鹿野 淳(@sikappe)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
今年はどうかオフィシャルアプリとCOCOAをインストールしてください。 どうか黙食してください。 どうか直行直帰をお願いします。 毎日話し合い、まだまだ開催に向けて変更があるかと思います。願わくば毎日HPとガイドラインを見て欲しいです。 #ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
52
VIVA LA ROCK2020のゴールデンウィーク開催の断念を発表しました。 まだもがくのかと呆れられるほど模索を続けましたが、この選択以外は無い状況になり、発表致しました。 開催および何らかの発表を待っていた皆様、この度は誠に申し訳ございません。 #ビバラ vivalarock.jp/2020/about/mes…
53
昨日、SKY-HIこと日高と、UNISON SQUARE GARDENの斎藤くんの対談をMUSICAで行いました。高校時代からの数奇な運命と今回のシングル曲Diver's Highのコラボレート、そしてロックとラップとポップの因果などを、珍エピソード満載で話し合うナイスセッションです。お楽しみに。
54
BUMP OF CHICKEN 福岡マリンメッセ。 フジのインフルエンザによるPATHFINDER振替公演2日間、参加者にこのシールが配られました。ごめんなさいとありがとうのカタチ。 instagram.com/p/Bgdx-ZhghXh/
55
ずっと会いたかった人たちと会えた1日。 ずっと会いたかった人たちが沢山笑った1日。 ずっと会いたかったと思っていた27000人と心一つになれた1日。 笑いながら帰って行ったよ。 皆さん、春風に乗って横浜で逢おう。 #ビバラ twitter.com/sumika_inc/sta…
56
まずは初日が終演しました。 あらゆる意味で新しいビバラの初日になったこと、それをこんなにも多くの方々に楽しんでもらえたことを感謝します。 あなたの力と熱と真摯さを、必ずや僕らが明日に繋げます。 #VIVALAROCK2022 twitter.com/vivarockjp/sta…
57
BIGMAMA日本武道館。 8人のストリングスとのママしか響かせられない厳かなのに荒削りなセッション。作りかけの新曲披露。19分の金井独白MC。メジャー進出挨拶。11年目の初武道館にふさわしい以上の詰め込みと緊張感と感動にまみれた、バンドの人生そのものが差し出された記念日だった。
58
ありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたありがとう #ビバラ
59
本日UNISON SQUARE GARDENの3人にMUSICAで取材をさせてもらいました。 シングル「Phantom Joke」の話のみならず、15周年の諸々や今後についても、突っ込んだ話をさせてもらいました。写真を含めてとても充実した記事にします。 お楽しみに!
60
音楽業界自身が、音楽業界の足元を支える沢山の大事な方々や事業を支援する基金が生まれました。 それほど、今の音楽業界は困窮しています。 まずは内容を見てください。そして出来るだけ多くの方々にこのことをお話しください。 自分や自分らも賛同し、協力します。 #MusicCrossAid twitter.com/natalie_mu/sta…
61
藤井風 at横浜アリーナ。 音を楽しむという芸術、音が楽しむという芸術が見事なまでに仕上がっていた、完璧なツアーファイナルだった。 こういう終わりならば、何度でも何度でも味わいたい。 長き旅、お疲れ様でした。
62
昨日、僕のコメントが含まれた日経新聞電子版のフジロックに関する記事は、フライングではなく誤報でした。 そもそも自分が取材のオファーを受けた趣旨とは異なる背骨の記事だったので、当初のオファーに適切な記事を要求したところ、それが急遽作られ、掲載されました。 nikkei.com/article/DGXMZO…
63
朝日新聞AERAの取材を受けました。 47分間の電話取材だったので勿論全部が綴られているわけではないですが、シビアな内容の本質は伝えて頂いていると思います。ありがとうございました。 読んでみてください。 news.yahoo.co.jp/articles/55cb1…
