tamaneco(@tamanecotw)さんの人気ツイート(古い順)

1
業を煮やしたので書きます。 妻が2月8日から新型コロナ疑いの症状(37.5度以上の熱、下痢、筋肉痛、頭重、倦怠感)がもう3週間続いています。 それでも、保健所「ご自身で病院を探して受診してみてください」 病院「保健所からのGOがないと新型コロナは調べられない」 の板挟み中です。
2
埼玉県で、4日以上の症状があってわりとコロナの疑いがあるのに検査してもらえないという思いをしている皆さん、共に声を上げませんか。 埼玉県の検査拒否疑惑が大きく報道されれば、知事も動かざるを得ないはずです。 というか血のかよった対応をしてください普通に。 #埼玉県 #新型コロナウイルス
3
@oonomotohiro 知事。 新型コロナ疑いのある埼玉在住の夫婦です。 私たち以外にも多くの疑いのかたがいます、しかし保健所が検査を進めずまったく話になりません。 今回のことは、いずれ大きく問題になります。被害を受けた人々が声をあげます。 迅速に「保健所の検査拒否」を辞めさせてください。感染広がります。
4
#バンキシャ 埼玉で37.5度の熱を3週間出している夫婦です。 発症前に湖北省のかたと接触した経緯もあります。 要件を満たしているのに「肺炎症状がないと検査には進められない」と厚労省が出している通達とはちがう回答をもらっています。 私たち以外にも多くいらっしゃるそうです。
5
1ヶ月、ずーっと体調不良、発熱の上下が続いてるひとがほんとにたくさんでてきてます! みなさん声をあげましょう、フツウではないです。 マスコミもこれを取り上げて周知してください。 このまま検査しない、疑いのひとへの治療を施さないやりかたをしていてはどんどん感染広がるし日本機能停止します
6
#バンキシャ 1か月間、風邪のような症状がなおらず1日の中で体温が上下するひとが日本にものすごく増えてます。 このタイミングで、どう考えても新型コロナの可能性を疑います。別の何かであっても、流行ってるのには違いありません。 これを報道してください。
7
フォロワーさんから情報。 船橋市単独で、新型コロナウイルスのPCR検査を実施する事が決定。 感染の有無についてその判断結果を出すことが可能となります。 検査開始日:令和2年3月11日(水曜日) 検査可能数:1日あたり、最大15~20人分 いそいで他の市も対応して。もうシャレなっとらんよ。
8
@masason コロナ疑似症で1か月苦しんでいる夫婦です。 アカウントのまわりにも多くの困っているかたが集まってきました。 なんとしてもお願いします。 軽症者はオンライン診療にて自宅療養でかまいません。 ほったらかしが怖いのです。
9
軽症と重症のあいだにいるひと。 症状が4週間~1か月継続しているがいっこうに終わらない人を、まさに検査対象として把握していただきたいのです。 単に熱の高さだけじゃないです。自力の治癒に苦しんでいる人たちです。 薬の後押しがほしい中症者という感覚です。
10
不調が続くor新型コロナ疑いが気になるみなさんへ。 一例として私たちの症状経過です。 1~2週:最初はただの風邪、後半は倦怠感が強い 3~4週:発熱による倦怠感がうすくなっていく。(体温の上下はあまり変わらず、熱が下がったわけではない) 5~6週:風邪の諸症状が減り頭痛くらくら感などに変わる
11
フォロワーさんから情報提供。 お医者さん、2月26日発症、体調なおらず3月18日に陽性確定。 この間だけでも22日間。 「軽症1週間」のあまりに安易な報道は早く辞めていただきたい。 20代ですら回復まで平均値27日。平均値です。0~54日の分布すらあり得ます。 新型コロナは症状長いと周知すべき。
12
お医者さまから情報提供。 「新型コロナ感染で消化器症状のみの場合もある」という論文がAmerican journal of gastroenterologyという消化器内科医に有名な論文誌の4月号(3/18発行)に掲載されたとのことです。 消化器症状のみの場合もあります。 やはり症状のでかたはバラバラです。 警戒願います。
13
東京40人という感染者数発表が話題になっているようですが、ただの氷山の一角です。 元々もっといますし、40人すらほんの一部だと思います。 5割前後の検出率のPCR検査で40人出ただけですし、疑いの人が今なおほぼ検査が受けれない状態なのです。 40人は驚くべき数じゃないです。 現実はさらに酷い。
14
遅くなりました。 私たち夫婦の症状経緯を記事にまとめました。 ほぼ自分がとっていたメモそのものです。 ご自身の症状と照らし合わせたり、今後の対策などに使ってください。 周りの大切なひとへの注意喚起願います。 この先、自宅隔離でやったことなど他記事も書きます。 royalnaught.com/entry/covid-19…
15
軽症者約100人 自宅療養 えー何度もいいますが、2月くらいからとっくにたくさんのかたが、検査拒否されながら自宅療養してます!
