ月目にはブログのお問い合わせフォームから出版相談メールが届いた。私のブログからブログを始めたとご連絡をいただいたり、私の記事を被リンクいただく経験もできた。Twitter×ブログ、全然オワコンじゃない。
183
Twitter発信で重要なのは、自分の言葉を使うことです。自分の言葉を使うコツは「自分でやってみる」「感じた事を素直に言葉にする」これにつきます。そうする事で情報のファンじゃなく、あなたのファンが出来ます。あなたのアカウントに発信力、影響力を与えてくれます。自分の言葉で発信しましょう。
184
「過去の自分と比べる」大切なのはわかるけど、成功してる人と比べちゃいませんか?それ普通です。見えるとどうしても羨ましくなるし嫉妬します。対策は2つ、①相手を認めること、②相手を見ないでいい環境をつくること。行動量を担保すべきフェーズでは②がおすすめです。落ち込んでる暇ないでしょ?
185
人生異常値が大事です。皆んなと同じは居心地いいしストレスないけど絶対突き抜けられない。変人扱いされる程の異常値を示せば確実に突き抜けれます。周りが1時間なら2時間じゃなく10時間。量も質もスピードも全部一番。できなくても本気で目指し行動する。継続する。確実に人生変わるからやってみて。
187
「何をすればいいか迷う」ならとりあえずお金を稼げばいい。挑戦したい事がないならとりあえずお金を稼げばいい。YouTubeみてドラマみて飲み会いく時間を削ってお金を稼いで下さい。自分の力でお金を稼げればできる事が増える、やりたい事も見つかりやすくなります。迷ったらとりあえず稼いで下さい。
189
一緒に仕事したくないのは、頭が悪い人じゃなくて、頭が良いと勘違いしてる人です。
190
「もう一度挑戦したい」先月再開したブログ。再開初月から6桁収益化に成功、2ケ月目も6桁達成見込み。自己投資して最適なブログの始め方を学んだことが成功要因。結果だしてる人を真似る、これが一番の近道。私が結果を出したブログの始め方は固ツイにまとめてます。初期費用の回収方法も置いてますよ.
191
挑戦中に「気分がのらない... 」「別の事に挑戦してみようかな?」と思ったらチャンスです。多くの人がそこで脱落します。そこを乗り越えると少数派になれるので成功率がグンと上がります。やめたくなる、別の挑戦したくなる、こんな感情がでるのは当たり前。そこで継続かつ改善できれば成功できる。
193
自分は圧倒的に雑魚であると自覚してることが私の強みです。自覚してるから人並み以上に努力する覚悟があるし、学び続けれる。失敗して当たり前と自覚してるから、失敗を受け入れるしスグ次の挑戦に進める。弱者なりの戦い方がある。優秀な人や強い人が必ず勝つとは限らない。だから人生は面白い。
195
SNSの投稿は全てポジショントーク。人それぞれ大切な価値観があって自分の価値観にそって発信してる。自分の価値観が正しいと思って発信すること自体が自分の価値観を肯定するポジショントークなんだから本当に全てポジショントークです。他人の発信に右往左往せず自分の価値観を貫いて発信すべし。
196
【速報】政府はiDeCo加入対象年齢を現在の64歳以下から69歳以下まで拡大する方向で検討に入りました。2025年4月からは全ての企業で65歳までの希望者雇用継続が義務になるし、70歳までの雇用確保も努力義務が課せられてるって知ってましたか?私達の定年は70歳以上かも... 60歳早期FIRE目指す時代きた。
197
35年生きてわかったけど、情熱を注げなくなったら次に進んだ方がいい。経験も知識もスキルも人脈もお金も成功に必須ではないけど情熱は必須です。
198
転職検討してる人にアドバイスするなら、さっさと辞めた方がいい。とりあえず3年はエビデンスないし、消耗し続ける毎日は自分を壊す毒。私も一社目では皆んなから同情され情けなかった。思いきってその環境から逃げた。お陰で今の会社に転職できたし、環境が全てと理解できた。仕事は勝てる環境探し。
199
22万円。ブログ再開4記事で初月に収益化できた金額。ブログオワコンって言われてるけど全然オワコンじゃなかった。正しいやり方を学べばまだまだ稼げると証明できた。私のやり方をまとめようか検討してます。知りたい人はいいね&リプで教えて下さい。もし需要があればまとめて無料で公開しますね。
200
私がブログ再開した理由は、
①寝てても収益発生する
②内向型人間でも収益発生する
③コミュ障でも収益発生する
④引きこもりでも収益発生する
⑤ 文章だけで出版発生する
⑥収益発生する答えでてる
⑦フォロワー数関係なく収益発生する
⑧ Twitterとの相性抜群
50%offでできるやり方は固ツイから。