Osaka Metro【公式】(@OsakaMetroOfcl)さんの人気ツイート(古い順)

1
皆さま、こんにちは!このたび、新たに公式ツイッタ―を始めました。 Osaka Metroの様々な取り組みや沿線情報などを、随時発信していきます!現在公開中の「Osaka Metro運行情報」アカウント同様、皆さまのフォローやリツイートをよろしくお願いします。#OsakaMetro #はじめてのツイート
2
みなさま いよいよ明日、3月14日(土)から、谷町線の新ダイヤがスタートします。 利便性がアップした、谷町線をぜひご利用ください! #谷町線 #ダイヤ改正 subway.osakametro.co.jp/news/news_rele…
3
おはようございます。 たくさんのフォロー、そして温かいコメントをいただき、ありがとうございます。 今日3月16日は ニュートラムの開業記念日です。 1981年、中ふ頭〜住之江公園間で営業を開始しました。 開業39年、感謝=サンキューの気持ちで運行します。 今日もよろしくお願いします!
4
【Osaka Metroご利用のみなさまへ】 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、Osaka Metroは車内換気のため一部の窓を開けて運行しています。 感染症拡大防止にみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。   ※ニュートラムを除きます。
5
おはようございます。 今日3月18日は、「点字ブロックの日」だそうです。 1967年3月18日に岡山県の岡山盲学校の近くに初めて設置されたそうです。 Osaka Metro駅構内、ホームにも点字ブロックは設置していますが、皆様、点字ブロックの上に立ったり、荷物を置いたりしないようにお願いします。
6
【本日(3/18)ニュースリリースいたしました】 「Osaka Metroの車内で無料Wi-Fiをご利用いただけます~御堂筋線の3列車から順次導入~」 subway.osakametro.co.jp/news/news_rele…
7
明日3月20日は、長堀鶴見緑地線の開業30周年の日です 「国際花と緑の博覧会」に合わせて京橋~鶴見緑地間で1990年に開業 日本初のリニア車両で、当時は「長堀」がなく「鶴見緑地線」でした 現在は心斎橋や、京セラドーム等へのアクセスとして頑張って運行中です これからもよろしくお願いします
8
今日3月24日は 谷町線開業記念日です 1967年に東梅田~谷町四丁目間 で営業を始めました 谷町線 の愛称がついたのは2年後の1969年で 御堂筋線 四つ橋線 中央線に次いでの開業ですが 申請順で 第2号線と呼ばれてました これからもOsaka Metroの最長距離ランナー 谷町線をよろしくお願いします。
9
おはようございます! 今日3月25日は 「電気記念日」です 1927年(昭和2年)に開催された日本電気協会の総会で制定されました 電気=ウチにとって なくてはならないモノですね (社名にもしっかり入っています) 今日も安全運行に努めてまいります!
10
おはようございます 3月27日は「桜の日」だそうです 桜の付く駅といえば千日前線「桜川駅」ですが お隣の阪神電車「桜川駅」の次の駅は「ドーム前」駅です 調べたら 滋賀の近江鉄道にも「桜川駅」があるんですね なんと 次の駅は「京セラ前」なんですね  本日もよろしくお願いします
11
おはようございます 新年度の始まりですね Osaka Metroは本日4月1日、2周年を迎えました まだまだ歴史は浅いですが 皆さまに愛される鉄道会社を目指して これからも頑張ってまいります!!
12
おはようございます 本日4月3日は「日本橋開通記念日」だそうです(橋の) 大阪にも、東京にも 「日本橋駅」はありますが 東京は 「にほんばし」 大阪は 「にっぽんばし」 と読みます 今日もよろしくお願いします
13
おはようございます 皆さまのおかげをもちまして ついに フォロワー数が1万を超えました! ありがとうございます! また 皆さまからいただく温かいコメント とても励みになっています これからも頑張って発信していきますので 引き続き応援をよろしくお願いいたします
14
新型コロナウイルス感染拡大防止のため 4月11日(土) から5月6日(水・祝)まで 大阪地下街の ホワイテイうめだ コムズガーデン なんばウォーク NAMBAなんなん あべちか の全館を臨時休業とさせていただきます。 詳細は大阪地下街ホームページをご覧ください osaka-chikagai.jp
15
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け 当社の駅ナカ商業施設 ekimo(天王寺、なんば、うめだ) 新なにわ大食堂 及びその他駅構内店舗において 当面の間 営業休止もしくは営業時間の変更をしています お客さまにはご不便をおかけしますが 何卒ご理解賜りますよう よろしくお願いします
16
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、 不要不急の外出を控えていただくために、 4月11日(土)・12日(日)の両日 地下鉄・ニュートラムのダイヤを減便いたします。 (中央線、堺筋線を除きます) ご理解賜わりますようよろしくお願いいたします。 subway.osakametro.co.jp/news/news_rele…
17
4月11日(土)、12日(日)の運行ダイヤは こちらをご覧ください。    ↓ subway.osakametro.co.jp/guide/relief_s…
18
政府から緊急事態宣言が発令され、大阪府においても外出の自粛要請がなされています。 さらなる新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、不要不急の外出はお控えくださいますようご協力をお願いします。
19
先週末に引き続き 新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ 不要不急の外出を控えてい頂くため 4月18日(土)・19日(日)の両日 地下鉄・ニュートラム「全線」の運行ダイヤを減便します ご理解賜わりますようよろしくお願いします 運行ダイヤはこちらをご覧下さい    ↓ subway.osakametro.co.jp/guide/relief_s…
20
先週末に引き続き 不要不急の外出を控えていただくため 4月25日(土)から5月6日(水・休日)まで「土曜・日曜・休日・祝日」は地下鉄・ニュートラム「全線」の運行ダイヤを減便します ご理解賜わりますようよろしくお願いいたします 運行ダイヤはこちらをご覧下さい    ↓ subway.osakametro.co.jp/guide/relief_s…
21
Osaka Metro は、5月16日(土曜日)以降の土曜・日曜・祝日について、通常の土・日・休日ダイヤで運行します。 通常ダイヤで運行しますが、引き続き、感染拡大防止の観点から、不要不急の外出自粛へのご協力をお願いいたします。    subway.osakametro.co.jp/news/news_rele…
22
おはようございます 今日は 地下鉄開業記念日です 1933年5月20日に梅田~心斎橋間3.1㎞で営業を始めました 当初の梅田駅は仮駅で、本駅の完成は同年10月6日でした 今年で87年、末広がりの88年目に突入いたします 今後ともOsaka Metroをご愛顧賜りますようお願いいたします!
23
Osaka Metroでは、新型コロナウイルス感染症対策の一環として車内換気のため一部の窓を開けて運行していますが、お客さまから「電車の窓の開け方を知りたい」とのご要望もあり、Osaka Metro公式チャンネル(YouTube)に動画を追加しました。 ぜひご覧ください!    ↓ youtu.be/rIZUDEeZJio
24
おはようございます。 本日6月10日は 「路面電車の日」 ということで 再度ご紹介。 【動画】 市電11型30号 復活走行 ~復活までの軌跡(メイキング)~ youtu.be/Ra7a_tiHVas 本日もよろしくお願いします。
25
「Metro News」vol.32 『上り・下りで異なるメロディと...』を公開! 普段何気なく聞いている駅のメロディ 意識をして聴いたことはありますか? 今回は メロディに込められたヒミツをご紹介! ぜひ 映像をご覧下さい!&実際に駅で聴いてみて下さい! 動画はこちら ↓ youtu.be/C91hyimgu04