16
治ってから書きたかったのですが思ったより長引いてるので書きます。 5日間の無症状(回復)ののち症状ぶりかえし中です。 ぶりかえしてから今日は15日目。 最初の発症から数えると63日目。 こんなに長い症状で、日本中に類似の口コミが溢れ、これが新型コロナじゃないわけなくない?
17
今テレビで『退院したかたから学ぶ、症状など』みたいな企画やっており結論として『熱が上下するだけでもコロナ疑ったほうがいい』だそうです。 2月3月にそうゆう症状で医者行ったのに検査拒否された微熱組が多数。 さすがに呆れ果てる。検査基準の間違いも露呈してるし。
18
新型コロナは『全身性血管炎症』だった。 長期組のみなさん、みんなそれぞれ全身ばらばらで起きる症状の理由として、とても納得できます。 理屈がわかれば、これに対抗すべき方法論(自宅でできる民間治療)もどんどん的を射て来るはず。 nazology.net/archives/57616
19
回復した人の血液から幹細胞を手にいれ活性化させ、ミストにして吸入する治療法⇒全員回復。 吸入することでちゃんと体内へと作用(成分)がいきわたるんですね。すごい… 幹細胞利用の治療法をUAEが開発「患者73人が回復」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
20
やっと37.5度以下で微熱症状だけでも、熱の上がり下がりや4週間という長期が新型コロナ症例だという証拠がでてきました。 正直これなら9割がた検査断られてます。もう今、大勢います。 4週間近く微熱と発熱繰り返す|NHK 福岡のニュース www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2…
21
重ねてお願いです。 そもそも1月、2月から厳しい条件により検査拒否されていて、把握もされないまま同症状で苦しんでいる微熱組・長期組がたくさんいます。 こういった人々の存在も認知してください。 報道よりも、はるかに蔓延しています。 #モーニングショー twitter.com/ad95515123/sta…
22
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-… コロナ回復後も症状訴える人がたくさん出てきました。 ツイッターにも「コロナ陽性で入院⇒退院したけどまだ不調」というかたが出てきました。 やっと検査難民の長期・微熱組が明るみに出る頃合いになりました。やっと…。
23
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor… COVID-19で血栓症発症リスク増大、学会が警鐘 ついにハッキリと発表されました。
24
発症より105日目。ぶりかえし3,4度目くらいのところ。 今回も症状緩和傾向です。 共有ですがNHK報道局のかたが私のブログに到達してくれました。 新コロ患者が大量潜伏している現状を理解してくれるお医者さんもやっと出てきましたし。 みんながんばろう。
25
この1ヶ月間に試した、超回復に貢献したっぽいものの体験記事を大急ぎで書きました。 修正は後日のんびりやるので文章変わるかもです。 あくまである夫婦2名の体験談で個人差あると思うので参考程度にどうぞ。 ここ1週間ちょっとでフォロワーさん急増してて危険な香りが。 royalnaught.com/entry/covid19-…