151
レジ袋有料、開始時は「まあ確かに海洋生物とかがそういう事例はあるはさかなくんもいってたな」とは思ってたけど、運用始めて100害あって1利なし、つか日本のビニールはたいてい焼かれてエンドだゾだし素材は廃物利用だゾなんで「有害だったので戻します」で自浄作用を示せるのでGO
152
あと、当然ですが、「干してあるから大丈夫」などという理屈で戻した干し椎茸を非加熱でつかうのも、ダメです。
最近、欧米の、「きのこを生のままサラダに使う」習慣が増えてきており、レシピ紹介されても要注意ですね。
153
つか塹壕堀以前にまず行軍訓練とか必要なわけで
現代人あるかんからまず歩けるようにならんといかんので
アホみたいに重い装備して一日中歩くとかやるだけで車馬の人は全身くたくたやろし 翌日むりとかなるやろし
それをまた繰り返してようやく行軍できるまでにどんだけかかるのみたいなこの
154
ジョージア義勇兵がタンクデサントでワグナーの歩兵分隊の塹壕に強襲、制圧する動画が流れてきた
なんというか何が怖いって歩兵一人ひとり単位で動いてるがでてるでドローンで全部丸見えなんですねってとこですよね シャレにならん(戦車も来てるから榴弾ぶち込んでもいいし狙撃殺でもいい)
155
#SFなんでもランキング最初のSF
星を継ぐもの。
9割9分以上が発見に対する考察と討論、残りが発見と過去描写。この小説を読むまで私はSFを読んだことがなかったのだという変な感想が脳裏に湧いた。
156
中国実際食料で頭抱えてて、長年大喧嘩してたインドにも飯を頼りだすありさまなんで、最近キエフに直行便通すほど仲良かったウクライナ当てにしてたはずなんだけど、どっかのバカが戦争おっぱじめたおかげでその国の飯が台無しですよ台無し 今年どうすんのですよ マジで
157
銀行には長い歴史があります。それはドイツの占領の間でさえ生き残った。ドイツ人はその価値を理解していたので、ロシア人とは異なり、それを破壊しませんでした。
158
j-cast.com/trend/2022/05/…
あ、あいつらあくまで「肥料原料」輸出国でしかないのか……国内でまさか……加工が……
(紙が黄色くなるのと同じか)
(こと肥料に関しても化学プラントが左前……ってコト……!?)
159
160
冬将軍はドレスコードにうるさいのでナメた格好で戦場に来たやつは無慈悲に凍死させるんだよね
(ウクライナ側は冬服大丈夫なんかなあ
161
昨日の今日なんですがどうなんですかこれプーチンくん?
#これは流石に煽るぞ
twitter.com/MoterSensha/st…
162
つかタイ米の風評に関していうと、おまえ旨さの原理が違うのになんでジャポニカと長米混ぜてたいたあほか以外に言葉がないです(ご飯とパスタ混ぜて炊いたらまずかったのでパスタはゴミですみたいなけなし方の部類だと思いますね)
163
人類に人権を捨てさせて……無償労働力を……人命を気にせず搾取したい!
(起業家の願望として)当たり前のことでしょう!?
そんなありふれた……ささいな望みを……!
164
ロシアの要人のものと思われる飛行機がアホほどモスクワから逃げ出す景色、ウクライナ戦争前にウクライナから逃げてゼレンスキーに「戻って戦え!」言われてた手合を思い出す
(ただゼレンスキーと彼のスタッフは逃げなかったんだよなぁ)
(プーチン今どこにおるやろなあ)
165
整理しよう。
・チェルノブイリ原子力発電所への電源が断たれた。
・どうもぶった切ったのは占拠してる連中ぽい。
・電源がないので冷却系の循環がとまり使用済み核燃料の加熱が止まらなくなる恐れ。
・温まり切ると……湯気とか……蒸気とかと……いろんな線をだす放射性のアレとか……
#あのバカ共
166
ロシアから官僚が逃げ出す:モスクワ市長室、職員の3割近くを失う
moscowtimes.ru/2022/10/26/iz-…
動員された同僚の死を受け、モスクワ市長室の約3分の1がロシアを離れたとヴェルトシュカ紙が報じている。従業員はしばしば休暇に入り、戻ってこないことがあると、同紙の情報筋は述べている。
167
それにしてもドイツ、開戦早々人として最悪なセリフをウクライナに投げつけたり、支援するするいうてあれこれ届いてないを続けたせいなのか、支援総額は結構な規模だったはずなのに印象悪いのはほんま うん 第一印象とそれを裏付けするような行動取ると成果物あっても評価されないんですねみたいな
168
ちなみにボイジャーの探索行は現在進行形であり、電源切られるのは2025年予定なので彼ないしは彼女の冒険は今も続いている。エミヤ同様未来に多分属する英霊なのだ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C…
169
ただそれこそ餓死者がでるぐらいまで行ってようやく国内革命起きるかどうか、みたいなのはあるし、またこういう困窮は寧ろ国民に「負けたら今まで賭けたものを喪う」という感覚をもたらし連帯させるとこはあるとは思います。ただ西側部品でロシア兵器産業完全に息吹き返すは論外なので制裁継続で。
170
ジャック・マー、東京に移り住んでたのはやはり中国当局の締め上げが原因ぽいけど、あのクラスの人が外に逃げるというのは、資本主義やりたい人にはいよいよ厳しくなっとるんかなあ中国。
171
ゼレンスキー大統領に加えてインドのモディ首相まで?
(インドは想定外だぞ……)
(4月もロシアから大量にオイル買い付けてたしなあ)
(読めない……)
172
つかロシアがあまりにも無様に負けて解体されてもたぶんろくなことにならない
軍事努力を始めました、その相手の仮想敵国消えました、軍事力残りました、どうなりますかみたいなね
戦後こそ肝心わよ
開戦当初も言ってたけど
ほんま戦後やからね主戦場は
173
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、動員された人々に 195,000 ルーブルを一度に支払う命令に署名したとのこと。
174
アブラメンコ氏は、この領土には兵士やテロリストはいないと述べたため、ロシア軍は意図的に科学機関を狙っていました。
「これは純粋に科学的な機関であり、意図的に破壊され、植物の遺伝資源の銀行が保管されていたまさにその場所を標的にした」と科学者は述べた。
175
ロシアの兵士は、ハルキウにあるウクライナで唯一の植物遺伝資源センターを完全に破壊しました。
これは、ユリエフ植物育種研究所の主要な研究者である農学博士のセルゲイ・アヴラメンコによって発表されました。