26
27
#なかなか発売されないので作りました
ROBOT魂のダンバインシリーズはこれだけシリーズが続いてるのだから同スケールの彩色済みフィギュアが出たら買う人は多いと思うんだけど、やっぱり色々(彩色の精度とか価格)とか難しいのかなぁ…。
28
29
「高千穂峡が台風で大きなダメージ」のニュースを聞き現地の画像を見てショック。
先月行った時の画像1枚目の景色が台風の被害で画像2枚目の状態に。
現地の方は色々と大変でしょうが、まだ危険な状態かと思いますのでまずは安全第一でお過ごしください。
#高千穂峡
30
31
32
#Twitterをしている全ての人に届け私の作品
作品と言う言い方はおこがましくて苦手なのですが、小さいフィギュア(メインは1/72)をスローペースで作っております。
33
34
35
#いいゲルググの日
ゲルググは口部分をダクト的な処理にするとキャラクター性が薄れる。
モノアイを二つにするとタツノコメカっぽくなる。
36
37
#いいケンプファーの日
開田先生画のケンプファー(旧キット)のボックスアート原画。
画集のコメントに書いておられますがこのイラストは怪獣映画的な構図を意識して、との事。
確かにこれは「燃える」構図です。
#開田裕治
#ガンプラ
38
40
少し前に「ゲルググのモノアイを二つにするとタツノコメカ感が増す」と書きましたが、アッガイもモノアイを二つにすると大変にタツノコメカ感が増します。
#アッガイ
42
#他人の持ってない模型を晒してみる
1/3600(ぐらいの)VF-1
43
44
#新春モデラー交流会2023
小さいものを作っております。
今年は一体でも多く作れるよう頑張りたいと思っております。
45
46
47
48
49
#なかなか発売されないので作りました
出来も良くこれだけ続いてるROBOT魂のダンバインシリーズの同スケール彩色フィギュアは出たら絶対売れると思うんだけどなぁ。
50