276
県立特別支援学校教員2人を懲戒処分 児童ポルノ所持に無許可で同人誌の執筆販売・・・【高知】
news.yahoo.co.jp/articles/c50d3…
「同人作家が捕まった」のような反応を見かけたが、児童ポルノ所持で捕まった奴と、同人誌で(多分副業規定か何かで)処罰されたのは、それぞれ別人だからな
277
「ヤマトが続かなかった理由」というのも、我々がガンダムという異常とも言える長期シリーズを知っているから言えることで、当時は作品を長期シリーズとして成立させるノウハウも、環境も、技術も無かった訳で、これも後知恵ですよね
278
「日本のエンタメでは社会風刺や政治批判が受け入れられない」
一ヶ月くらい前は
「マリオはそういう説教臭い部分が全く無いから傑作」
みたいな事言ってたんだよな
279
それにしても
「せっかくのGotoなので普段行かないような高い宿に泊まった」
という辺りが「それだよそれ」という感じではある
280
例の転売高校
ウィキペディアによると「日本一偏差値の高い学校(要出典)」との事だが、そんな風に呼ばれる学校の生徒が思いつくアイデアがただの転売なの、ある意味日本の没落を象徴するようなエピソードだな
281
「子供や老人、家族連れなどがほとんどおらず、参加者が比較的均質」
「閉鎖された敷地内なので外部からの影響を受けづらい」
「敷地自体は広いので冗長性がある」
「酔っ払いがいない」
など、基本的に突発事態が発生する要素が少ないんですよねコミケ(突発列みたいのはまた別の話
282
浦沢直樹の絵
情報としては時事ネタ以上のものは含まれていない簡潔なものなので、あれを見てキレたり、絶賛するなりしているのは、見ている側の内面の何かだよね……
283
テレビに
「ウクライナから避難してきて、現在は日本企業の支援で淡路島に住む○○さん」
という人が出てきて、思わず
「そこはダメ、逃げてー!!」
と口から出かかった
284
コミ1
コロナは一段落した感じがあるが
サークルが来ないので一般が参加しない
↓
一般が来ないのでサークルがさらに参加しなくなる
の悪循環をどっかで止めないとマズいけど、どうしようもないという話をしていた
285
そもそも「主催者によって管理運営されているイベント」と「群衆がただ集まってくるだけ」の状態を同列に扱うのがおかしいんですけどね
287
最近もKADOKAWAの社長が口走ったように
「海外で商売するには表現規制を行ったほうが有利」
という現実があり
「だから表現規制はしない」
にはならないんですよね twitter.com/Furuya_keiji/s…
288
今度PCR検査を受ける事になったんだけど、病院で「検査の前にうがいするなよ、イソジンとかダメだからな」とやたらと念押しされたの、やっぱどこぞのバカのせいなんですかね?
289
「作家は自分が体験した事しか書けない」
「つまらは、俺が書いたワープする宇宙戦艦も、ハーフエルフのロリっ娘も、ワシントン条約ぶっちして天城と土佐を造った世界も、全て現実だったという事か?」
290
10万円の給付、やり方を巡っていろいろ議論があったけど、県知事に無理矢理巻き上げられるなんて事態は誰も想像して無かったよなぁ
291
「あれは悪意ある切り取りです、全文を見て下さい」のパターン「実際に見に行ったらもっとひどかった」という例が体感で8割くらい
292
昨日まで「高い倫理観を持ったクリエイター」とまで言ってたのにね twitter.com/hanakija38/sta…
293
これ、東京都が特定の団体と癒着してるのではなく、単に仕事してない(仕事出来るだけの体制が無い)だけの可能性が出てきたな
yomiuri.co.jp/national/20221…
294
アニメとか詳しくないオジサン「今やってるガンダム、アムロとかシャア出てくるの?」
俺「回想シーンだけですよ」
オジサン「ダメだなぁ、そういう人気のあるキャラクターを出さないと」
俺(こういう人が「人気あるらしいから、とりあえずこいつ出しときゃいいだろ」みたいな企画立てちゃうのか)
295
野党「前代未聞」「総辞職に値」 10万円給付、方針転換批判:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
そこは「遅い」「少ない」と言うところだろう。まさに「そういうところだぞ」としか言いようがない
296
最近共産党に接近している顔ぶれと
「法律ではなく、民間レベルで自主規制する方向に持っていく」
というのを並べると
「自主規制団体を作って、そこの幹部に収まりたい」
というのが本音かなぁと
297
つーか、経済産業大臣が言ってる「デフレを脱客して賃金も上昇した日本」って、いったいどこの平行世界の話なんだろう?
298
【独自】収容所にいた人物“新証言”広域強盗・自治体から流出した納税情報を悪用し”ターゲット”絞っていた可能性も 『闇名簿』対策は?(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1da53…
「役人の給料削り過ぎると不正や賄賂が横行する事になる」と言われて来たが、もう手遅れ感あるな
299
勘違いしてる人を複数見たけど
ビックサイトのエスカレーター事故は
「コミケで起きた訳じゃない」し「機械的なトラブルが原因」と国交省も発表してるよ