東京メトロ【公式】(@tokyometro_info)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
日比谷線霞ケ関駅~神谷町駅間に建設中の新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ(とらのもんひるず)駅」に決定したことをお知らせいたします。詳細tokyometro.jp/news/images_h/…
2
銀座線を走っていた01系が、熊電を走ることになりました。 東京では6両編成だった車両を2両編成に改造。新しい台車やパンタグラフを搭載して今年度内にデビューします。 熊本にお出かけの際は、ぜひ熊電をご利用ください!
3
70年以上前に廃止、数年しか使われなかった「銀座線萬世橋駅」が秋葉原の地下に!内部の様子をレポートします! #銀座線 #萬世橋駅 #廃墟 tokyometro.jp/ginza/topics/2…
4
千代田線乃木坂駅の改札内通路に乃木坂46の特大パネルがいっぱい!乃木坂46の1st Albumに使われている乃木坂駅とその周辺で撮影された写真が満載です。乃木坂46とともに乃木坂エリアを盛り上げて下さいね!1月中の期間限定です!
5
7月25日のタモリ倶楽部は、「さようなら東京メトロ5000系 六角精児の歌もあるよ」をお送りします。10周年を迎えた東京メトロ。5000系にスポットを当ててくるタモリ倶楽部の目のつけどころが違います。空耳アワーも必見!お楽しみに!!
6
渋谷駅線路切替工事に伴い、銀座線は一部区間を運休しておりましたが、本日(2020年1月3日(金))始発から全線で運転を再開しました。 あわせて、銀座線渋谷駅の新駅舎を供用開始しております。 工事期間中のご理解とご協力に改めて御礼申し上げます。 ありがとうございました。
7
千代田線6000系車両は10月5日(金)に通常運行を終了し、10月13日(土)から11月11日(日)までの土休日限定で一日一往復綾瀬駅~霞ケ関駅間を特別運転いたします。特別運転では、40 年以上ご利用いただいた感謝の気持ちを込めてヘッドマークを掲出し運行いたします。tokyometro.jp/news/images_h/…
8
\車両特性ボードって?/ 見た目は似ていても、 実は電車ごとに癖や特徴があります。 運転士はそれらを把握して、 ブレーキをかけるタイミングを工夫するなど、 乗り心地が良くなるように努めています! 写真の「車両特性ボード」とは、 #東西線 運転士が活用している情報共有のためのツールです!
9
/ 乃木坂46のミュージックビデオに 銀座線渋谷駅が登場📷 \ M型アーチの屋根をバックにした #齋藤飛鳥 さんのダンスにも注目です! #ここにはないもの #いってらっしゃい twitter.com/nogizaka46/sta…
10
緊急事態宣言発出に伴い、4/30(金)、5/6(木)、5/7(金)の平日朝ラッシュ時間帯において、銀座線、丸ノ内線、東西線、南北線の一部列車を運休いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
11
銀座線01系車両が3月10日(金)に営業運転終了!1983年のデビューから33年間の歴史に幕を閉じます。銀座線01系との思い出と共に残り少ないご乗車を楽しんでいただければ幸いです。詳細⇒tokyometro.jp/news/images_h/…
12
東京メトロと東武鉄道は、2016年度から2019年度にかけて導入を進める東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーラインの相互直通運転車両について、新型車両の形式名称と基本的な仕様を決定!tokyometro.jp/news/2015/713.…
13
東京メトロ線全線が一日乗り放題となる「東京メトロ一日乗車券」の価格を、2月10日(火)から大人用【710円→600円】、小児用【360円→300円】に変更します。さらにお得になった一日乗車券で、素敵な東京一日旅をお楽しみください!tokyometro.jp/news/2015/641.…
14
《くまモンラッピング電車運行期間延長!》 2018年3月5日(月)より銀座線で運行している「くまモンラッピング電車」は、5月末で運行を終了する予定でしたが、ご好評につき2108年7月31日(火)まで運行を延長いたしますので、どうぞご利用ください。
15
1/29(月)から、より快適な車内空間をご提供することを目的として、日比谷線13000系車内で日中時間帯の一部運行において、BGM放送を試行運用します! 当面の間運行し、お客様からいただいたご意見をもとに今後のBGMの有用性等を検討していきます。詳細⇒tokyometro.jp/news/images_h/…
16
3/16(金)に東武東上線、西武池袋線・西武有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速みなとみらい線が相互直通運転開始5周年を迎えることを記念して、2/24(土)~3/31(土)まで、「5路線合体 Fライナーロボ トレインファイブ」スタンプラリーを開催します。tokyometro.jp/news/images_h/…
17
日比谷線と東武スカイツリーラインでは直通用の新型車両を2016年度から2019年度にかけて導入します。この車両は、2020年度から予定している日比谷線ホームドア設置を見越した20m車両の7両編成で、メトロと東武鉄道で共同設計します。
18
「東京メトロ一日乗車券」を、使用開始から24時間有効な「東京メトロ24時間券」に3月26日(土)から変更します!詳細はこちらtokyometro.jp/news/2016/808.…
19
【銀座線ドリーム駅弁】新橋の名店に、新橋駅の駅弁をつくってもらいました。そもそもメトロに駅弁はありませんが、どんなものができたのでしょうか! #銀座線 #駅弁 #魚金 #ビーフン東 #かがや #新橋 tokyometro.jp/ginza/topics/2…
20
東京メトロは、約30年にわたり活躍している丸ノ内線02系に代わる新型車両2000系を導入します。2019年2月から運行を開始し、2022年度までに53編成318両を導入する予定です。tokyometro.jp/news/images_h/…
21
直通運転をしているのはどれでしょう
22
2017年3月25日(土)から「S-TRAIN」(有料座席指定列車)の運行を開始します。指定券は3月18日(土)から発売開始予定!土休日のお出かけや、平日の通勤・通学に「S-TRAIN」をぜひご利用ください!詳細は⇒tokyometro.jp/news/images_h/…
23
94年前の今日、当社の前身である東京地下鉄道が浅草~上野間を開通し、東京に初めて地下鉄が走りました。 開業当日は物珍しさに人々が押し寄せたそう。 今では東京に集う人々の生活や経済活動を支える存在として当たり前のものとなった地下鉄。 これからもどうぞよろしくお願いします。 #地下鉄記念日
24
アルゼンチン共和国ブエノスアイレスで活躍した丸ノ内線旧500形車両が 約20年ぶりに東京に里帰りします!詳細は⇒tokyometro.jp/news/images_h/…  Youtube⇒youtu.be/DKblvuf19wg
25
丸ノ内線新型車両2000系を2019年2月23日(土)より運行開始します。 今回の導入を皮切りに、2023年度には6両の53編成全てが2000系となる予定です。 安全性・快適性が向上した新型車両2000系に是非ご乗車ください。 tokyometro.jp/news/images_h/…