101
既感染かつ二価ワクチンを打った高齢者が、クラスター内で全く感染しないのを見て、感染対策を緩めるのもありかと思うようにはなっている。
しかしワクチン接種率が低く感染率も低い小児は、より一層気を付けなければならないのではと思う。
102
すでに老人福祉施設や精神科病院ですら、コロナ患者さんの治療が行われており、むしろ指定病院で治療している数の方が少ないことを知らない人いるのか?
5類になった時、施設や精神科療養病棟などでコロナ患者さんの治療を行う時の問題は、基本的に定額制なので治療費や検査費をどうするかということ。
103
大半はちょっと重めの風邪というのは事実。
ただ、罹患した場合、65歳以上の衰弱死の率と、それ以下での後遺症の率が高すぎる。
少なく見積もって8割の人にとっては、ちょっと重めの風邪というのは正しい。
しかし2割の人が数ヶ月単位で脱落して、社会は回るのだろうか?
104
なぜ発熱外来が出来ないクリニックが多いか、例え話で
クリニックにとって大事なのは常連客、つまり糖尿病や高血圧といった慢性疾患を抱えたコロナで重症化しやすい人。
それに対して感染症は一見さん。せいぜい一、二回しか来院しない。
どちらを優先するかは自明。
これだけ簡単な例えなら通じる?
105
至近弾 着弾
外来患者さんが陽性
関わった職員全員PCR
106
私は、コロナ禍で現場がどうなっているのか知ってもらうためにTwitterをやっています。
反コロナ、反ワクチン、反マスクの人は絡まないでいただきたい。
107
Twitterは、本物の医学研究者や本物のジャーナリストや本物の臨床家と出会うのに有用なツールだと思うのだが、なんで反コロナの人々にはそういう機会がないのだろうか?
108
コロナは空気感染(エアロゾル感染)。だと主張されても、クラスター内でドアノブの消毒を強化するだけで感染者が減るという事実を目の当たりにしているので、接触感染は否定できない。
空気感染(エアロゾル感染)もあり得るということで接触感染が無くなると考える人間がいることに驚く。
109
また患者さんの診察をするという行為は準委任契約であり、診察をしないことにより生命の危険があるというような状態でない限り公的義務である応召義務は適応されない。(5)
110
黙食反対の人にも、不思議さを感じる。
そもそも日本の礼儀作法では、食事中口をきかないのが正しいのだが。
料理と料理の間、あるいは食後に話すのが普通の礼儀作法であるのだが。
111
コロナにかかるとハゲる
勃起不全が6倍になる
軽症でもこれです。
アラ還の私ならともかく、若い人はお気をつけて。
112
コロナのワクチン、急性期の症状を軽くすることについてはものすごく意義があると思う。
しかし、高齢者については罹患後1〜2ヶ月で1割ほどに起こる急速な衰弱死を考えると、高齢者の死亡率を本当に下げているかは疑問である。
40代、50代について言えば、後遺症の問題を除き十分な効果があると思う。
113
5類になっても個人が適切に感染対策できれば、大丈夫かもと思った。
114
政府は
「死亡者が増えようが構わない。医療機関もそれほど頑張らなくて良い。」
と明言すべきだと思う。
であるなら、我々もそうするから。
115
職員に直撃3発
全て子供から
子供のワクチンとマスクを徹底していれば
ダメだ
もう防げない
116
それにしても「研究用」の診断に使ってはいけない抗原検査や抗体検査(昨日存在を知った)を信じるのってのもどうかと思うが、売るやつらは何を考えてるのだろう。
一定の確率で信じてしまう人間がいるというのに。まともな商行為とは思えない。
117
ああ、感染対策に使う消耗品費や感染性廃棄物処理費用のお金がかかることも知らず、待機病床を作るために病床数を半分に削っていることも知らない自称医者なんだね。
儲かっているところがないとは言いませんが、ごく一部であり、うちはボーナス全額払えたというだけで、病院協会で称賛されました。 twitter.com/SHARRY0815/sta…
118
インフルエンザの流行期に発熱者の動線を分けていた医療機関は多かった。
病棟内で、インフルエンザのクラスターが発生して入院受け入れ不能になることもよくあった。
感染力がインフルエンザと比べ物にならないくらい強いCOVID-19ならなおのことだと思う。
119
直撃弾により多くの看護師が戦線離脱し、戦力保持の限界に達しました。
皆様の御武運を祈ります。
戦線維持困難にて、戦線の大幅縮小します。
発熱外来などは休止です。
120
医師免許があるなら、テドロス氏の発言をきちんと読んでから書き込むことを勧める。
asahi.com/articles/ASR55… twitter.com/DrHonoh/status…
121
つまり、今すぐ診療しなければ生命に危険があるような場合である。(3)
122
123
ちなみに、マスクは効果あると思う。
ユニバーサルマスクは患者さんがマスクできないので不可能な状況で
クラスター発生時
患者さんは90%以上感染するのに
看護師は50%くらい
これがユニバーサルマスクなら、もっともっと効果があるって考えるのが普通だと思う。
124
で、あるから5類化については、治療や検査の補助金が無くなることでどうしたもんだかと悩む部分はあるが、全体的には以前に書き込んだように「ほっとしている」。
応召義務がかなり狭い範囲でしか適用されなくなると考えるからだ。
125
数少ない経験だが、3回目接種終了と2回目接種後6ヶ月では臨床症状が全く異なる。
前者はほぼ無症状、後者は軽症ではあるが39度近くが数日から1週間続く。
症例数が多ければ例外は出てくるのだとは思うが、3回目接種は打ったほうがよいというのが現場で感じたことである。