それは樺ですね。(@HXi69iHX)さんの人気ツイート(いいね順)

OPはノイタミナより旧アニメ版の方が良かったな。「ラムのラブソング」も良いけど、ラムちゃんの可愛さと抜群のスタイルを1番堪能させてくれるのはこれだと思う #うる星やつら #うる星やつら2022
@mew_mew_new 子供の頃見てきた東京ミュウミュウと違うんですが…声優アイドルを売り出すために人の思い出を利用するのやめてください
進撃の巨人が地震速報に切り替わった瞬間のニコニコ実況の反応 「地鳴らしか」「受信料返せ」「晋三を捧げた結果」「【政見放送】NHKから国民を守る党 立花孝志 がリクエストされました」は草 #進撃の巨人 #進撃の巨人finalseason #shingeki #NHK
2011年3月11日の東日本大震災が、世界的に見てもいかにヤバかったか分かる動画 #東日本大震災から10年 #あれから10年 #東日本大地震
前作でジョージパパを演じたクリスピン・グローヴァーは降板したのに写真と前作の未公開シーンを勝手に使われたので、約8,400万円の裁判を起こして勝訴した #バックトゥザフューチャー2 #BTTF2
「オッス!オラ悟空」は野沢雅子さんのアドリブだったんだ… #悟空の日 #ドラゴンボール
「ムカデ人間はグロくて見られない!」って人のためにアニメ版ムカデ人間を貼っておきますね #ムカデ人間 #ムカデ同時再生
テレ東が特番に切り替わったタイミングが本当の緊急地震速報って感じするよな…
最後にレディ・プレイヤー1エピソード0見て。ゴジラvsキングギドラより。 #レディ・プレイヤー1 #レディプレイヤー1 #金曜ロードSHOW
若い頃の杉田さんはイケメンだけど変な人ww #杉田智和 #小野大輔 #ハレ晴レユカイ
ジョージ役が降板したため、一作目を再現するシーンでは上手いことジョージの顔が映らないようになってるww #BTTF2 #バックトゥザフューチャー2 #金曜ロードショー
ケロロ軍曹×芸人の歌は黒歴史ww #水曜日のダウンタウン
「近親相姦を連想させる!」と言われてディズニーを含む色んな会社に配給を断られたけど、このシーン一発で「そういう映画じゃない」と言い切ったBTTF大好き #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金ロー
三ツ矢雄二さん版のラストは「君たちの未来はその紙のようにまだ真っ白って事だ。誰の未来もな。未来は君たち自身で作るんだ。素晴らしいものにしなきゃ!」になってる。後世に語り継ぎたい名言ですね #BTTF3 #バックトゥザフューチャー3 #金曜ロードSHOW
このシーンは元々ゴジラを出す予定だった。脚本段階ではジョーズ19ではなく「ゴジラ2015」。明日の土曜プレミアムでゴジラ2014が放送される理由が分かった… #バック・トゥ・ザ・フューチャー2 #BTTF2
羽生結弦くんにライトセーバーを持たせたらジェダイ超えちゃった件 #スターウォーズの日 #フォースと共にあらんことを
@22_crychris ネコの可愛さによりテレビ東京のベテランアナウンサーが壊れていく瞬間。子供が大きくなったお父さんにとっての猫ちゃんは人生の癒しなんですね… #ねこの日 #にゃんにゃんにゃんの日
北高コスの杉田さん見てたら、ハルヒのイベントでキョンのキャラソン歌ってたの思い出したwwフリーダム杉田ww #ハレ晴レユカイ #杉田智和
タイムマシンの実験をした「TWIN PINES MALL」。ここはマーティが1955年タイムスリップ直後にピーボディ牧場の松を1本折ってしまったため、後にマーティが1985年に戻ってみると「LONE PINE MALL」に変わっている(松のイラストもしっかり減っている) #バック・トゥ・ザ・フューチャー
写真にマリらしき女性が写ってる。エヴァで見た目が14歳で止まる設定から、マリは漫画と同じくでユイの同僚で「ゲンドウ君」「あんたのオリジナルはもっと愛想があったよ」って台詞からも昔のゲンドウやユイを知ってる年齢っぽいね。つまりエヴァの呪縛はロリBBA製造機! #エヴァQ #エヴァンゲリオン
原作の結末はスーパーを後にした所で終わってるので映画版のラストは脚本家フランク・ダラボンが足したもの。フランクがこれを思い付し原作者スティーブン・キングに電話した時、お互い笑いながら「このラストどう?ww」「最高だねww」「せやろww」的なやり取りしたらしい… #ミスト #午後ロー