26
西浦さんは「何もしなければ」40万人以上死亡と予測して、接触を控えようと呼びかけ、
何もしないに等しかったアメリカが100万人ちょっと亡くなってるので結果的に西浦博さんの警告は正しかったし、
SIRモデルは感染初期の概算や予測に役立つことを証明してくださいました。 twitter.com/died61izyckjbl…
27
Twitter Japanの人たちがたくさん解雇されて、編集権が行使されていたニュースフィードが止まってみて初めてじっくり見ると、
これ完全にTwitterのキュレーションチームの人たちの主義主張と反映された内容ですよねって感じですね… twitter.com/digimaga/statu…
28
今頃になって千葉県知事の熊谷俊人さんの凄さとヤバさとがネットで知られることになり、幸せを噛み締めている
悪い人ではない、むしろ良い政治家だ、しかし世界観が狭く人の言うことを聞かないので、自分の能力の範囲内では常に素晴らしい判断をする、そんな感じの人物
29
まずは仁藤夢乃さんや界隈の人は福祉行政では完全に利益相反なので審議会から降ろせ、他の委員も他の政府系有識者会議同様、関係先の利益相反チェックはして欲しいと厚生労働省には申し伝えました。
同じ理由で左派韓国系キリスト教団体が複数の政治家に陳情しているので、利益誘導を指摘しました。
30
一部で嘘松認定されかけた舞妓さんの告発の件、実在する舞妓さんから概ね同様の被害相談がかなり出ていて、某置き屋周辺が大変焦げ臭くなってきました。
ケツ持ちが会津小鉄系だったり、絡みで崇仁協議会が出てくる案件ですけど、普通に反社会的勢力の資金源になることもあるだろうし違法だからねえ…
31
いままで温泉むすめなどただのイラストが「性犯罪と地続き」とまで批判してた仁藤夢乃さんが、
colaboに行き過ぎた嫌疑をかけられたのでお友達を集め支える会を結成したら、
事実関係はともかく尿検査で覚醒剤出て緊急逮捕された森康彦さんに対してこんなコメントで誰が納得するんだって話ですよね。 twitter.com/colabomamoruka…
32
岩田健太郎さん、最近注目されたこともあって、そもそもの本質はこういう人であることをみんなも本人も忘れてるんだよね。 twitter.com/kei_kasiwagi/s…
33
保護助成→保護女性
34
三浦瑠麗さんの旦那・清志さんの会社が10億円騙し取って刑事告訴されたとかで思い切りガサ入れ食らってて大変なことに fnn.jp/articles/-/473…
35
他方、colaboの仁藤夢乃さんは、米山隆一さんや乙武洋匡さんのようないきさつのあった人物を公然と批判する一方、今回の森康彦さんの事件については説明することなく関係文書を「修正」し、指摘が殺到してから削除に関する釈明を掲載するなど、あまり誠実な対応とは言えないのではないかと思います。
36
残念ながらワイはcolaboから訴えられていないのでできないけど、
暇空茜さんが本訴になったら債務不存在確認訴訟か何かで反訴して、公開されている財務公告通りにcolaboに各期末の現預金残高があるかの確認はしてみて欲しい。
38
医師会、全然儲かってない上、泣くほど苦労してるのに馬鹿に風評流されて可哀想 twitter.com/tamukenchaaaaa…
39
古市憲寿さんらしい論考だけど、こういう人に限って病院で待たされたり救急車が来なかったりすると医療崩壊で日本衰退とか言い始めそうだし、医者さんに比べて彼が社会的になんの役に立ってるのかも良く分からないしで、典型的な喉元すぎれば論に見えてしまう dailyshincho.jp/article/2023/0…
40
現在、colaboや界隈周辺に関する当事者などからのタレコミが多数、マスコミに来ています。森康彦さんが起訴され有罪判決が出るまで確たることは申しませんが、場合によっては、仁藤夢乃さんにとって致命的な話が出ることもあり得ます。第三者的には、どうか冷静になってほしいというのがすべてです。
42
日常的なマスク着用によるコロナ感染症の拡大阻止といい、医療用や嗜好用大麻の利用制限といい、水道などインフラ民営化阻止による質の高い公共サービスといい、
諸外国に比べて割と上手くいってる日本の政策や社会風土にイチャモンつけて対策に失敗した海外に見習えって出羽守かます馬鹿が昔から出る
43
というのも、佐藤翠さんも文春で記事を書かれていますが、少年少女の保護を行う宗教施設でさえ、歴史的な性犯罪の舞台となっていたケースが世界中にあり、だからこそ、colaboや他団体が取り組んできた若年被害女性の支援活動はとても重要だと言えるからです。
bunshun.jp/articles/-/534…
44
45
46
これ、paypay改悪ってより独占禁止法違反というか抱き合わせ禁止も含めた割とプリミティブにあかん奴なんじゃないの
yahoo!JAPANとLINEの経営統合のとき、どういうわけか公正取引委員会がQRコード決済シェアで好意的に見て合併GOさせたのに、その数倍ヤバい事案になって帰ってきたものとも言える
47
ワイも過去何度も「基本的な日本語能力に不備のある弁護団」から訴状を頂戴したことがあるのですが、そういうのに限って、2回目の期日ぐらいから雰囲気が変になって、その後取り下げになったり、弁護士が交代して光の速さで和解になったりすることが多かったですね
48
「コロナは風邪」と「コロナは5類に」と「イベルメクチン」はいずれもアレな人たちの試験紙になっとるな
49
仁藤夢乃さんとcolaboに限らず、この界隈の不適切な事業報告と補助金、委託業務の関係は、当該省庁だけでなくなりつつあるので、調査するにしても提出物のチェックだけでなく、立ち入りも含めた実態調査が必要であって、不適切であれば是正の手段も含めた落としどころを考えて欲しいとも伝えました。
50
仁藤夢乃さんや稲葉隆久さんらcolaboの面々が、被害に遭った女の子を救うために奔走してきた事業の価値は誰もが認めます。
ただ、だからといって、反政府的な沖縄反基地活動で党派性を丸出しにしたり、適当な経理で総資産を3億5,000万に膨らませた貸借対照表を公開したり、問題もあります。