64
このBE:FIRST 1stツアーBE:1の1月7日 有明ガーデンシアターライヴに、MUSICAで完全密着ドキュメンタリーを行いました。 インタビューや写真やルポ含め、多分この生々しさは貴重なものだと思うので、是非見て読んで。 見て読んでくれた方は、ここに感想が欲しいっ!! #BEFIRST
65
小沢健二と峯田和伸が、MUSICAから100メートルの下北沢井の頭線高架下で、今まで数曲弾き語りをしていた。映像カメラ複数、明らかになんらかのプログラムの収録だった。
66
毎月毎月ありがとう。今月も新しいMUSICAを発売できました。 今回表紙を飾ってくれたのは、UNISON SQUARE GARDENの3人。インタビューは宏介くんがマスタリング直前、ぶちくんがマスタリング翌日という、AL『Ninth Peel』の完成と同時に行いました。そういう脳内ドキュメンタリーを楽しんで下さい。 twitter.com/musicarocks/st…
67
ELLEGARDEN マリンスタジアム OA ONE OK ROCK。 10年ぶりのライヴは、色褪せたものも、色褪せなかったものも、全部を肯定してくれているようで、生きていることは頑張っていることでもあるんだなと、珍しくロマンティックな気持ちにさせられた。偉大なるバンドが不滅であることを記した歴史的な一日。
68
次号10月発売MUSICAの表紙巻頭はスピッツ特集です。 内容は「メンバー全員による見っけ全曲解説」と「マサムネ君とあいみょんの念願対談」の二本立てです! 合計で3時間45分インタヴューさせて頂きました。 いい原稿いい特集いい表紙を作ります。是非読んでくださいね。
69
BUMP OF CHICKEN #PATHFINDER ZEPP名古屋 ライヴハウス編が始まった。4年ほどのライヴへの積極性や探究心により本当に凄い音を凄く近い所から鳴らすバンドになったことがライヴハウスだからこそビシビシ体感出来る夜だった。 #MUSICA札幌密着も見て読んでね
70
明日は新しいMUSICAの発売日です。 表紙はBUMP OF CHICKEN、撮影は4人と、インタビューは藤原基央と行いました。 いつものように、だけど確実に新しい彼らの姿、語録を楽しんでください。 よろしくお願い申し上げます。
71
Mr.Children 長居スタジアム 見事な千秋楽だった。 バンドもスタッフもだけど、ファンも見事に千秋楽を飾っていた。 野外と屋内での迎え方と攻め方を絶妙に心得た、30年バンドならではのツアーだった。 このバンドの音楽が人生の傍らにあることに心から感謝をしたい、生きるための夏祭りだった。至福。
72
BUMP OF CHICKENのツアー「aurora ark」のキックオフを遂げる昨日のゲネプロと本日の本番にMUSICAで密着しています! TOURという言葉の本当の意味を心と音像と視覚で堪能できる、名実共にスタジアムバンドとなった最高の初日に感動しながら、4人がスタジアムを退出するまで密着します。 #西武ドーム twitter.com/MUSICArocks/st…
73
東京スカパラダイスオーケストラ「スカフェスin大阪城ホール」。 ありえないほど研ぎ澄まされた感動が溢れた3時間45分のワンマン。 もうすぐ30周年。 時代も世代も最早関係ない、ただただ現在進行形の「歴史」を刻み続けるバンドだからこその前人未踏なライヴ。 笑って泣いて生きている凱歌に多謝!
74
お待たせしました。何よりも皆様、本当にありがとうございました! 開催終了から2週間を経過し、本当の意味でのVIVA LA ROCK 2021の終了を宣言し、感謝させていただきます。 #ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
75
星野源×マーク・ロンソン 幕張メッセ。 マークがDJセットで先にやったこと。源ちゃんの『POP VIRUS』フラゲ前夜や一年ぶりのライヴだったこと。祝祭感が爆破した音楽時間だった。 グラミーレジェンドが先に出演した後で普通に堂々と星野源節を振り撒く。実はとんでもないことが当たり前に行われた夜。