26
海外では新型コロナ後遺症に苦しむあまり、根拠のない高額な血液浄化治療に手を出し財産を失う人が出ていると報告されていると。
日本でも似たのありそう。
ろくに除外診断せずにワクチン後遺症と決めつけて、効果の確認されていない自由治療を勧めるなんてのもありますし。
gigazine.net/news/20220715-…
27
基礎疾患のない10代の男子学生がコロナで亡くなってしまったとのこと
亡くなるのは高齢者、基礎疾患がある方が多いとはいえ、若い方でも亡くなる、重症化するの可能性はあります
nordot.app/86663146318897…
28
地下鉄サリン事件といえば、卸のスズケンも大活躍していたのですよね。
緊急納品依頼のあった解毒剤であるPAMを、こだまに乗って、名古屋駅から東京駅まで各駅で最寄りの支店から、230人分かき集めたとか。
卸の力が分かるエピソードですよね
(スズケンのCSR参照)
29
注射針を通過できる大きさの粒子状金属が仮に筋肉内に注入されてしまった場合、接種された局所における反応をひきおこす可能性があるが、注射部位以外での副反応を起こす可能性は低い。
まるで異物混入が原因で死亡したかのように不安を煽ったメディア連中はどう落とし前をつけられるのかしら?
30
WHOの専門家が新型コロナウイルス感染症をインフルエンザのようなものとして扱ってはならないと警鐘
新型コロナがインフルエンザのようなものになるといった楽観的な見通しを示している人たちは私やWHOの同僚たちが知らないことでも知っているのだろうかと
良い煽り(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/511cb…
31
COVID-19の入院患者の治療費が平均2万ドル(約220万円)であり、
ワクチン未接種者に対する2カ月間の推定費用総額が23億ドル(約2500億円)に上ることが判明したとのこと
治療には費用も人的コストも相当かかるということは、忘れてはなりませんね。だからこそ予防は有用。
gigazine.net/news/20210827-…
32
「オミクロンは軽症だから、広めればいい」なんて言う人は読んでおくべき。
news.yahoo.co.jp/byline/onomasa…
33
ロサンゼルスでマスク再義務化。
しかしワクチンが効いてないからではない。
接種済みの人と未接種の人を区別できない以上、封じ込めが必要なレベルまで感染が再拡大した場合、マスク着用は最も手っ取り早い防止策だ!ということです。
newsweekjapan.jp/stories/world/…
34
今日の塩野義の治療薬の審議は色々と重要なポイントがあったけど、個人的に響いたのは
現時点で緊急で薬事承認したときに、後で有効性がなかった/安全性に問題があったと分かったら、それまで使った人の不利益はどうするの?という視点
急いで承認することは患者に不利益を与える可能性もあるのです
35
36
アビガンにしろ、イベルメクチンにしろ、漢方薬にしろ、謎の民間療法療法にしろ、
副作用がありません!
自然由来だから安全です!
医師が知らない治療法!
みたいの見たら、その雑誌だか新聞だか破り捨てていいですよ。
もうそれだけで読む価値がないと断言します。
37
群馬県のワクチン接種インセンティブキャンペーン、劇的効果!
1回目の接種率が4週間で2倍以上になったとのこと。
たかだか1,000万円でこの効果はすごいですね。エビデンスをもって有用性を伝えることはもちろん必要ですが、このような施策も重要なのかも?
takasaki.keizai.biz/headline/4058/
38
全国で初めて、10歳未満の子どもが新型コロナに感染して亡くなったとのこと。障害があり、人工呼吸器をつけていたようです。
基礎疾患のある小児は特にワクチン接種が重要になりますね。
もっと接種開始が早ければ…と思わざるをえません。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
39
日本産科婦人科学会も妊婦に対しても「ワクチンのメリットは大きい」として、ワクチンの接種を推奨しています。
不妊デマは様々な方面から否定されていますが、学会の推奨というのは心強いですね。
よく分からない「専門家」の不妊デマを気にする必要はありません。
news.yahoo.co.jp/articles/9927c…
40
非 臨 床 試 験 jp.reuters.com/article/kowa-i…
41
ファイザーのワクチン、ブースター接種の有用性を示唆する報告
デルタ株に対する抗体は3回目の接種で2回目の接種と比較して、
18~55歳で5倍
65~85歳で11倍
になったとのこと。
news24.jp/sp/articles/20…
42
比較的軽症者が多いとされるオミクロン株でも、致死率は季節性インフルエンザよりも高いと考えられる、という専門家の暫定的な見解
・致死率推計
オミクロン株0.13%
インフルエンザ0.01~0.05%(レセプト推計0.09%)
日々の感染者や死亡者数からも自明ですね。
news.yahoo.co.jp/articles/d1c17…
43
空間除菌について
・消毒効果を有する濃度の次亜塩素酸水を吸い込むことは推奨できないという姿勢は変らない。WHOも同様に推奨していない
・人がいる環境においてはいかなる場合においても空間噴霧は推奨しない
・人がいない環境における空間噴霧も効果は定かではない
buzzfeed.com/jp/yutochiba/j…
44
塩野義のゾコーバの承認について、厚労省は学会の提言に左右されないと言っています。
「審議は基本的に科学的な根拠に基づいて議論される、要望があるから判断がどうなるということではない。今後も科学的な根拠に基づいて議論がなされる」
承認審査の根底は揺るがないと。
buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
45
「専門家が駄目だから自分で調べた!やはり陰謀だった」みたいの見ましたが
調べるのにも結果を読み解くのも専門性がいるわけで、専門家の知らない「事実」を素人がてきとーに調べて分かるわけないでしょ?と
少なくともこの2年でそういうものは見たことない。めちゃくちゃなのは山程見ましたけど
46
ファイザーのワクチン、途中結果ですが、生後6か月〜5歳未満の子どもに成人の10分の1の量を3回接種した場合、予防効果は80.3%と十分な有効性
下の子のノーガードさえ解消できれば、やっと少し安心できるので、早く承認されてほしいです!
news.yahoo.co.jp/articles/640b7…
47
塩野義さん、色々事情あるのでしょうが、ここはだいぶ無理筋な条件付き早期承認など狙わず、順当にP2b/3の2,000例を済ませて夏前ぐらいの承認を目指すべきでは?
十分な例数で臨床的に意義のある有効性が出せれば、きっとみんな受け入れてくれるはず…
別に塩野義だからダメとかではないと思うのです
48
この辺、日本は甘く見がちな気がする
・コロナの流行の主体がオミクロンとなっても、風邪やインフルエンザのようになったわけではない
・ほとんど軽症といっても実は医学的に見たら軽症ではない方が多い
・重症化しないでも、長期の発熱や呼吸困難、後遺症などきつい
gendai.ismedia.jp/articles/-/914…
49
COVID-19の後遺症の1つであると言われている「脳の霧(ブレインフォグ)」
特に重症の患者の場合、IQ7ポイント分に相当するスコア低下が見られたとの報告
重症者のスコアは、脳卒中を患った人や学習障害の人のスコアよりも低かったケースも。
gigazine.net/news/20210726-…
50
ファイザーが、低所得国向けに同社ブランドの医薬品全てを原価で販売する計画を発表
製造コストが売価となるため、欧米市場での販売価格と比べると一般的には極めて安価な水準になるとのこと
ワクチン開発もそうですが、社会貢献がすごいですよね!
え?ワクチン利権?(笑)
bloomberg.co.jp/news/articles/…