26
AV新法の問題をめぐってひとつ明らかになってきたことは、AV女優の方々には「無知で無能力ゆえにだまされる被害者」というレッテルにまったく当てはまらない「知的で有能で自ら行動する個人」がいるということだと思う。AV女優を見下して都合のいい被害者として使うインテリの態度が恥ずかしい。
27
28
海外から日本社会を、日本の中の「不快」な文化をバッシングする人々によくある「海外の『快適な』一部の富裕層の生活を楽しみ、日本の多様さをバッシングして楽しむエゴイスト」の典型的な言説であって、これはリベラリズムとも女性の権利の運動とも決して相容れない、まあ恥知らずな本音でしょうね
29
香川県議会では、ゲーム条例のパブコメなどすぐにバレるコピー&ペーストのでっち上げで十分という、そういう地方自治をされようという考えで進めてきたし今後も進めていくと
ニセ科学を根拠にしておじいさんのゲーム憎悪条例作ってやるぞと
そういうことなんでしょうか
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
30
「それはあなたの感想ですよね」的なひろゆきコピペは、ネットで他人に投げてる分にはともかく、リアルで信頼ベースで付き合う相手に投げたりしたら終わりというか、それもうベースになる信用を自分でブチ壊しに行ってるので、まあぜんぶ自己責任でやればとしか
31
「歪んだ性産業から守られている」と思っていた子どもたちが成長して、性的な自己を持つようになった時、それがご本人の「快適さ」から外れるような少数性を持っていたら、激怒し、子どもの人間性を侮蔑・否定し、宗教やニセ医学を持ち出して罵倒する、そういう素質のある方なんじゃないかと思います
32
便利使いされてますけど、その年表は私個人の作品です。
年表なんて誰にでも簡単に作れるので、ご自身が正しいと思うものをご自身で作って自由に発表してください。
歴史修正主義呼ばわりされたことについては、記憶に深く刻んでおきます。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes…
33
わざわざ「醜い日本人の絵」まで描いてみせるこの人のバイアスの出どころは何だろうと思う
長いアメリカ生活で白人優位の価値観を内面化した結果だろうか
アメリカアメリカ言ってても白人しか知らない、とかいかにもありそう twitter.com/tigersharkny/s…
34
オタクは疑り深い人々だと言われますが、われわれも最初藤末さんに会った時には、簡単に信用したわけではなかった。でも、ゲーム条例の問題ですぐさま香川に飛んで、手のつけどころがなかった県議会関係者にどんどん会って話をつけていく姿を見て、この人は口だけじゃないと確信した
#ふじすえ健三