naomi(@naomi85490234)さんの人気ツイート(いいね順)

26
防衛費より水道管の老朽化の対応を優先しないと、この国はそのうち暮らせなくなるよ。 橋とか道路とかもね。
27
紀藤弁護士『統一教会の身分を隠して政治家に近づき、教団から訓練を受けているので有能でよく働き、政治家側は便利に使い、それと引き換えに統一教会に弱みを握られる。』 そうやって入り込んでいくのか😱
28
甘利サンのツイートで分かったことは、政治家先生はインサイダー取引なんていつでもできちゃうってことだね。抑止できるように法律を変えるべきだよね。
29
お土産に500万円という異次元の感覚。
30
「大津波が来たのは自然のせい。国は責任を取らない。原発は進める。」 そんなの納得できない。
31
総理の息子が堂々と国のカネで観光旅行するバカな国になっちゃった。「それはまずいです」と周りも言わない。もう異常だよ。
32
「もう手に負えないから何もしません」 いったいこの2年間は何だったんだ?
33
デモの参加者に「お金を貰って動員されている」とウソの字幕を付けていたNHKが、今度はウクライナ語の翻訳の内容を改竄だってさ。もう全てが信じられないね。
34
クーポンなんか配ってる国が他にありますか。なんでこんなにこの国の政府は馬鹿なんだろうと思いませんか。自公を勝たせることはその政府を信任することになってますけどそれでいいんですか。
35
すごいなあ。高市早苗氏、完全にアウトじゃないか。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
36
セカンドレイプ的なことを繰り返してきた杉田水脈氏は、与える影響を考えると議員辞職が相当なくらい罪が重いのではないか。
37
医療従事者がどんなに頑張って治療しても、国民がどんなに頑張って感染予防外出自粛しても、飲食店がどんなにまじめに営業自粛しても、政府が収束させる気さらさらないんだもんなあ。自分達は外食もパーティーもし放題で入院いつでもできるもんなあ。無責任にオリパラやって後は知りませんだもんなあ。
38
母親が住む大浴場付き高齢者分譲マンションに足を運ぶ女性が毎日母娘で入浴していたら「ゲストなのに毎日風呂を使うのか、止めさせてほしい」という苦情が来て母娘で入れなくなったと。クレームの主は女性を共同浴場から締め出して満足したのか。なんだかとても日本人的だなと思った。
39
五輪開会式2万人がOKなら、もう何だってOKだよね。ライヴもイベントも。 時短営業?やってられるかってなるよね。
40
今すぐ死にたいとは思わないけど、長生きしたいと思わなくなった。これほどまでに政治が希望を奪うような先進国があるだろうか。
41
贅沢旅行が超お得になる旅行支援。お金持ちや余裕ある人ばかりが得する経済対策に税金をジャブジャブ使われるの、なんかたまらんわ。
42
コスタリカのように軍隊無くして、自衛隊は災害救助で活躍してもらって、武器を買う予算は災害に備えるために使って、自然エネルギーの研究をして、農業に補助金出して、高齢化に備え介護従事者の賃金上げて人手を増やして、教育に力入れて… 今日の妄想。なんかすいません。
43
「耳を傾ける」「重く受け止める」「真摯に向き合う」 結局何もしない。
44
ミサイル、いつも落ちてから速報してるけど、そんなんで迎撃なんてできるの?意味あるの?
45
池江璃花子さんがいくら立派で感動的な復帰を果たしたからといって、感染爆発が起こりかけてる日本でオリンピックをやる理由にはならない。
46
私にはその神経が理解できない。災害は?統一協会は?円安は?ミサイルは?
47
あー、もうこの国が根幹から腐っていくのを毎日見るのが耐えられないよ😫
48
何十円かの「節電ポイント」のためにスマートメーターつけろってさ。税金を何だと思ってる?
49
テレ朝・玉川徹氏、『羽鳥慎一モーニングショー』降板の意向固める 「来年定年で引き際」 これが本当ならもうモーニングショーは二度と見ない。玉川氏はフリーになったらいいと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/7c448…
50
「米10キロ」って高く見積もっても7,000円ほどか。わざわざ米で配るという不要なパフォーマンスのために、その手間や手数料がいくらかかるのか計算などしてないんだろうな。