「ダンロップブリッジ」と聞いて・・・ 「懐かしい」と思う方や、「リアルで見たことない」という方がいらっしゃると思うので、1985年鈴鹿8耐の画像置いておきますね。 画像内、左上ににダンロップブリッジをご確認いただけます。 #鈴鹿サーキット #鈴鹿8耐
1971年4月の完成から約半世紀。 F1ドライバーも含め、多くの方にご利用いただいた「サーキットボウル」。 2021年2月28日をもって、営業を終了します。 suzukacircuit.jp/bowling_s/ #鈴鹿サーキット #これを書いている人のサーキットボウルでのベストスコアは198 #200の大台に届くチャンスはまだある
鈴鹿サーキット=8の字 ということで、毎月8日は 日常にある8の字に因んだものをアップしていきます(たぶん続かないけど...) 第一弾はこれ! 玉子焼き(^^♪ なんとな~く似てるような? #鈴鹿サーキット #8の字 #玉子焼き
佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer 両手のIndy500チャンピオンリング💍 あと指が8本あいてますねっ!! #SFormula #JAFGP #indyjp
Indy500ウィナーの佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer から祝福される大湯都史樹選手! #SFormula #JAFGP #indyjp
スーパーフォーミュラ 第6戦 JAF鈴鹿グランプリ決勝レース 優勝はっ! 初優勝!最終ラップ、最終コーナーまで続いたバトルを逃げ切った! [65]大湯都史樹選手! おめでとうございます! #SFormula #JAFGP
佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer Indy500 優勝マシン展示はGPスクエアのど真ん中でドドーンっと開催中です! 近くのお客様のと距離を保って是非是非ご覧くださいませ! #SFormula #JAFGP #indyjp
2020年 佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer 2度目のIndy500優勝マシンの到着シーン!!(1.5倍速でお楽しみください) #SFormula #JAFGP #indyjp
2017年佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer Indy500 初優勝マシン鈴鹿サーキットに到着!! #SFormula #JAFGP #indyjp
#全日本失敗写真協会 夕日のはずなのに、西コースに魔物が召喚されようとしているような写真が撮れてしまった。 #鈴鹿サーキット
#進化の日 時は2008年~2009年。 鈴鹿サーキット国際レーシングコース、ピットビル・グランドスタンド進化の過程をどうぞ。 #鈴鹿サーキット #ビフォーアフター
1985年7月21日からスタートした、フライングシップの空の冒険。 飛び続けて12,910日目の今日、鈴鹿サーキットのスタッフも見送る中、最後の旅へと飛び立っていきました。
1985年7月21日のデビューから「12,910日」 明日11月23日を最後に「フライングシップ」が引退します。 最後の航海に向けて、フライングシップも気合が入っていることでしょう。 明日11月23日にご来場の方は、後悔しないよう、最後の航海をお楽しみください(ダジャレじゃないよ) #鈴鹿サーキット
#埼玉県民の日 今から遡ること約半世紀… 埼玉県朝霞市に弊社の事業所『朝霞テック』がありました 自動車遊園地の他に、屋外プール、野球場などが揃うファミリーに人気の総合レジャーランドとして愛されていたそうで 皆さんの中で来訪経験がある方はいらっしゃいますか? #鈴鹿サーキット
2021年シーズンのF1暫定カレンダーが発表されましたので、皆さんにシェア。 F1日本グランプリは、2021年10月10日決勝の予定です。 #F1JP #鈴鹿サーキット twitter.com/F1/status/1326…
下の次の右を忘れておりましたので、再掲載いたします。 #隠しコマンドっぽく鈴鹿サーキットを紹介する →→←→←→←→→↓→←→←←↑←→←→ →→←→←→←→→↓→←→←→←←↑←→←→ #鈴鹿サーキット #A連打やB長押しを入力するコマンドもあるらしい twitter.com/suzuka_event/s…
角田裕毅選手、初のF1テストを実施。 フリープラクティス出走に必要な実績(F1マシンで300kmの走行)を無事にクリアです。 期待が高まりますね。 #F1jp twitter.com/AlphaTauriF1/s…
現在・これから #ご帰宅GP の皆様、 速く帰る❌ 安全に無事帰る⭕️ がレギュレーションですのでおウチでチェッカー受けるまで油断なさらぬよう御帰宅ください🙇‍♂️ 現地からは以上です! #MFJGP #全日本ロード #JRR
先程開催されましたKawasaki Ninja ZX-25Rデモレース4気筒250ccのええ音〜♪ #MFJGP #全日本ロード #JRR
ウインドウの順位表示が物語る。 ドラマ以上にドラマティックな逆転ドラマ「14→1」 #FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
松田次生選手 @TsugioMatsuda のこの笑顔!!おめでとうございます! #FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
GT300クラス優勝は[21]Hitotsuyama Audi R8 LMSでした! おめでとうございます!! #FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
公式予選での大クラッシュからの逆転優勝![23]MOTUL AUTECH GT-R!! おめでとうございます! #FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT