渕上 桂樹(@Keiju_Fuchikami)さんの人気ツイート(新しい順)

51
「農業ですかー、良いですね、自給自足生活!憧れます」みたいに言われた時は返答に困る。普通の農家は自給自足なんてしてないし、そもそも自給自足なんてそんなに良いとは思えないし。
52
「農薬で発達障害になる」「食の安全が売り渡される」不安を煽る人たちはノーリスクで、組織立ってトンデモを拡散している。一方で、科学的で正確な情報を発信するのはそれぞれが個人的なリスクを負わなければならない。理不尽な現状はどうすれば変わるのか。 agrifact.jp/fuchikamicolum…
53
「まあ、コラボしたのがうっかりたまたま全員反ワクだっただけかな?」と思って本人に聞いてみたところ、訴訟を示唆されてブロックされました。 そんなにマズいことだったのか?関係者を通じてラジオ・コラムの取材を申し込むも全て返事なし。これ、真っ黒黒じゃないですかね?
54
国会議員候補の山田勝彦氏、調べてみたら ・反ワク活動家とコラボ講演会 ・反ワクマルチ商法ドテラーとYouTubeチャンネル運営 ・米国版うつみんみたいなインチキ活動家の主張を拡散 ・反ワクで有名な米国弁護士の活動を引用 はい、正彦氏より強烈な反ワクです。大丈夫か?
55
ひえー!元農水大臣山田正彦氏、反ワクチン活動展開中。農業デマで有名ですが、反医療は命に関わる問題。さすがにシャレになりませんよ。 息子の山田勝彦氏が同じトンデモ思想を掲げて国政に行くらしいですが、大丈夫なのか?調べた結果はこちら↓ ameblo.jp/yamada-masahik…
56
シャボン玉石けんのトークイベントに参加中。初めは添加物怖い!みたいな話だったけど、途中からコロナは茶番、三密回避はおかしい、ワクチンやめよう、マスクを外そう、みたいなトンデモの世界に。よく見たら参加者もメーカーさんもみんなでノーマスク。すごいイベントに来てしまった。
57
メディアが真実を隠している!っていつものやつだ。この講演なかなかヤバいぞ。全然環境保護の話出てこないし、こんなのと組んでる石けんメーカー大丈夫か?
58
あーやっぱり。マスクや三密回避を笑い飛ばす流れになったわ。会場爆笑してるし。
59
…なんで…こんなにノーマスク率高いんだ…
60
無添加石けんの会社の講演会に参加中。ブラックライトで他社の洗剤を光らせたりしている。
61
マルチ商法や反医療活動家が関与する「学校給食をオーガニックに!」というトンデモ署名、長崎県議会は受け取らなかった事が確認できました。 関係ない話ですが、提出の数日前に一人の男が長崎県庁に呼ばれ、県議会に働きかけたとの情報も。トンデモハンターをナメるなよ。
62
農水省の職員さんたちはこういう誤解がないように一生懸命丁寧に説明しているのに、その声に全て耳を塞いでこんな風に疑いを向けられるのはあまりに気の毒すぎる。 twitter.com/DWMK_fujita/st…
63
今日から改正種苗法が施行されるっていうのに、えらく静かだな。散々不安を煽ってた人たちは次のネタに移ってるのかな。