701
今の初等教育に足りないのは、世間は嘘がまかり通っているということを教えていないということですね。
もちろん、本当のことはわからなくても、嘘は多いから常に疑う姿勢を持つことが重要と。
これまでマスコミがついた嘘の歴史を教科書にまとめるべきでは。
702
議論ぐらい大学でさせて下さいよ。大学で公開討論したい。今はタブーなんでしょうけど、大学が議論タブーにするのは教育上良くないと思います!
703
意見が割れるということは健全な事だと思う。ワクチンに関しては個人の判断が原則。推進派が慎重派を攻撃するのはおかしい。その逆も然り。しかし、国(与党も野党も)は推進一色。どちらかが正解かはあとになってみなければわからないのだとすれば、判断が割れることは被害最小化の安全弁とも言える。
704
3回目は即時停止が良いと思います。一度停止して、じっくり議論すべき。5歳から11歳の1回目も議論からやり直して欲しい。第6波もおさまりつつあります。季節も春に向かっています。
705
3回目接種ですが、オミクロン変異体がメジャーになるなら、なおさらワクチンが求められる安全性のハードルは高くなります。やみくもにブースターと言っている人は誠実ではありません。あくまでもリスクとベネフィットを天秤にかけることです。それから子供は不可です。これは明らかだと思います。
706
知念さんは私の発言をどうやって知っているのか?私が言ってないことを、さも私が言ったことにして誹謗中傷するのはいかがなものかと。
707
2020年の夏頃かな、新型コロナ禍は数年続く可能性があるので、息切れしないように無理のない程度に感染対策するべきで、過度の感染対策は経済も人々も疲弊すると言った。さらに、皆少なくとも一度は感染するし、一生の間に何度も感染する。ワクチンもいたちごっこになる可能性高いと言ったら叩かれた。
708
残念ですが自民党もこれでさよなら。
“若い世代もオミクロン株対応のワクチン接種を” 加藤厚労相 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
709
テレビタックルでは、もしかしたら編集によって、私が自粛はまったく必要なかったと主張しているように仕立ててくる可能性があります。私は3月程度の自粛は必要だったという考えです。そこは勘違いされないようにお願いいたします。今回も個人レベルでの自粛、自制は必要であると思います。
710
次の衆院選までなんか待てません。3年後?ご冗談を!それまでこんな政治続けるのですか?自民党内で反対勢力は居ないのか?
711
3回接種して最近コロナに感染した飲食店の店主から4回目の接種を受けるべきか相談されました。
712
迷いに迷ってならまだ良いけれど、絶対大丈夫とか、全員回復とか、打たない選択はないとか、つべこべ言わずに打ては、断じてない。私はこの国ではトータルで見たら大失敗だったと考えています。その考えは確信に変わりました。
713
女性セブン、週刊新潮に続いて、週間ポストや週間現代も。日経ビジネスも取り上げるようになった。河北新聞などの地方紙以外の全国紙が取り上げるようになったら本格的に流れは変わると思います。テレビ局は、CBC、サンテレビが先行しています。全国放送はどこから報道し出すか注目。讀賣テレビかな。 twitter.com/ixt62961634/st…
715
2020年5月だったか、私は新しい生活様式を打ち出した尾身さんと緊急事態宣言の効果をねじ曲げて解釈した西浦さんをTwitter上で批判してしました。私は大バッシングを受けました。見損ないましたとも言われました。正直、今も彼らに対する評価は変わりませんが、情報統制される中せめてもの抵抗でした。
716
ポスト岸田について考える時が来ました。春まではもちませんね。日本が。
717
ほとんど平和に放送されたようでよかったです。来週も出演しますのでよろしくお願いいたします。来週の分は収録中になぜか昔のことを思い出して、少し涙流しました。気づかないと思いますが、倉田真由美さんにはバレてました。
718
東京都のピークは1月下旬で6000から8000てとこじゃないですかね。2月になったらどんどん下がるんとちゃいますかね。1日2万人でも驚かないけど、ならない可能性の方が高くなってきた。それくらいが普通の感覚の人の予測と思うのだけど、テレビには1人も出て来ないのはなんでだろう。#めさませTV
719
わくにゃん打ったら、もう二度と感染しないと言ったのも珍妙だったけれども、それは明らかに間違っていたは証明されたと思います。「そんなことはないだろう。あったとしたらなおさら怖い。」と言った私は猛烈に叩かれた。
720
権力なくても発信できるのがSNSの良いところですね。
721
こういう広告は絶対にダメよ。
わからないのかなあ、広告主は。 twitter.com/jinkouzouka_jp…
722
超がつくような異端児の嫌われ者?煙たがれ?ですが、今日のコロナプラットフォームの討論に参加して、異端児がそうでなくなる日が、ひょっとしたら生きている時代に来るのではないかと、あわくて、かすかな期待を持ちました。少しずつですが、声を上げる人が増えてきましたぞえ。まずは1%を目指そう!
723
削除されちゃいました。 twitter.com/kdystopia/stat…
724
この国は上に行けば行くほど頭スカスカなんか?そしてそれを誰も止めない。おべんちゃら社会か。あーあ。申し訳ないけど毒を吐きたくなります。新しい生活様式出した時にわかっていたこと。あの文書を見たときに、会議がまったく機能していないと見抜いた。
725
新型コロナウイルスは人の世界から消えることは当面ないと思われます。コロナウイルスは同一ウイルスでも何度も感染しますが、感染するたびに免疫の記憶が強化されて、重症化しにくくなります。ウイルスの方も感染拡大力は増しますが、病原性は低下していきます。オミクロンはゴールの一歩手前です。了