51
「AGB-5003 砕氷艦しらせ」
横須賀本港に入港しました〜!!
現場から動画が届いたので共有します♬
さすがドック明け…
船体がピッカピカですね〜✨(翔)
52
現地から映像きました!
8月6日(土)に開催予定のサマーフェスタのためY-1に停泊しようと入港してきた「5003-しらせ」です!
これは暑い中10時便を待たれた方は幸運過ぎますね!
まさに #うらやまシーフレンド!
10時便優勝おめでとうございます🎉
(陸人)
53
ついに情報公開です!
[軍港めぐりサンセットクルーズ]
実に10年ぶりに復活します 𓂃𓊝𓄹𓄺
2022年8月21日(日)17:45〜18:35
※日の入時刻は18:25 定員130名
予約受付は先着ではなく抽選ですので
詳しくは以下のページをチェック!
yokosuka-gunko.jp/news/detail/?p…
是非ふるってご応募下さい(翔)
54
超激レア風景に遭遇しました!
案内練習のための10:00発の特別便。
「AOE-423 補給艦ときわ」と
「FFM-2 護衛艦くまの」が
洋上補給の訓練を実施してました!
これは普段の軍港めぐりでも滅多に
見られない特別な風景でした!(翔)
#うらやまシーフレンド
55
56
軍港めぐり12:00便では
「DD-152 護衛艦やまぎり」の
『単装速射砲』が動くシーンも!
速射砲が動く前に、上部にある
『FCS-2-22射撃指揮装置』が
動いているのもよくわかります(翔)
※ぐるぐる回るレーダーの下にある
※白い円盤みたいなやつがFCSです
57
58
これは軍港めぐり激レア風景です!
なんと「そうりゅう型 潜水艦」が
消磁所を利用しています!
年に一度見られるかどうかという
非常に珍しい風景ですね (๑˃̵ᴗ˂̵)!
解説付きで…というか案内しながら
動画撮影しましたので、何の施設?
という方は是非ご覧下さい!(翔)
59
60
62
やべぇ、上げ忘れてた!笑
軍港めぐり15:00便ではなんと、
「SS-513 潜水艦たいげい」が
入港してきました!これはラッキー♬
案内してたら陸人が慌てた様子で
「翔さん!たいげいですっ!」って
嬉しそうに教えてくれました笑(翔)
63
YOKOSUKA軍港めぐり15:00便
「FFM-1 護衛艦もがみ」が入港!
しっかり連絡を取り合った上で
回頭中の船首側を通る形となりました!
ド迫力の入港シーンをどうぞ!(翔)
64
66
陸自の「AAV7 水陸両用車」が
ドナドナされてて可愛すぎる(翔)
67
アメリカ海軍の強襲揚陸艦
「LHA-7 USS Tripoli(トリポリ)」
が横須賀に再入港しました!( ° ▽ ° )
「F-35BライトニングII」戦闘機や
「V-22 オスプレイ」などの航空機を
搭載し、2週間ぶりの一時寄港です。
ド迫力の入港シーンですね!!(翔)
#みんなで撮りぽり
69
70
最近は長浦港に停泊中の「2-くまの」
かなりの頻度でFFMのぬいぐるみ、通称「小くまの」を振ってくれる自衛艦の方がいらっしゃいます!!
この方はどなたのでしょうか...
凄く気になります🤔🤔🤔
毎回同じ方なんですよねぇ〜
姿勢がすごく綺麗なので憧れてしまいます笑
(陸人)
72
73
こ…こんごうだと……!?
なんと佐世保を母港としている
「DDG-173 護衛艦こんごう」が
突然、横須賀に入港してきました!
皆さんハイビジのイージス艦ですよ!
港内艦艇の『UW2』に迎えられながら
堂々の入港です!これは上がる!(翔)
74
75
皆さん、おはようございます!
YOKOSUKA軍港めぐり10時便は港外ではなく新井掘割水路へ...
というのも「CVN-72 エイブラハム・リンカーン」が入港中でした!
艦載機も盛りだくさん!
雨もこの時間帯は止み曇り空ではありますが、10時便は完全に #うらやまシーフレンド でしたね!!!
(陸人)