26
ピンチの時ほど楽天鈴木大地選手の声はスタンド最上部まで聞こえてきました。それは大差がついた終盤も変わらず。「OK!シャギー!」「はいツル、バッターね!」。
初のホーム有観客に「幸せだと思った」という鈴木選手の魅力が十二分に伝わる特別な一戦でした。 mainichi.jp/articles/20200… #RakutenEagles
27
侍で目立ったのは #梅野隆太郎 捕手のブロッキング。#千賀滉大 投手は「酷い球ばかり投げましたけどしっかり止めていただいて。阪神でもたくさんそういう球を外国人が投げてきたりしたからという話をしていたので頼もしいなと思いながら投げていました」
mainichi.jp/articles/20210…
#sbhawks #tigers
28
来年以降もこのユニフォームを身にまとい、ファンの皆さんに喜んでいただけるよう、頑張っていきたいと思います」
#seibulions (3/3)
29
ライオンズファンの皆さんの声援を受けて、1本1本ヒットを積み重ねていきたいという気持ちでいます。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、無観客で開幕をし、それでも少しずつお客さんも増えていくなかで、あらためてファンの皆さんの応援のありがたさを感じました」(2/3) #seibulions
30
西武辻監督は森脇亮介投手について「(評価は)日に日に増してますよ。本当に動じなくなった。堂々とインコースに真っすぐで勝負できる。真っすぐが強くなったし、カットもある。去年は真っすぐとフォークに頼りすぎていたところもあった気がするし。精神的なところが大きい」と絶賛した。#seibulions
31
西武の増田達至投手が国内FA権を取得。球団を通じてコメント。
「ここまでやってきたことに対する一つの形だととらえています。野球選手として嬉しいことですが、その先の事はまだ考えていません。まずはこのシーズン、しっかり投げぬいて三連覇したいという気持ちが一番です」
(1/2) #seibulions
32
西武はドラフト8位ルーキー岸潤一郎選手を1軍登録。明徳義塾から拓殖大中退、四国IL徳島を経て入団した23歳。「昨夜電話を受けた時は携帯を持つ手が震えた。入団時も1軍定着を目標にした。定着できるように頑張りたい」
一方金子侑司選手が抹消。球団によると首痛で明日以降受診予定。#seibulions
33
西武のスパンジェンバーグ選手は打撃練習終了後、レフトの位置で小関竜也コーチを質問攻め。同じような光景はこの前、ワンバントで頭を越されてしまったまずい守備をした翌日にも見ました。自分が納得するまでとことんまで聞くというのがスパンジー選手のポリシーのようです。#seibulions
34
レッズの秋山翔吾選手が出国。「期待と不安がある。期待は順応のスピードとかあるが、微々たるもの。圧倒的に不安が大きい」。ポジションの質問にかぶせ気味に「分かりません。それが分かっていく立場じゃない。たぶん外野だと思う」。ゲートを前に最後の言葉は「じゃっ!」。#Reds #seibulions
35
36
台湾デーのメットライフで小林幸子さんが始球式に登場。派手な衣装とスワロフスキーのグラブ、金のボールを持って登場した。
台湾で親しまれている媽祖様に似ていることから台湾観光親善大使を務める。「負けないで踏ん張ってください。私が媽祖がついています」とメッセージ。#seibulions #ラスボス
37
打球直撃し降板した楽天弓削隼人投手のコメント。「申し訳ない気持ちだったので、勝ちにつなげてくれて良かったです。調子自体は悪くなかったですし、前回負けてしまったので勝つぞという意気込みは強かったです。状態が良かっただけに悔しかったです。当たったところは大丈夫です」
#RakutenEagles
38
九回ピンチバンターでスリーバントを決めた呉念庭選手について、辻監督は「だめかな、どうしようかな思いながら。アイツも必死だったでしょ。よく決めてくれました。ベンチで祈ってました、みんな。源田も『ネンティン、ネンティン』言いながら。それが通じたと思います」。全員野球です。#seibulions
39
西武ドラフト4位の若林楽人選手が入団合意。駒大OB会長の中畑清さんから「チャンスは転がっている。後は技術だけではなくチームに必要とされる声、挨拶も大事だ」と教わり「大事にしたい」。「『若林』はいるがガクトはまだプロにいないので」とファンから「ガクト」と呼ばれたいという。#seibulions
40
好救援の森脇亮介投手のコメント。「ここ最近は自分のボールを投げることができていると思います。
友哉と話をして、いつも友哉がいいボールを選んで使っているから結果が出ていると思います。
これからも1試合でもチームに貢献し、1つでも多くのアウトを取れるように頑張っていきます」#seibulions
41
西武はチーム関係者195人にPCR検査を行い、全員陰性判定だったと発表しました。#seibulions
42
西武金子侑司選手が1軍に復帰。「首の状態は大丈夫です。僕も諦めずにみんなと一緒に戦っていきたいという思いでファームにいる間も1軍の試合を見ていました。一生懸命、どうなろうが戦っていく、という気持ちです」。
源田壮亮選手と比較しても日焼けしましたね。#seibulions
43
#甲斐拓也 選手のブルペンへの直電。その裏にはコロナ禍でのコミュニケーション不足を補うための工夫がありました。村田バッテリーコーチは「いろいろルールがあって長くマウンド上に集まれない。今できる範囲で意思疎通を図りながらやっている」と言います。 mainichi.jp/articles/20210… #sbhawks
44
プロ初セーブ森脇亮介投手のコメントです。「とにかく普段通り投げようと心掛けてマウンドに上がりました。
今までにない緊張感がありましたが、何とかゼロに抑えることができて良かったです。
普段からこんな場面で登板している増田さん、すごいなと思いました」
#seibulions
(1/2)
45
46
中村剛也選手が登録抹消。球団によると8/22に右手首に受けた死球の痛みが残っているとのこと。#seibulions
47
試合後辻監督は中村剛也選手について「癪だからもう1打席立つと意気込んでいたけれど無理させたくなかった。ベテランの気持ちを汲んで若い選手もやられたらやり返す気持ちを持って戦わないと」。金子侑司選手について「プレーは大丈夫だと。スッキリして元気な金子で戻ってきてほしい」。#seibulions
48
楽天森原康平投手の登録抹消について、三木監督は「本来の姿ではない。しっかり自分を受け入れて色んな事に取り組んでもらいたい」。クローザーについては「今のメンバーでは少し流動的になる。今こそ全員で戦う姿勢が大切。僕もともに戦いたい」。#RakutenEagles
49
楽天はチーム関係者176人にPCR検査を実施し、全員陰性判定だったと発表しました。#RakutenEagles
50
来季の契約を結ばないと発表された西武3投手のコメントです。
多和田真三郎投手
「今後の事は分かりませんが、野球を続けていくことができればと思っています」。
#seibulions