51
ヴィーガンの人で栄養失調気味のひとはノリくうといいかもしれない
(肉とかそういうの取らないとビタミンb系はきついんだけど、ノリ一枚喰うだけで必要量かなり補えるなので毎日ノリをアドることで菜食を護りつつビタミンを取れる、ただまあ動物性微生物そうとう混ざってそうだけど)
52
シン・ゴジラ、ゴジラの出番とか大暴れパート自体はじつはかなり少ないんだけど、人間だけのパートでも語られるのはほぼほぼゴジラ絡みでゴジラに対してどうするかとか、ゴジラによって発生した状況にどう対応するかの議論とかばっかなんでゴジラ由来成分でいうと100%の映画。
53
メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の山羊を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、王と交わり羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
54
ウクライナ人、「いやそれやったら危ないからな!?」を平然とやらかしまくるあたり、危険なほど(この点本当に危険だと言っておきたい)士気が高いからなあ。装甲車両に通常の自動車で近づいて火炎瓶ポイとかやらかす程度には士気が高い。つかあぶねえよ。
55
戦争をやめろ
ロシア人すら得しないからやめろ
ウクライナ人に作付けをさせろ
春だぞ 農業だぞ
世界中が迷惑MAX
終われ 帰れ せめて3月半ばぐらいに帰れ
56
>安保理決議案の採決では棄権した中国からも「見たくない地点まで状況は進んでしまった。ある国の安全保障が他の国の安全保障を犠牲にすべきではない」と、ロシアに距離を置き始めたともとれる発言が出た。
とうとうドン引きを隠さなくなってしまった……。
57
中国実際食料で頭抱えてて、長年大喧嘩してたインドにも飯を頼りだすありさまなんで、最近キエフに直行便通すほど仲良かったウクライナ当てにしてたはずなんだけど、どっかのバカが戦争おっぱじめたおかげでその国の飯が台無しですよ台無し 今年どうすんのですよ マジで
58
やめろ!
やめろ!!
軍オタが状況判断するときは豊富な知識から「常識的に考えてこれはやらんやろ」と判断するけど時の権力者は別にオタクではないので貧弱な知識に基づいた適当な判断に任せて戦争やらかすという解像度をもたらすのはやめろ!
59
いやウクライナが勝ったほうが道理としてはるかにマシなんだけどそれはそれとしてその結果として現出するロシアのパワープレゼンスの激甚な低下がもたらす衝撃について正直まったく想像が及ばない
60
zerkalo.az/baku-ponimaet-…
アゼルバイジャンの軍事専門家のウクライナ戦争の分析。プーチンに対する情け容赦ない分析が地獄のように並ぶ。個人的に興味深いのはロシアの電子部品ストックがない点への指摘。以下列挙。
61
なお弊社ですが、二次創作ロシア軍が戦場で盗聴・ハッキングを防止するため無人基地局が移動して独自戦場イントラネットを確立し相互通信を低リスクで行うとか書いてましたが普通に携帯で電話して普通に見つかって普通に死ぬるとかが現実だったので泣きそうです
62
宣戦布告こそしていませんが、経済制裁に参加した時点で我々も経済という領域ではロシアとの戦争状態に突入しているなので。今回、アフガン侵攻と違ってロシアには東側ブロック経済がなく、戦略的持久力はおそらく低い。そのくせマラソンを100m競争のノリで走ってる。戦略的にはもう負けてます。
63
整理しよう。
・チェルノブイリ原子力発電所への電源が断たれた。
・どうもぶった切ったのは占拠してる連中ぽい。
・電源がないので冷却系の循環がとまり使用済み核燃料の加熱が止まらなくなる恐れ。
・温まり切ると……湯気とか……蒸気とかと……いろんな線をだす放射性のアレとか……
#あのバカ共
64
おお……おお!!
あの繁殖活動の発見が決定打になったのかな!!
凄まじいことだ!! 素晴らしいことだ!!
蝗害を!! 人為で!!! 素晴らしい!!!
65
蝗害への対応成功、「凄まじいこと」って書いてるけどほんと凄まじいのよ。いやそれこそ聖書の時代から今の今までずーっと滅茶苦茶にされてきたやつだからね蝗害。それに今回、サバクトビバッタ由来のみとはいえ、対応できたなんで本当に人類の歴史の金字塔ですよこれは。歴史の目撃ですよ。
66
極めてこの方の功績は甚大でありノーベルバッタ賞とか、どうだろうか。この方、たしかほぼ単身アフリカに渡ってあんまろくな支援もなしにサバクトビバッタとバトルしてきたとんでもないバッタ好きなのだ。(なので滅ぼすとかより「めっ」って感じでいいんじゃないすからしい) twitter.com/otokomaeno175/…
67
・分かりづらいからどれだけ凄いか例えてくれ
相手が農作物しか食わない天を地を埋め尽くす超群体怪獣、殺虫剤で100匹1000匹落とした程度では止まらない無敵の怪物たち
それに対して山根博士と芹沢博士を足して割らない博士が挑んだだしアフリカの人達とかシン・ゴジラめいて超協力して克った
68
だから「捕虜はとらない」みたいのは古代からいましむるところで、「降伏すれば助けてもらえる」という信用が喪失するんで敵が降伏しなくなり死ぬまで戦う決死のソルジャーになるから最悪なんですよね……。
69
なお今回の軍オタクラスタが「わ、わかんないッピ」してる場合、高確率で「理屈の上では判るけどそんな馬鹿げたアレで通されてはたまらないので判らないわかりたくない」と悲鳴を挙げながら心が拒絶しているケースがたぶんあります そっとしておいてあげてください
71
1000年前の城壁が現代ロシア機甲部隊の進撃を阻害するやつ、歴史が国家を護り給うで普通に伝説なりそうやな……
72
ウクライナあいつらいうて信用できんぞはわかるのよね
遼寧売ったのどこだよの話なので
ただ問題は相手が今回マジキチ核持ちモンスターなのでそこはマジで置くしかない
チェチェンクリミアシリアで成功体験して育ったモンスターなのでちともういい加減止めないとだめだ
73
やめろやめろやめろ
長年「漸減邀撃作戦」を信仰してきた日本海軍が米側の戦略変更で「まあフィリピンは捨てるし……」とかなりだして泡食った挙げ句じゃあ空母でハワイをで落とし所わからなくなった挙げ句「一撃講和論」「一撃講和論」と念仏を唱えながら沈んでいったのを思い出すのをやめろ
74
つかゼレンスキーの各国議会へのデジタル行脚、あれやってること「沈黙の艦隊」で海江田が国連行ってわざわざ壇上で世界各国に一つ一つ呼びかけてたやつなんとなく思い出して「ああそうか、今インターネット使えばああいうの国連いかんでもできるか」とかなって変な感心があった
75
ロシア電撃戦、敵国は電撃的に崩壊させられなかったけど自国経済と自国の信用は過去かつて無いレベルで電撃的に崩壊させることに成功してる