かえるむ(@gara_fuka)さんの人気ツイート(古い順)

26
まほやくくん!!!!!!!ホワイトデーのお返しはマシュマロとかクッキーとかキャンディでいいです!!!!!!!!!!!キービジュアルはお返しとしては重過ぎる!!!!!!!!!!
27
魔法使いの約束第2部のメインは カイン ラスティカ ブラッドリー ファウスト フィガロ の5人ということでいいですか?まほやくくん…………。
28
第2部キービジュ、ゼンマイっぽいのあるし、彼等に大きな指が伸びてるし、オルゴールのお人形さんモチーフなんですかね。オルゴールのお人形さんになった魔法使いたち………。
29
みんながまほやくをみ〜てる〜♪ みてるね〜〜♪ みんなが第2部に怯えちゃってる〜〜♪ 怯えちゃってるね〜〜〜♪ なんだか満月に近づいてる〜〜〜み〜た〜い〜♪
30
年々フィガロから『きみを籠絡したいからさ』という圧が薄れて、ほんとうに大切な友人として扱って貰えてる気がするな……。
31
『俺からシノを奪おうとしているのかもしれない』のナチュラル俺のシノ感すごいな……………。そう、ヒースはシノを奪われることが明確に復讐になるほどダメージがあるし、シノは常にヒースの傍にあるのでヒースから奪う対象になるのである……。
32
2部キービジュアルのメンバー『達成し、起こりえるはずだったハッピーエンドを得られなかった魔法使いたち』なのでは。師匠にも、革命家にも、騎士にも、最強の盗賊団のボスにも、幸福な花婿にも、あとほんの少しでなれたのに、ハッピーエンドは達成出来たはずだったのに、なれなかったひとたち。
33
天命だと思った弟子を得て自分の人生をのこせると思った。 幼馴染との革命はもう成功の目前まできていた。 若くして騎士団長になり生涯仕えたい主を見つけていた。 信頼する相棒とここから盗賊として伸し上がる未来しかなかった。 誰より愛するひとと幸福な結婚をする約束をした。 いまはないけれど。
34
2020年5月から、ずっっっと『え?!ラスティカ????!?!?!どういうこと???!?!』になっていた我々賢者も遂にラスティカの膿をつつくことが出来るのか………。
35
バレンタインの時見せて貰えなかった女体化が存在した世界???!?!幼児化も終わってるんですか???!??!『全員』つてほんとうに???!?!!21人やったってことでいいんですか???!?!?!見せて???!?!?!?!
36
流石異世界に突然呼ばれた賢者が生死に関わるような混乱の中、一目顔をみて『綺麗……』以外の感情を失ったヒースクリフ(初対面の女の子に天使かと思われた)容姿端麗さは違う。 感嘆の息を漏らすような自然な美しさ……………オズから『感嘆の息を漏らすような自然な美しさ』と言われるヒースクリフ。
37
あーーーーーーーー…………なるほど、フィガロと双子によるパフォーマンス捕物劇、パフォーマンス拷問、あーー成程、雨の街の虐殺で地に落ちた魔法使いの評判を世間に名を馳せた盗賊団の首領を収監することであーーーー!もうめちゃくちゃ解るうわーーーーーー丁度良かったんだね、ブラッドリー……。
38
改めて魔法使いの約束、殺し合いが常の北まほたちが魔法舎で仲良く暮らす為の設定天才的だなと思った。オズは夜に魔法が録に使えず、フィガロは南ぶって、双子は絵になり、ミスラは南兄弟が弱点で、オーエンは傷を抱え、ブラッドリーは囚人。そして彼らの殆どに厄災の傷を治すという共通の目的がある。
39
来い!!!!!!!!!エイプリルフール!!!!!!!!!!!
40
今日のムル、カインに変身して『賢者様が猫になった!』ってオズとアーサーに言いに行って、その足でムルに戻ってカインに同じ嘘言いに行って、そしてムルの姿でシャイロックを偽ってるのか。忙しいな。
41
1年目に自分で考えた嘘にひとから倫理観ダメ判定出されて怒られて、2年目に自分の考えた嘘がやっぱこれ駄目だなって自己判断出来て、3年目にこれ嘘つくの自分の担当じゃないなって判断して誠実さを褒めてくれるようになるフィガロ。
42
ヒース、フォル学のロボコン、パラロイのシノ改造、月花のからくりシノと来て、そろそろまじで『シノを所有したい』『シノを自分の手でどうにかしたい』という意思……見えますよね………?
43
月花のカインの瞳が先天的オッドアイなのにその瞳の片方に誰かの見ている景色が見えるの、かなり転生パロ過ぎる。こんなのブラッドリーとネロも転生パロだし、これブラッドリーに前世の記憶あるでしょ。盗賊やめて落ち着きたがる相棒の為に『俺が変わった』来世の話でしょ。
44
フィガロ、前にルチルのテストで自由に描いた絵に花丸貰えたの、ほんとうにすごく嬉しかったんだろうな。だから今度は自分がルチルや皆に花丸をつけてあげたいんだよね。
45
長命で物知りのシャイロックにものを聞く時の、好例(1.2枚目)と悪例(3.4枚目)です。
46
めろめろのフィガロ、一周回って全部不安になって「あの、俺って顔もいいし頭もいいし魔法も結構極めてるし好きな相手には優しくて誠実で知識なら負けないし、誰よりもきみの役に立つと思うんだけど……その、きみの好みのタイプって何にも出来ないけど懸命な可愛い男だったりする?」って聞いてくる。
47
『ワルプルギスの夜』、宝石の名前だからお祭りそのものは関係ないのかも知れないけど、これが初年度と同じ北のワルプルギスの夜だったら『後から行きたいひとが増えてもいいように、みんなの分作った』らしいクロエの衣装を着てあげてて欲しいな……。21人分作ったんだよ、クロエ。
48
ネロってこんな短いログストの間にちゃんと迂闊出来るからすごいよね。
49
クロエのスカーフ、友だちになれると思っていた子に要らないって破られちゃった後、ラスティカが貰ってくれたのは知ってたけど、それをラスティカが『カッコつけなくちゃ』いけない特別な時に、自分の花嫁のための大切な鳥籠を飾るものとして使ってくれることは、まほステが初めて教えてくれました。
50
ヒースのこの台詞『シノに余計なことを言わせない為に気に入りそうな台詞を言っている』のではなく、本気で『シノを絶対に取られたくない』という意志の表れから来ている本気の台詞なのすご過ぎる。ヒースはシノの実力を認めているので、シノが誰かに気に入られることに怯えがあるがシノは気付かない。