51
無料と言いますが税金ですよ。pcr検査も高いですよ。知ってますよね。誰か儲けてますね。ボランティアで検査業務してるわけないよね。
52
終わらせられない岸田さんの代わりに、このコロナ禍をみんなで終わらせようではないか。決断力のない首相を嘆いてもしょうがない。トップに決断力がないのは、なにも国だけじゃあない。そして、願わくば、岸田さんは政界から引退してもらいたい。もうあなたはいらない。
53
天然痘ワクチンですが、また反対かよと言われると思いますが、明日か明後日意見を述べさせてください。もしくは近日中に私を政府中枢の人に会わせて欲しい。もちろん私心なんかなく、重大な懸念だけ。私はどうなってもよく、日本の人々を守りたいのです。一方で大ごとになって混乱するのも回避したい。
54
たいていの専門家は、それこそ命をかけて、何十年も1つのことを研究しているのです。一般の方が勉強しても、ちょっとやそっとでは、知識は追いつきません。何かその辺り勘違いしている人が多いのでビックリします。
55
岸田政権のオミクロン対策は一つも正しくない。0点。バランス感覚がありそうな岸田さんが嫌いではなかった。岸田さんに日本を救って欲しかった。しかし、結果は真逆になってしまった。すぐに気がついて修正するかと思ったがその兆しもない。今は早くこの政権が終わることを望んでいます。ごめんなさい
56
57
人工抗体、大統領で試す。すごいな。
afpbb.com/articles/-/330…
58
今年中、つまりあと1週間でオミクロン対策を抜本的に変更しないと、とんでもないことになりますよ!
たとえばこれ!!
決定をひっくり返さないと大変ですよ。だけど政府方針には逆らえない。
頑張って声上げたのに!
オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定 sankei.com/article/202112…
59
mRNAワクチンに関しては一旦立ち止まる時に来ていると思います。冷静になって欲しい。新型コロナも充分弱毒化し、ワクチンがないと乗り越えられないウイルスではなくなりましたし、ワクチンでは終息しないことはわかったと思います。将来の変異を考えると、今は感染した方が得という考えもあります。
60
ポピドンヨードのこと聞かれたけど、微妙ですね。局所(咽頭)での感染の拡大阻止効果は期待できますが、他の部位での感染の拡大はおさえられません。また、普段からポピドンヨードでうがいをすると風邪に感染しやすくなるというデータがあります。それは、粘膜が傷付くからと考えられています。
61
私はこのわくにゃんの欠点を徹底的に暴きます。それはなぜかと言うと、これを他の感染症に応用しようとする動きがあるからです。私たちも急がなければなりません。
62
ワクチンを接種しないがために、資格が取れなくなったり、退学を余儀なくされている人はどれだけいるのだろうか。
何らかの救済策を文部科学省は提示すべきだと思います。
学校側も対応に苦慮していると思われます。
ワクチンを打たない人は資格を得る権利はないと主張するのは暴論かと存じます。
63
これでも怒らない日本国民の異常性に私は恐怖を覚える。
後藤厚労相、ワクチン廃棄「実態調査も回収もしない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/768fc…
64
子どもへの新型コロナワクチン接種 医師が厚労省に署名を提出/兵庫県(サンテレビ)
news.yahoo.co.jp/articles/4ee11…
65
何百回繰り返して言っていますが、何度もワクチンを打とうが、何度でも感染しようが、新型コロナウイルスは何度も感染します。この世から消えることもないです。
しかし、オミクロンになった今、発症するのは10回に1回程度なのでしょう(上海のデータ)。
PCRして騒いで何の意味があるのですか?
67
コロナ禍のゴールはなんなのだろうか?私には弱毒化して普通の風邪のようになったら終わりという意識があった。超高齢者や糖尿病など基礎疾患をもっている人は、弱毒化が完了するまで感染から逃れることは仕方がないことで、彼らにとってはしばらく少し不便な生活を強いられると思った。1/19
68
広く知ってもらいたい事件です。
NHKニュースウオッチ9、ワクチン接種後死亡をコロナ感染死のように紹介…ツイッターで謝罪(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/04cf2…
69
おいおいおい!!
今回のことで色々分かったけど、私の想像のはるか上を行ってたんやね!
憲法に「緊急事態宣言」規定を 日医名誉会長ら提言: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
70
これから全国的にピークアウトしていくと思いますが、政府のゴール設定が依然として見えません。岸田首相はワクチン接種しか頭にないように見えます。ワクチン接種で何が変わるというのでしょうか?また上がったらワクチンですか?1年ですか?2年ですか?はたまた5年ですか?国が滅びるまでですか?
71
第6波は収束します。全世代でワクチン3回目を急げという論調には同意しかねます。私は3回目は回避したほうが良いとの考えです。接種するとしてもハイリスクグループだけに限って欲しい。医療関係者に一律に接種するのも反対です。もちろんこれは個人の意見です。ほとんどの人は私に反対だと思います。
72
医師が立ち上がってくれたのは嬉しいけれど、2021年3月に、遅くとも7月までに立ち上がって欲かった。昨年の7月にはほぼわかっていたこと。それを今、子供に接種しろ、3回目を急げ?妊婦も当然?はぁ?頭、大丈夫ですか?本気?政治家さんは投獄されるの覚悟?
73
まだTVタックルを観ていないのですが、私のツイートへのリプライでの激励のコメントありがとうございます。それぞれの人の立場があるので、個別に非難するつもりはないのですが、全体をとってみれば舵を切るべきタイミングだと私は思います。コロナ弱者は高齢者ですが、コロナ禍の被害者は若者です。
74
こんなにわかりやすい図式。
率直に申し上げて、極めて遺憾、激しい憤りを禁じ得ない。
勲章は誰かが推薦申請をしないとなりません。誰が申請したのかを国民に明らかにすべきだと思う。
自民党の誰かなのでしょうか?
ビル・ゲイツ氏が自民党訪問(共同通信【速報動画】) video.yahoo.co.jp/c/29494/3a6038…
75
少なくともあなたは逃げ切ることは出来ません!
本当のデマを飛ばしたのだから。厚労省は逃げを打っていますが、あなたと媚びナビはまんまと罠にはまり、被害者を作った。
河野太郎氏「反ワクって本当に懲りないね」新型コロナワクチンで「自衛隊員400人死亡」デマにあきれ
news.yahoo.co.jp/articles/ba09f…