926
927
1971年4月の完成から約半世紀。
F1ドライバーも含め、多くの方にご利用いただいた「サーキットボウル」。
2021年2月28日をもって、営業を終了します。
suzukacircuit.jp/bowling_s/
#鈴鹿サーキット
#これを書いている人のサーキットボウルでのベストスコアは198
#200の大台に届くチャンスはまだある
928
929
930
931
932
佐藤琢磨選手 @TakumaSatoRacer Indy500 優勝マシン展示はGPスクエアのど真ん中でドドーンっと開催中です!
近くのお客様のと距離を保って是非是非ご覧くださいませ!
#SFormula #JAFGP #indyjp
933
934
935
#全日本失敗写真協会
夕日のはずなのに、西コースに魔物が召喚されようとしているような写真が撮れてしまった。
#鈴鹿サーキット
937
1985年7月21日からスタートした、フライングシップの空の冒険。
飛び続けて12,910日目の今日、鈴鹿サーキットのスタッフも見送る中、最後の旅へと飛び立っていきました。
938
1985年7月21日のデビューから「12,910日」
明日11月23日を最後に「フライングシップ」が引退します。
最後の航海に向けて、フライングシップも気合が入っていることでしょう。
明日11月23日にご来場の方は、後悔しないよう、最後の航海をお楽しみください(ダジャレじゃないよ)
#鈴鹿サーキット
939
940
2021年シーズンのF1暫定カレンダーが発表されましたので、皆さんにシェア。
F1日本グランプリは、2021年10月10日決勝の予定です。
#F1JP #鈴鹿サーキット twitter.com/F1/status/1326…
941
下の次の右を忘れておりましたので、再掲載いたします。
#隠しコマンドっぽく鈴鹿サーキットを紹介する
→→←→←→←→→↓→←→←←↑←→←→
→→←→←→←→→↓→←→←→←←↑←→←→
#鈴鹿サーキット #A連打やB長押しを入力するコマンドもあるらしい twitter.com/suzuka_event/s…
942
#隠しコマンドっぽく鈴鹿サーキットを紹介する
右右左右左右左右右下左右左左上左右左右
#鈴鹿サーキット
943
角田裕毅選手、初のF1テストを実施。
フリープラクティス出走に必要な実績(F1マシンで300kmの走行)を無事にクリアです。
期待が高まりますね。
#F1jp twitter.com/AlphaTauriF1/s…
944
946
ウインドウの順位表示が物語る。
ドラマ以上にドラマティックな逆転ドラマ「14→1」
#FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
947
948
GT300クラス優勝は[21]Hitotsuyama Audi R8 LMSでした!
おめでとうございます!!
#FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
949
公式予選での大クラッシュからの逆転優勝![23]MOTUL AUTECH GT-R!!
おめでとうございます!
#FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT
950
火花がパチパチっ✨✨
#FUJIMAKIGROUP鈴鹿GT300km #SUPERGT