677
今まで石井からブロックされてたんですよ。
で、あのオッサンはわざわざこれを言うために僕へのブロックを解除したんです。そんで再びブロックですよ。
なんかもう追突事故に遭った気分ですよ。 twitter.com/kinta0118/stat…
678
「あなたもあまり調子に乗らない方がいいと思いますよ」
「一般人が、全能感とか、大人物と勘違いしているのかもしれませんが」
ホント繰り返し声に出して読みたい日本語です #ネ。
680
681
実際に政治家から圧力はあったんです。
灘中学が採用した歴史教科書が気に入らなかった自民党議員や右派による卑劣かつ不当な圧力を毅然とはねつけた和田校長の手記は、今一度多くの人に見てもらいたいと思います。
『謂れのない圧力の中で』
toi.oups.ac.jp/16-2wada.pdf twitter.com/kotatutomonoka…
682
共産党が作ってる教科書…?
こういうネトウヨを作らないためにも教育ってのは真面目に取り組まないといけないってのがよくわかりますね🙄 twitter.com/oyaji0708/stat…
683
逆にいうと改憲機運はいまだ盛り上がっていないことを認めてるわけでして。
憲法改正の機運高める 岸田首相(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3600f…
684
「我が国が戦争を望んだのではない」「これは自衛戦争だ」「敵は我が国を敗北させ滅ぼそうとしている」「我々を敗北させることは不可能だ」
ホント、プーチンって大日本帝国パイセンの忠実な後輩ですねぇ。
685
現在のフィリピンの最高紙幣である1000ペソには日本軍への協力を拒否したり、抵抗して処刑された三人の人物が国の英雄として描かれていますが、その事実と意味をわれわれ日本人はもっと真摯に考えるべきだと思いますよ? twitter.com/eight_winds201…
686
そりゃ憲法は同性婚について触れていないので憲法上では同性婚を認めてはいませんが、それは同性婚禁止を意味しない。なので同性婚の法制化は立法裁量であって改憲しないと不可能という話ではありません。
フジの上席解説員なら同性婚を改憲運動に利用しないでくださいよ。 twitter.com/iwaneba/status…
688
何もおかしなこと言ってませんよ。
首相が会期中に海外行く場合には国会の承認を得るのが慣例ですし。
ていうかどうしても行きたいならせめて予算成立してからにすればいいですし。
首相のウ訪問より予算委の方が国家国民にとって遥かに重要ですから。
sankei.com/article/202302…
689
>昔の日本で同性愛なんて皆無と思いますよ。
えっ!? twitter.com/talisan10/stat…
690
>先進国(G7)で共産党があるのは日本だけ
えっ!? twitter.com/n9o8g2a2mi/sta…
691
すいません、当該学校法人の理事長があなたの同胞に対して「わがまま」「お金を出したくない人が騒いでるだけ」などと一方的な非難をするのみならず、「難民貴族」「泥棒」呼ばわりして罵っていることをどう思われますか? twitter.com/nippon_ukurain…
692
産経ってよく名誉毀損認定されて敗訴してますよね。もう反社メディアと言ってもいいんじゃないでしょうか?
産経新聞社に記事削除と賠償命令 元宮古島市議巡る記事、名誉棄損 #47NEWS 47news.jp/news/9000116.h… @47news_officialより
693
うわぁ…
同性婚は「人類太古の法である結婚という大原則に反する根源的な悪」ですって。
こういう考えを持つ人たちが安倍の周りにゴロゴロといたんですねぇ。
m.facebook.com/story.php?stor…
694
>「違う。政策を整理せずして数字をまず挙げろというのは無理な話だ」。首相は2月27日の質疑で、倍増の基準を示すよう再三求める立憲民主党の長妻昭政調会長に色をなして反論した。
防衛費アップはまず数字ありきだったくせに。
news.yahoo.co.jp/articles/0aad7…
695
福田ますみ氏とナザレンコ氏の対談。
fair-space.info/posts/33495531/
LGBT運動の背後には共産主義の臭いを感じる、LGBT活動家も共産主義者も家族というものを敵視する傾向がある…などとやたら共産主義に結びつけています。
んんん、この論調って…
696
イタコ芸で天皇ネタやれるのは隆法くらいしかいないと思うんです。
#明治です
697
>当時の礒崎陽輔首相補佐官(19年参院選で落選)が「この件は俺と(安倍晋三)総理が決める話」と圧力をかけたという。
これはひどい。
立民・小西氏「放送法を私物化」 政治的公平性巡り、内部文書公表(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7bd96…
698
>当時総務相だった高市経済安全保障担当相は3日午前の会見で、この文書について触れず、挙手する記者がいるなかで参院予算委員会への出席を理由に会見を打ち切った。
高市逃亡。
放送法めぐる文書、総務相「確認できてない」 高市氏は会見打ち切り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR33…
699
ほうほう。高市のように捏造文書だとは言わないんですね。 twitter.com/isozaki_yousuk…
700
今回の高市の態度見ても思いますが、「8割が大陸」発言は絶対あったでしょうね。
そもそも三重県議の小林が嘘をつく理由などありませんし。